国内線ラウンジ 大阪府 日本 飛行機

🇯🇵伊丹空港国内線JALダイヤモンドプレミアラウンジ(2025年3月ver. )

伊丹空港の国内線JALダイヤモンドプレミアラウンジを利用しましたのでご紹介したいと思います。

こちらのラウンジは何度も記事にしていますが最新版としてご紹介したいと思います。

前回の記事「2024年11月」はこちらから読めます↓

🇯🇵伊丹空港国内線JALダイヤモンドプレミアラウンジ(2024年11月ver. )

伊丹空港の国内線JALダイヤモンドプレミアラウンジを利用しましたのでご紹介したいと思います。 こちらのラウンジは何度も利用しているのですが、今まで特になにもアップデートはありませんでしたが、前回の記事 ...

続きを見る

JALダイヤモンドプレミアラウンジ

まずはファーストクラス専用ラウンジでチェックインです。

ここはJALファーストクラス搭乗者か、JALダイヤモンド会員、JGCプレミア会員、ワンワールドエメラルド会員が使えます。

チェックインをして、荷物を預けるとそのまま専用セキュリティチェックに勧め、その先のエレベーターに乗るとラウンジに到着できます。

利用条件

「JALダイヤモンド・プレミアラウンジ」の利用条件は、

・JAL国内線ファーストクラス利用者
・JMBダイヤモンド会員
・JGCプレミア各会員
・ワンワールドエリート「エメラルド」会員

となっており、メンバー+1名まで無料で利用できます。

ラウンジの紹介

さて、ラウンジの中はこのような配置になっています。入口が違いますが、右側はビジネスクラスラウンジで左がファーストクラスラウンジですね。

ファーストクラスラウンジは、大きな窓に沿って横長の造りです。窓からはこれから飛び立つ飛行機を見ることができます。

一人用の席やカウンター席、

一つ一つが広めの革張りのカフェ席が並び、

マッサージチェアルームまでありました。

ダイニングエリア

入口を、入って右奥はダイニングエリアです。ここでは、コーヒーやジュース、

ワインや日本酒、ウイスキーに焼酎が用意されています。

この日のワインのラインナップはこんな感じでした。

更には、青汁に

4種類のビールが楽しめるビールサーバーもあります。

トマトジュースや牛乳は冷蔵庫に入っていました。

お食事は今日はかつおおむすびと筍ごはんおむすびがあり(定期的に内容が変わります)

ポテトパンやJAL自家製カレーパン、ミニデニッシュのパンもありました。

おやつはおつまみミックスに、ヒルバレーグルメ塩キャラメルポップコーン、クラッツにローストオニオンチーズスナックがありました。

どれも、美味しいおつまみで嬉しくなりますね♪

更にはお味噌汁と野菜スープもありましたよ!

たまたま利用した日がホワイトデーだったので、アンリシャルパンテのフィナンシェも置いてありました。ちょっとラッキーですね♪

まとめ

伊丹空港のJALプレミアラウンジは、静かでゆっくりと寛げるラウンジでした。来るたびにお食事の内容が変わっているので、飽きが来なくていいです。

さて、次回は何おにぎりになっているのかな・・・?

応援&フォローお願いします!

最後までお読み頂きありがとうございました。ファーストクラスラウンジって綺麗だね!と思った方は、是非「ぽち」っとお願いします♪押して下さるとブログを更新する活力になります♪

ブログ村ランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキング


スイスランキング

ブログ村でフォロー

旅時々ワイン in スイス - にほんブログ村

リンクイット

karin-de-ringのプロフィール

Twitter

-国内線ラウンジ, 大阪府, 日本, 飛行機