- HOME >
- karin
karin

スイス在住4年目、海外在住9年目。 スイスのフランス語圏在住。スイスに来てからチョコとチーズにハマり、色々試す毎日・・・!
スイス在住5年生の毎日
イタリア ビジネスクラスラウンジ ローマ・バチカン 旅行 飛行機
2024/5/1
イタリア・ローマの「フィウミチーノ空港」にある、「ITA Airways Hangar Lounge」に行ってきたので、ご紹介したいと思います。 「ITA Airways Hangar Lounge」 ...
2024/12/20
スイス・ジュネーブ 空港にある、「marhabaラウンジ」に行ってきたので、ご紹介したいと思います。 「marhabaラウンジ」 ラウンジの場所 「marhabaラウンジ」は、内エリアにあります。 シ ...
2024/4/29
私は去年、ジュネーブで出産をしたのですが、出産した際にジュネーブ州から出産祝い金として2073フラン頂きました!凄いですよね〜!そもそも出産費用自体も保険でカバーされるため、実質無料でしたし、新しい命 ...
2024/9/24
今日ご紹介するのは日替わりランチが26フランで食べられるイタリアンレストラン「Gigi Cucina & Bar」です。以前記事を書いたのですが、あれから半年経ち、状況が変わっていたので改めて ...
2024/9/24
最近暑くなったと思ったら、寒くなったりと気温にまだまだムラがありますが、暑い日はジェラートが食べたくなりますよね! ジュネーブには有名なジェラート屋さん「Gelato Mania」がありますが、そのす ...
2024/9/24
スイスは、電車やバス、トラムに乗る際、改札がありません。 もちろん無料というわけではなく、事前に券売機かアプリで買っておく必要があるのですが、切符点検はランダムチェックとなります。 切符点検がきたら、 ...
2024/9/24
ジュネーブ中あちこちに「Le Pain Quotidien」というカフェがあります。 「Le Pain Quotidien」は、ベルギーのブリュッセルが発祥のパン屋さんですが、スイス、フランスなど21 ...
2024/9/24
スイス一有名なチョコと言えば、「Lindt(リンツ)」ですよね。 スイス中のスーパーや専門店でいくらでも「Lindt(リンツ)」のチョコを買うことはできるのですが、ジュネーブ には全種類あるお店はあり ...
2024/9/24
今まで、スイスの様々なチョコレート屋さんをご紹介してきましたが、今日ご紹介するのは約200年の歴史を持つジュネーブ発祥のチョコレート屋さん「Favarger 」の新店です! 過去に「Favarger ...
2024/9/24
ちょっと気軽に1杯飲みたい・・・仕事終わりに友達とおしゃべりしながら食事をしたい・・・日本だと気軽に行けるバーや居酒屋がたくさんありますが、スイスでは飲み物やフライドポテトなどの軽食がメインのバー、も ...