チューリッヒ中央駅から約25分ほどの場所にあるイタリアンレストラン「Luigia」へ行ってきました!
「Luigia」は、ジュネーブやニヨン、ローザンヌ、チューリッヒなどスイス中にあるオシャレな本格イタリアンレストランです。
どんな雰囲気で、どんなお料理が食べられるのか?!
ご紹介したいと思います。
「Luigia」

今回行ったのは、チューリッヒ近郊にある「Opfikon」店です。
大きなロゴが壁一面にかかれ、

真っ赤な入口が目立っていました。

中に入ると、イタリアの陽気な雰囲気を感じられ、とてもワクワクします!
正面にはピザが次々と焼き上げられる、オシャレなピザカウンターがあり、

その反対側には、バーカウンターがありました。

私達は事前に予約して行きました。ベビーチェアもお願いしていたので、すぐに用意してくれましたよ!

ちなみに、周りは赤ちゃん連れや子連れの家族が多かったです。子供用のメニューも充実していました。
CINEMA??

お手洗いに行こうとしたら、「CINEMA」の文字が目に入りました。レストランで映画館ってどういう意味だろう?と進んでみたら・・・

なんと、子供用のシアタールームがあり、プロジェクターでディズニー映画が流れていました!

反対側には、ゲーム台が2台あり、こちらも自由に遊べるようになっています。
子供にとったら楽しいレストランですよね♪
食事がきたよ!

まずは、ドリンクがきました。ビールとプロセッコで乾杯です!
プロセッコは10フラン、ビールは6フランでした。

そして、グリッシーニやパンがきて、

オーダーしたお料理が次々と運ばれてきました!
こちらは、ベジタリアーナというサラダです。
ベジタリアーナという名前だけ聞いた時は、葉っぱだけのサラダを想像していましたが、実際にはブッラータチーズやアボガドなどが入った、とっても豪華なサラダでした。新鮮なお野菜がとてもおいしかったです!
お値段は、22フランでした。

パスタはボンゴレにしました。
思っていた以上にアルデンテで、ちょっと堅く感じましたが、あさりの汁を吸ったパスタは美味しかったです。お値段は27フランでした。

そして、忘れちゃいけないピザです。
プロシュートのピザにしましたが、さすが名物なだけあって耳まで美味しいピザでした!
もっちもちでしたよ♪
お値段は25.5フランでした。
まとめ

とても人気のレストランのようで、あっという間に満席になっていました!
他のサイドメニューも美味しそうだったので、今度は大人数でも行ってみたいなと思いました♪
スイス中、色んな場所にあるチェーン店なので、是非お近くのお店に行かれてみて下さいね!
「Luigia Opfikon」の場所はこちら
応援&フォローお願いします!
最後までお読み頂きありがとうございました。楽しそうなレストランだね!と思った方は、是非「ぽち」っとお願いします♪押して下さるとブログを更新する活力になります♪
ブログ村ランキング

にほんブログ村
人気ブログランキング

スイスランキング