恵比寿にある隠れ家的フレンチに行ってきたのでご紹介したいと思います!
「Le puits d’or (ル・プュイドール 金の井戸)」

「Le puits d’or (ル・プュイドール 金の井戸)」は、恵比寿駅から徒歩約5分の恵比寿神社近くにあるフレンチレストランです。
こちらの建物の2階がお店となっていました。隠れ家っぽい佇まいです。
「黒毛和牛フィレ×海老、ホタテ等Wメインコース」を頂いたよ!

今回はランチでの利用でしたが、「黒毛和牛フィレ×海老、ホタテ等Wメイン」のコースを頂きました!
お皿のセッティングが可愛らしいです♪

まずは、乾杯といういうことでブルゴーニュのJean-Marc BOILLOT(ジャン マルク ボワイヨ)さんのMontagny 1er Cruをオーダーしました!色が綺麗ですね・・・

そして、コースの始まりです。
まず前菜は「三種の鮮魚のカルパッチョ サラダ仕立て」です。彩りも綺麗で、ホタルイカや鴨肉も乗っている贅沢な前菜でした。

前菜を食べ終わるとバゲットが運ばれてきたのですが、このバゲットがとっても美味しくてびっくりしました!お店で焼いているのかな・・・?とにかく美味しすぎてバゲットをおかわりしちゃいましたよ!

2皿目は、「甘海老のフュメとカリフラワーのピュレ」です。ほんのり甘いスープで、スッと胃の中に入っていきました。美味しいな〜。

3皿目は「天然車海老とホタテ貝のソテー リゾット添え」です。海老とホタテのリゾットなんて名前からして美味しいに決まってるやつじゃないですか!
コースに入っているリゾットってなんでこんなに美味しいんでしょうね!?少なめだから、もっと食べたい!と思えるからなんでしょうか?

メイン前のお口直しでバジルだったかな?のグラニテがきました。さっぱりしてお口の中もリフレッシュです!

さて、メインに行く前に赤ワインをグラスでオーダーしましたよ。
ブルゴーニュの赤ワインです。赤と言ったらボルドーのイメージがあると思うのですが、ブルゴーニュの赤は軽めなので好きなんですよね♪
今回は、Domaine JoblotのGivry 1er Cruにしました。

そして、メインのお肉です!メインは「黒毛和牛フィレ肉 ポワレ ソースアロマテス」でした。柔らかいお肉に、7種類のお野菜が並べられた一皿で、様々な味が楽しめました!

デザートは盛り合わせとして、アイスクリームやケーキ、チョコレートなど様々なものが盛られていました。
全て手作りなので、1つ1つ丁寧に作られていて本当に美味しかったです。

食後にはコーヒーか紅茶、ハーブティーから選べたのでハーブティーを頂きましたよ。
ランチから豪華なメインのコースを頂けてとっても素敵な時間を過ごせました。
一皿一皿本格的に調理されていて、シェフのこだわりも感じられました。また、ソムリエさんは女性の方で、丁寧で親切でした。
お店の規模は大きくないので、気になる方は是非予約して行かれてくださいね♪
「Le puits d’or ル・プュイドール 金の井戸」の場所
応援&フォローお願いします!
最後までお読み頂きありがとうございました。隠れ家フレンチだね!と思った方は、是非「ぽち」っとお願いします♪押して下さるとブログを更新する活力になります♪
ブログ村ランキング

にほんブログ村
人気ブログランキング

スイスランキング