パリ フランス 旅行

🇫🇷Laduréeってランチできるの!?パリのLaduréeで素敵なランチをしてきたよ♪

週末に1泊2日でパリへ行ってきました。

初日のランチは、マカロンで有名なラデュレに行ってきましたよ♪

本場パリで食べたラデュレではどんなものを食べられたのか!?ご紹介していきたいと思います。

Laduréeでランチ

ラデュレ パリ ロワイヤル店

今回ランチで伺ったのは「ラデュレ パリ ロワイヤル店」です。エルメスやシャネルなどのラグジュアリーブランドが立ち並ぶSaint-Honoré通り近くにあります。

お店の中は、それはもうラデュレの世界でとっても可愛らしく、その場にいるだけでも幸せな気持ちになれちゃいました。マカロンもカラフルで美味しそうです。

ランチができるサロンは2階ですが、予約しないで行ったので少し並ぶ必要がありました。

ここでは予約なしの場合、2階ではなく1階のマカロン売り場で待つ必要があります。特に、ウェイティングリストもないですし、人数を聞かれるわけでもないですし、名前を控えられるわけでもないので、不安になりますがちゃんと順番に席に案内されました。

私達は2番目に並んでいたのですが、赤ちゃん連れだったため優先して案内されました。

店員さんも、最初に並んでいた方に説明をしてから私達を案内していたので凄い配慮だなと思いました。

そういえば以前パリのGoyardというブティックで並んでいたときも、まわりのお客さんからもスタッフさんからも「あなたは赤ちゃんが一緒だから先に入って」と言われたことがあるんですよね。パリは子連れに優しい場所だと改めて思いました。

2階のサロンは2つの部屋に分かれていました。わたしたちの席はソファ席だったのですが、写真を撮る暇がなく・・・とても可愛い席でしたよ。

ちなみに、ハイチェアーはないので息子にはソファに普通に座ってもらいました。

さて、こちらがメニューです。メニューもラデュレの世界観そのままですね。

サラダに、サンドイッチ、チキンやパイなどランチにぴったりのメニューがたくさんあります。

どれも美味しそうで悩みましたが、前菜を一つとメインをそれぞれ頼むことにしました。

私は、せっかくなのでシャブリをグラスで頂きましたよ♪

ワインのお供にナッツ&ドライフルーツもきました。雰囲気もいいし、フランスの白ワインをパリで飲む!ということでとっても優雅な気持ちになれました。白ワインは1杯13ユーロでした。

そして、バターとバゲットがきて、

まるでお花のような可愛いサラダがきました!なんて美しいのでしょう・・・!

このサラダを見た時に思いましたよね。「ラデュレはサラダを作らせてもラデュレなんだな・・・」と・・・(笑)

こちらのサラダは、「SALADE LADUREE」です。中央にモッツァレラチーズがあり、まわりを囲むようにオレンジやレタス、アボガドが盛り付けられ、ドライラズベリーが散らしてありました。

オシャレすぎませんか!?これは、材料さえ揃えばできそうなので、今度お家で作ってみたいなと思いました。

ちなみにお値段は25ユーロでしたよ。

続けて私のメインです。こちらは「Signature Laduree」です。最初はこれだけ???と思っていたのですが、

すぐに店員さんが銀のポットの入ったチキンとモイーユ茸のソースを持ってきて、その場でたっぷりかけてくれました。

サクサクのパイに濃厚なソースがとても美味しかったです!贅沢なメインでした。お値段は35ユーロでした。

主人のメインは「Saumon roti」です。丁寧に焼き上げたサーモンのグリルにバターソスが添えられていました。

これに、フレンチフライがついてきて33ユーロでした。サーモンもとってもしっとりとして美味しかったです。

まとめ

パリのラデュレでのランチは、想像以上に素敵な空間で美味しいお食事でした。

お値段についても想像以上にお高かったのですが(笑)納得のいくお味と接客で満足度が高かったです。

今回は予約なしで行きましたが、予約してから行ったほうがスムーズに入れると思うので、時間が読める方は予約してから行くことをオススメします。

ラデュレ パリ ロワイヤル店の場所はこちら

応援&フォローお願いします!

最後までお読み頂きありがとうございました。ラデュレのランチって素敵だね!と思った方は、是非「ぽち」っとお願いします♪押して下さるとブログを更新する活力になります♪

ブログ村ランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキング


スイスランキング

ブログ村でフォロー

旅時々ワイン in スイス - にほんブログ村

リンクイット

karin-de-ringのプロフィール

Twitter

-パリ, フランス, 旅行