- HOME >
- karin
karin

スイス在住4年目、海外在住9年目。 スイスのフランス語圏在住。スイスに来てからチョコとチーズにハマり、色々試す毎日・・・!
スイス在住5年生の毎日
2025/9/24
南イタリアプーリア州のPolignano a Mare(ポリニャーノ・ア・マーレ)が発祥の高級シーフードチェーン店へ行ってきました! 「漁師町のシーフードを、ファストフード感覚で楽しむ」「高級魚介をカ ...
2025/9/22
アドリア海を見下ろす絶景の町「Polignano a Mare(ポリニャーノ・ア・マーレ)」で、民泊のような施設に宿泊してきたのでご紹介したいと思います! 南イタリアの生活はどんな感じなのか?朝食付き ...
2025/9/22
皮を破ると、とろっとした食感が楽しめるチーズ・・・。日本では、「生モッツァレラチーズ」として有名になった、正式名称「ブッラータチーズ」・・・。そんなブッラータチーズは南イタリア「Andria(アンドリ ...
2025/9/20
プーリア州を代表する高品質オリーブオイル「Frantoio Muraglia」の本店へ行ってきました! 「Frantoio Muraglia」は、レインボーカラーのボトルが有名で、いいレストランやイタ ...
2025/9/19
南イタリアに「Matera(マテーラ)」と呼ばれる街があります。 「Matera(マテーラ)」は、「都市文明の進化を物語る特異な景観」として1993年にユネスコ世界遺産登録されており、サッシ(Sass ...
2025/9/19
世界遺産の街「Matera(マテーラ)」で地元の方がおすすめするローカルレストランでランチをしてきたのでご紹介したいと思います! さすが地元の方オススメなだけあって、とっても美味しかったですよ!記事を ...
2025/9/17
世界遺産に登録された街「Matera(マテーラ)」から車で約15分の場所に、16世紀〜17世紀に使われていた税の徴収などの行政的機能をもつ「検問所」をリノベーションした宿泊所(アグリツーリズモ)があり ...
2025/9/17
南イタリアのプーリア州はイタリア最大のオリーブオイル生産地で、イタリア全体の 約40%以上を生産していると言われています。 かなりの比率を占めるだけあって、オリーブオイルブランドもたくさんあるのですが ...
2025/9/15
ユネスコ世界遺産に登録されている街「Alberobello(アルベロベッロ)」は世界中から観光客が集まる非常に有名な場所です。 約400年前に建てられた三角屋根の「Trulli(トゥルッリ)」が密集し ...
2025/9/14
ユネスコ世界遺産に登録されている街「Alberobello(アルベロベッロ)」は世界中から観光客が集まる非常に有名な場所です。 約400年前に建てられた三角屋根の「Trulli(トゥルッリ)」が密集し ...