仙台空港の国内線JALサクララウンジを利用しましたのでご紹介したいと思います。
仙台空港国内線JALサクララウンジ
ラウンジの場所

仙台空港の荷物手続きが終わり、左に進むとすぐにラウンジがあります。
ラウンジの利用条件

「JALサクララウンジ」の利用条件は、
・JAL国内線ファーストクラス利用者
・JAL国際線ファーストクラス・ビジネスクラス利用者・JMBダイヤモンド会員
・JMBダイヤモンド、JGCプレミア、JMBサファイア、JALグローバルクラブ各会員・JGCプレミア各会員
・ワンワールド「エメラルド」、「サファイア」会員
となっており、メンバー+1名まで無料で利用できます。
ラウンジの概要

仙台空港国内線のさくらラウンジは、入口から全体が見渡せるくらいとても小さいです。

ラウンジ内には、缶ジュースやパックジュース、

コーヒーマシーンに

お茶、クッキーや飴に、

ミネラルウォーターがありました。このウォーターサーバーをよ〜く見てみると、

「富士山の天然水を使用したウォーターサーバーです。」と書いてありました。美味しいお水が飲めましたが、不思議な感じがしました(笑)

おつまみとして、柿の種とおかきもありました。紙コップに食べる分だけ取って食べるので、無駄がなくていいなと思いました。
まとめ

とても簡単にですが、仙台空港にある国内線JALサクララウンジのご紹介でした。
仙台空港は小さいのですが少しでもラウンジで休憩できるのは助かりますよね。スナックだけじゃなく、クッキーも置いてあったのは嬉しかったです。
応援&フォローお願いします!
最後までお読み頂きありがとうございました。地方空港のラウンジは中々見れないから面白いね!と思った方は、是非「ぽち」っとお願いします♪押して下さるとブログを更新する活力になります♪
ブログ村ランキング

にほんブログ村
人気ブログランキング

スイスランキング