ポルトガル領マデイラ島でのレンタカーの借り方についてご紹介したいと思います。
マデイラ島でのレンタカー
「Guerin」
今回、私達は「Guerin」というレンタカー会社で車を借りました。
「Guerin」は、ポルトガルで2番目に大きなレンタカー会社です。
事前にHPから借りたい車を予約してから現地に行きました。
マデイラ島の空港で、到着エリアに入るとレンタカー会社のブースが並んでいます。飛行機を降りてすぐにレンタカーの手続きができるなんて楽ですよね♪
「Guerin」は、緑のポップなブースだったのですぐに見つけることができました。
ブースには何台かこのような機械があるので、ここでオンライン予約をした番号などを入力し、支払をします。
機械の使い方がわからなくても、近くにスタッフさんが立っているので、声をかけるとお手伝いしてくれました。
手続きが終わったら駐車場に行きます。
ここでは、鍵の受け渡し等はありませんでした。
なんて、スマートな店舗なんでしょうね!
レンタカーのある駐車場へ
空港を出ると、レンタカーの車が停まっている駐車場への案内の看板があります。
各レンタカー会社のロゴが書いてあるので、わかりやすいです。
エレベーターに乗るのですが、待っている間、後ろを振り返ったら空港の全体像を見ることができました。
エレベーターを降りたら、このような廊下を歩き、
またエレベーターに乗って、
ー4階まで行きます。
すると、車がたくさん停まっている駐車場へ着きました。
駐車場の中央くらいに、手続きができるレンタカーブースがあるので、ここでチェックインした紙を見せて車のキーをもらいます。
私達の車はこちらでした!日産です♪
チャイルドシートも事前に予約していたので、車に乗っていたのですが、設置はされていませんでした。
この設置の仕方が分からなくてユーチューブで調べてなんとか設置しました・・・
設置までしてくれていたら完璧だったんですけどね・・・でも、スタッフさんは私達の息子が前向きで乗るのか後ろ向きで乗るのか・・・とか、角度とか分からないから仕方ないですよね。
まとめ
と、こんな感じでレンタカーを借りることができました。
機械化されていて、とてもスムーズで驚きましたよ!
ちなみに、料金は5泊6日で205.33ユーロ、チャイルドシートが49.99ユーロでした。
保険は、フルプロテクションです。
1日当たりで換算しても、とても安いので最初は大丈夫か?と思いましたが、全く問題ありませんでした。
借りやすいレンタカー会社だったのでオススメですよ♪
HPはこちらから飛べます!↓
応援&フォローお願いします!
最後までお読み頂きありがとうございました。現代のレンタカー会社だね!と思った方は、是非「ぽち」っとお願いします♪押して下さるとブログを更新する活力になります♪
ブログ村ランキング
にほんブログ村
人気ブログランキング
スイスランキング