約8ヶ月前に母から譲り受けたオメガの時計をオーバーホールに出しました。
そして、ついに先日「あなたの時計が修理から戻ってきましたよ!」と連絡が来たので、早速取りに行ってきましたよ!
修理に出したときの記事はこちらから読めます。先にこちらを読んでから続きを読むと話がつながるのでオススメです!↓
-
-
🇨🇭父から母へ、そしてスイスに来た腕時計「OMEGA(オメガ)」の時計を修理に出したよ!
スイスは時計の国としても有名です。今までも当ブログでは時計について色々と書いてきましたが、今回は世界中でも有名なブランド「OMEGA(オメガ)」の時計についてお話していきたいと思います。 「OMEGA ...
続きを見る
オメガの時計がオーバーホールから戻ってきた!

おなじみの、ジュネーブオメガにやってきました。
わくわくしながら、お店に入ります。スタッフさんに控えを見せると、「持ってくるからちょっと待っててね!」と席に通されました。
待っている間、飲み物を聞かれたのでお水をもらい、10分ほど待っていると・・・

運ばれてきました〜!8ヶ月ぶりの対面です!ドキドキ・・・

中には、オーバーホールをしてすっきりした時計に新しいベルト、保証書に、今回交換した部品が入っていました。

時計は本当にピカピカで、でも元のヴィンテージ感も程よく残っていました!職人さんすごいです!
ちなみに、オーバーホールとベルト交換に出す前は・・・

こんな感じだったんですよ。
とても素敵に仕上がりましたよね♪

今回、オーバーホール(部品交換)に出したわけですが、交換した部品は全て返ってきました。まさか部品が返ってくるとは思わなかったのでびっくりしましたよ!
交換した部品の中には、時計の表面のガラスやリューズ、ネジなど細かいものがたくさん入っていました。
この部品達が時を刻んでいたのかと思うと感慨深いし、それがもらえるのって嬉しいですね。
いざ装着!

うちに帰ってつけてみました。
う〜ん!とっても可愛いです♪ベルトも細くてお上品・・・!

後ろの金具も交換になったのですが、これはこれで素敵でした。
母は、元からついていた金具をそのまま使いたかったみたいですが、もともとのベルトはもう製造していないとのことで、今回こちらになりました。
もちろん、元の金具やベルトも返してもらえましたよ。
保証書と一緒に保管したいと思います。
気になる修理料金は・・・?
最後に、修理費用についてですが、
ベルトが170フラン、オーバーホールが750フランで合計920フランでした。
この時計は手巻きなので、自動巻よりは複雑じゃなかったためか、思ったよりも安くすみました。
とは言っても修理に約16万って凄い値段ですけどね・・・
ただ、職人さんの手間を考えると妥当ですよね。
今回はオメガなので、このお値段で済みましたが、御三家Patek Philippe (パテック・フィリップ)やVacheron Constantin (ヴァシュロン・コンスタンタン)、Audemars Piguet (オーデマ・ピゲ)あたりになってくるともっと高額になるので、恐ろしいですね・・・
とにかく!大切な時計が素敵になったので良かったです♪
応援&フォローお願いします!
最後までお読み頂きありがとうございました。本当にキレイになったね!と思った方は、是非「ぽち」っとお願いします♪押して下さるとブログを更新する活力になります♪
ブログ村ランキング

にほんブログ村
人気ブログランキング

スイスランキング