先日まで、ジュネーブ中のクロワッサンとパン・オ・ショコラを食べ比べた記事を書きましたが、今日はその全てのクロワッサンとパン・オ・ショコラのランキングを発表したいと思います!
クロワッサン11個、パン・オ・ショコラ10個の合計21個を食べ比べていました!結構食べましたね・・・(笑)
クロワッサンランキング、パン・オ・ショコラランキング、総合ランキング、コスパランキングの4つの部門で発表したいと思いますので、是非最後までお読みくださいね♪
クロワッサン選手権その①〜③まではこちらから読めます。先にこちらを読んでから続きを読むと話が繋がりますよ!↓
-
-
🇨🇭ジュネーブで美味しいクロワッサンを探そう選手権①〜チェーン店編〜
先日、パリへ行ってきたのですが、パリで食べたクロワッサンがとても美味しくて、ジュネーブに戻ってからも「美味しいクロワッサンが食べたいな〜・・・」と考える日々が続いていました・・・ スイスとフランスは隣 ...
続きを見る
-
-
🇨🇭ジュネーブで美味しいクロワッサンを探そう選手権②〜ショコラトリー編〜
先日、パリへ行ってきたのですが、パリで食べたクロワッサンがとても美味しくて、ジュネーブに戻ってからも「美味しいクロワッサンが食べたいな〜・・・」と考える日々が続いていました・・・ スイスとフランスは隣 ...
続きを見る
-
-
🇨🇭ジュネーブで美味しいクロワッサンを探そう選手権③〜口コミ高評価カフェ編〜
先日、パリへ行ってきたのですが、パリで食べたクロワッサンがとても美味しくて、ジュネーブに戻ってからも「美味しいクロワッサンが食べたいな〜・・・」と考える日々が続いていました・・・ スイスとフランスは隣 ...
続きを見る
クロワッサンランキング
では、まずはクロワッサンランキングの発表です!3位からいきますよ〜!!!
3位 「POULY」/「Sapori d'Italia」
3位は同立で2個所選びました。
選びましたというか、選びきれなかったので2つにしちゃいました(笑)

まずは、チェーン店の「POULY」です。「POULY」のクロワッサン初めて食べたときからずっと好きで、今でもやっぱり美味しい!と思えるクロワッサンでした。
店舗も多いし、気軽に買いに行けるのもいいです。
何度食べても「美味しい!」と思える「POULY」のクロワッサン、是非みなさんにも食べてみてほしいです!
買いに行った店舗「Aimé Pouly Eaux-Vives」の場所はこちら↓

そして同立3位に選んだのは、「Sapori d'Italia」です。
焼き立てはもちろんですが、時間が経ってからも美味しく、ザクザク感を感じられるクロワッサンでした!また、たくさんの種類があるのも良かったです。
お値段も1.95フランと安いですし、コルナヴァン駅の中にあって買いやすいのもポイント高いですよね♪
「Sapori d'Italia」の場所はこちら↓
2位 「RENOU」

2位は、ジュネーブで最も有名なパティスリー「RENOU」でした!
ここは、明らかにバターの種類が他と違い、香りもよかったです。ちょっと甘めなのも私の好みでした。
「RENOU」も店舗が増えたので買いやすくなっていますし、是非お近くの店舗で買ってみてくださいね。
本店「RENOU Pâtisserie」の場所はこちら↓
1位 「La Boulangerie Des Grottes」

そして、第1位は!「La Boulangerie Des Grottes」になりました〜!!
ここは、小さなパン屋さんですが、口コミ評価がすごくよくて行ってみたのですが、大大大正解でした!
想像以上に美味しくて、あっという間に食べ終わっちゃいましたし、息子もこれはたくさん食べていました。
ジュネーブにこんな名店があるなんて知らなかったので、今回このパン屋さんを知れてよかったです。駅の近くなので、是非みなさんも買いに行かれてみてほしいですね♪
「La Boulangerie Des Grottes」の場所はこちら↓
パン・オ・ショコラランキング
さて、お次はパン・オ・ショコラ部門です。このランキングについてはあまり悩むことなく決められました。特に1位・・・(笑)
3位 「Othmane Khoris」

3位は、私の最近のブーム「Othmane Khoris」です。「Othmane Khoris」は、何を食べても美味しいのですが、やっぱりパン・オ・ショコラもとっても美味しかったです。見た目も美しいですよね。
中はふわふわでチョコとのバランスもよく、食べていて幸せな気持ちになれました。
お値段は4フランと、一流価格ですが見合っていると思います。
「Othmane Khoris」の場所はこちら↓
2位「La Boulangerie Des Grottes」

第2位は、またまた出ました「La Boulangerie Des Grottes」です!
このお店は一体なんなんでしょう・・・
パン・オ・ショコラもとても美味しくてびっくりしました。断面図も綺麗ですよね。
まさに、これぞパン・オ・ショコラ!って感じの味で、皆さんが想像するパン・オ・ショコラそのものなのです。
お値段も2.8フランと良心的です。
「La Boulangerie Des Grottes」の場所はこちら↓
1位「Le Comptoir Woodward」

1位はみなさんの予想通りだったと思うのですが、「Le Comptoir Woodward」です!
このパン・オ・ショコラは「反則だろっ!」ってくらいチョコたっぷりで、層が繊細で贅沢なんです!
美味しい以外の言葉はいりません!本当に美味しかったし、全世界の人に食べてほしいです(笑)ただお値段は4.9フランと超ラグジュアリー価格でした(笑)恐ろしくて円換算したくないですね・・・
「Le Comptoir Woodward」の場所はこちら↓
総合ランキング
クロワッサンとパン・オ・ショコラのそれぞれのランキング結果をもとに、総合ランキングも作ってみました。
味の他に、お店の雰囲気や印象に残ったかなども加味しています。あと完全に主観なのでその編はご理解頂いた上で先にお進みくださいね・・・!
3位 「POULY」

3位は 「POULY」です。
いつでも買いに行ける店舗数、美味しいクロワッサンとパン・オ・ショコラ。お値段も平均的・・・
ということで、 「POULY」を3位に選びました。
あとは、クロワッサンがずば抜けて美味しい&好みというのもあるんですけどね♪
買いに行った店舗「Aimé Pouly Eaux-Vives」の場所はこちら↓
2位 「Le Comptoir Woodward 」

2位は「Le Comptoir Woodward 」です。パン・オ・ショコラが圧倒的に美味しかったのと、クロワッサンが圧倒的に美しかったので2位にしました。
その他何を食べても美味しいカフェですので、是非みなさんも食べに行ってみてほしいです♪
「Le Comptoir Woodward 」の場所はこちら↓
1位 「La Boulangerie Des Grottes」

そして、第一位は「La Boulangerie Des Grottes」でした!クロワッサンもパン・オ・ショコラもトップ3に入りましたし、お値段もリーズナブル、駅からも近いということで、迷うことなくこのお店を1位に選びましたよ。
他のパンもきっとおいしいと思うので、継続して買いに行きたいと思います。
「La Boulangerie Des Grottes」の場所はこちら
番外編〜コスパランキング〜
最後にコスパでみたランキングを作ってみました♪
3位 「Guillaume Bichet」

3位は「Guillaume Bichet」です。「Guillaume Bichet」は、ケーキが1切れ10フラン超えの高級パティスリーなのにもかかわらず、クロワッサンは2.4フラン、パン・オ・ショコラは3.2フランとチェーン店価格で買えるのがポイント高かったです。
袋もオシャレだし(笑)クロワッサンの食べ歩きにぴったりです。店舗もたくさんあるので、是非近くのお店に買いに行かれてみてくださいね。
私が買いに行った「Guillaume Bichet」の場所はこちら↓
2位 「La Boulangerie Des Grottes」

2位は何度も登場しています「La Boulangerie Des Grottes」です。
ここは、めちゃくちゃ美味しいのにお値段がクロワッサンは1.8フラン、パン・オ・ショコラは2.8フランと良心価格なんです!特にクロワッサンの1.8フランは最安値だと思います。
「La Boulangerie Des Grottes」の場所はこちら↓
1位 「Sapori d'Italia」

第1位は「Sapori d'Italia」です!クロワッサンは全ての味が1.95フランで統一されていてめちゃくちゃお得です。
特に、ピスタチオクロワッサンなんかはたっぷりのピスタチオチョコが入っているにもかかわらず1.95フランなので、驚きました。
さすがcoop階下ですね・・・!
まとめ
ということで、勝手にランキングしてみましたが、いかがでしたでしょうか?
正直、有名パティスリーのものはどこも美味しくてランキングなんてあってないようなものだと思います(笑)好みもありますしね。
ただ、お値段の比較ができたのと味の違いを知れたのはよかったです。
フランスのように1ユーロ代でクロワッサンを・・・とはスイスではできませんが、美味しいクロワッサンを食べられるお店はたくさんあるのでジュネーブはいい街だなぁと改めて思いました♪
是非みなさんも、美味しいクロワッサンを買いに行かれてみてくださいね!
応援&フォローお願いします!
最後までお読み頂きありがとうございました。クロワッサンたくさん食べたね!と思った方は、是非「ぽち」っとお願いします♪押して下さるとブログを更新する活力になります♪
ブログ村ランキング

にほんブログ村
人気ブログランキング

スイスランキング
ブログ村でフォロー
リンクイット
応援&フォローお願いします!
最後までお読み頂きありがとうございました。!と思った方は、是非「ぽち」っとお願いします♪押して下さるとブログを更新する活力になります♪
ブログ村ランキング

にほんブログ村
人気ブログランキング

スイスランキング