- HOME >
- karin
karin

スイス在住4年目、海外在住9年目。 スイスのフランス語圏在住。スイスに来てからチョコとチーズにハマり、色々試す毎日・・・!
スイス在住5年生の毎日
2024/7/26
我が家には、現在1歳になる赤ちゃんがいます。私は、スイスのジュネーブで出産したのですが、出産した病院と妊娠中のクリニックは別でした。 遅くなっちゃいましたが(かなり・・・)妊娠中の検査などについてお話 ...
2024/7/26
我が家には、現在1歳になる赤ちゃんがいます。私は、スイスのジュネーブで出産したのですが、出産した病院と妊娠中のクリニックは別でした。 遅くなっちゃいましたが(かなり・・・)先日から、妊娠中の検査などに ...
2024/7/26
我が家には、現在1歳になる赤ちゃんがいます。私は、スイスのジュネーブで出産したのですが、出産した病院と妊娠中のクリニックは別でした。 遅くなっちゃいましたが(かなり・・・)今日から、妊娠中の検査などに ...
2024/9/24
最近、ジュネーブも暑くなってきましたね。 そんな日はやっぱりジェラートやアイスクリームが食べたくなります。 そこでいつものようにお気に入りのカフェ「Le Patio by La Bonbonnière ...
2024/9/25
スイスのパスポートって見たことありますか? こちらがスイスパスポートです。 スイス国旗カラーの赤と白にスイスマークが凸凹に浮き出ていて、とっても可愛いデザインです♪ あれ・・・?でも文字をよく読んでみ ...
スイスで子育て ビジネスクラス搭乗記 赤ちゃんと飛行機 飛行機
2024/7/19
約1ヶ月の日本滞在を楽しみ、ジュネーブに戻りました。 今回のルートは伊丹空港→羽田空港→ロンドン→ジュネーブです。3回の乗り継ぎでジュネーブに戻ったわけですが、やっぱり日系のエアラインはいろんな面で楽 ...
2024/12/20
羽田空港国際線にあるJAL(日本航空)ファーストクラスラウンジを利用したのですが、今回は伊丹空港→羽田空港、羽田空港→ロンドンと乗り継ぎがあり、ロンドン行きのフライトまであまり時間がなかったのでラウン ...
2024/7/17
国内線ターミナルから国際線ターミナルへ移動する際、一度外に出て無料連絡バスにのるのが一般的ですよね。 その無料連絡バスだと、4分間隔でバスが来るので、あまり待たずにターミナル移動ができます。 でも、一 ...
2024/7/16
京都にはたくさんのカフェがあります。小さなカフェからチェーン店まで様々ですが、今日ご紹介するのは京都発祥じゃなくて神戸発祥の「上島珈琲店」です。 が!場所は京都の寺町通りにある店舗で店内になんと坪庭が ...
2024/7/15
数日前にご紹介した「The Thousand Kyoto ホテル」内にある、イタリアンレストラン「SCALAE」へ行ってきたのでご紹介したいと思います! 京懐石のお店「Kizahashi」とカフェ「T ...