- HOME >
- karin
karin

スイス在住4年目、海外在住9年目。 スイスのフランス語圏在住。スイスに来てからチョコとチーズにハマり、色々試す毎日・・・!
スイス在住5年生の毎日
2024/7/4
ゆりかもめの竹芝駅近くにあるホテル「メズム東京オートグラフコレクション」内にある「Chef's Theatre」でランチしてきました! オシャレなコースランチでとても美味しくて、綺麗なお料理だったので ...
スイスで子育て ファーストクラス搭乗記 赤ちゃんと日本旅行 赤ちゃんと飛行機 飛行機
2024/7/3
伊丹空港から羽田空港まで11ヶ月の赤ちゃんと一緒にJAL国内線ファーストクラスに搭乗したので、搭乗記としてお話していきたいと思います。 国内線ファーストクラス 国内線JALダイヤモンドプレミアラウンジ ...
2024/7/15
先日ご紹介した「The Thousand Kyoto ホテル」内にある、カフェ「TEA AND BAR」へ行ってきたのでご紹介したいと思います! 京懐石のお店「Kizahashi」についての記事もあり ...
2024/7/15
JR京都駅から徒歩数分のところに、2019年に新しく建てられた「The Thousand Kyoto」というホテルがあります。 ホテル内にはレストランとカフェがあり、ランチをしてきたのでご紹介したいと ...
スイスで子育て ビジネスクラス搭乗記 赤ちゃんと飛行機 飛行機
2024/7/1
生後11ヶ月の赤ちゃんと日本へ一時帰国しました! 赤ちゃんと一緒の一時帰国はこれで3度目です。我が家の赤ちゃんももう飛行機は慣れっこになってきたような・・・? 今回は、ジュネーブ→ロンドン→羽田の乗り ...
2024/6/30
赤ちゃんが6ヶ月を過ぎ、離乳食が始まるとハイチェアーが必要になってきます。 そんなちょうどいい時期に、知り合いのママさんがハイチェアーを譲ってくださいました。 木製のとてもいい素材のものだったので、私 ...
スイスで子育て 赤ちゃんと日本旅行 赤ちゃんと海外旅行 赤ちゃんと飛行機
2024/7/1
我が家の赤ちゃんは、無事1歳を迎えました! そもそも旅行好きな私達夫婦の元へ来てくれた我が家の赤ちゃん。産まれてから1年でどれくらい旅行したのかをまとめてみました! さ〜て、何回飛行機に乗って、何ヶ国 ...
2024/6/27
スイスで離乳食作りの情報収集をしていた所、先輩ママさんからとても便利な機械をオススメしてもらいました。 その名も「Baby move」の「Nutribaby」です!この機械は野菜を切って入れるだけで、 ...
ジュネーブのお店 ジュネーブ州 スイス スイスお役立ち情報 スイスワイン
2024/9/24
皆さんはスイスワインを飲んだことがありますか? 実は、スイスワインは、日本でも他のヨーロッパの国でも、ほとんどみかけることがないワインです。 貴重なスイスワイン スイスは世界遺産の葡萄畑ラヴォー地区を ...
2024/9/24
クラシックな雰囲気で美味しいケーキやコーヒーが楽しめるカフェへ行ってきたのでご紹介したいと思います。 「Café Lyrique」 「Café Lyrique」は、トラム駅「Place de Neuv ...