旅行

🇮🇸ラムサンド?ラムステーキのパン添えだよね・・・?ボリューム満点アイスランド料理が食べられる「Systrakaffi」in アイスランド

2025年7月24日

氷河湖から次の目的地に向かう途中、たまたま入ったレストランがボリューム満点で美味しかったのでご紹介したいと思います!

「Systrakaffi」

「Systrakaffi」は、地元の食材を使ったアイスランド料理を提供しているレストランです。

お店に入ると、入口に看板が置いてあり、そのまま待つよう無言の指示がされました(笑)

なので、ここで黙って待つこと5分・・・

席に案内されました!5分間店員さんと目も合わず、ただ静かに待つのって結構辛いですね(笑)でも、ちゃんと店員さんの手があいたら、笑顔で案内してくれましたよ。

店内は大盛況で席はほぼ埋まっていました。

さて、ここでは何が食べられるのかな・・・?

スープやタルタル、カルパッチョにグリルとタラと北極イワナメインのお料理が並んでいました。

あとは、ピザもあります!ランチにぴったりなラインナップですね。

まずは、カマンベールチーズのフライです。

もちっとしていてめちゃうまでした!お値段1700クローナ(約2,100円)のフライを一瞬で食べ切り・・・

メインにオーダーしたタラのグリルとリゾットがきました!

ドドーンと乗ったタラですが、柔らかくてタラは美味しかったです!が、下のリゾットがしょっぱすぎてちょっと食べきれませんでした・・・

そして5100クローナ(約6200円)という衝撃のお値段でした・・・

もう一つのメインには、ラムサンドを選んだのですが、もはやこれはサンドイッチじゃなく、ラムステーキのパン添えですね(笑)

3650クローナ(4400円)とリゾットよりはリーズナブルでしたが、食べ応えもあってラムも柔らかくて美味しかったです!

※全てのレートは2025年7月現在

まとめ

このレストランは、素材にこだわっているだけあって、タラもラムもとても美味しかったです!

ただ、リゾットがしょっぱすぎたのが残念でしたが、よくよく思い返してみると、アイスランドのお食事は、全体的に味が濃い気がしました。

もしかしたら、寒い国だから濃い味付けがスタンダードなのかもしれませんね!

そう考えると、トータル美味しかったなぁと思いました(笑)

「Systrakaffi」の場所

応援&フォローお願いします!

最後までお読み頂きありがとうございました。アイスランドの物価高い!と思った方は、是非「ぽち」っとお願いします♪押して下さるとブログを更新する活力になります♪

ブログ村ランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキング


スイスランキング

ブログ村でフォロー

旅時々ワイン in スイス - にほんブログ村

リンクイット

karin-de-ringのプロフィール

Twitter

-旅行