今年の夏のバカンス第一弾!ということでまずはアイスランドへ行ってきました!
アイスランドは物価の高い国の一つとして有名ですが、どれくらい物価が高いのでしょうか?
KFCに行って検証してきましたのでお話したいと思います!
アイスランドのKFC

アイスランドにKFCはたくさんありますが、今回はケプラヴィーク国際空港からレイキャビックまで車で移動する間に見つけたKFCに入りました。
外観からして綺麗な建物ですよね。すでにお高いチキンが待っている雰囲気が漂っています。

早速中に入ってメニューを確認です。
ふむふむ・・・・セットがだいたい2300クローナ前後か・・・今100クローナが120円だから、2300クローナは・・・2,750円!?
やはり高いですね・・・スイスといい勝負です。

オーダーが終わったので、席に移動します。席はこんな感じでボックス席やテーブル席など様々な形態がありました。そして、とても綺麗です。

奥には、子供のプレイルームもありました!これには息子も大喜びでしたが、まだ1歳の息子にはハードルが高い遊具で、滑り台などはできませんでしたが、大きなお兄ちゃん、お姉ちゃん達が遊んでいる姿を見ているだけでも楽しかったようです。
それにしても、チェーン店の中に遊び場があるのって凄いですよね!

そうこうしていたら、オーダーした商品が運ばれてきました。
今回オーダーしたのは、ツイスターセットとオリジナルチキンセットです。
ツイスターセットはラップサンド+ポテト+ドリンクで2,349クローナでした。現在のレート(2025年6月)で計算した場合なんと2800円に・・・
凄いお値段・・・

オリジナルチキンセットは、キチン2つ+ポテト+ドリンクで2,299クローナでした。円にしてみたら2,750円・・・
合計で4,648クローナだったので、約5,600円でした。
日本では考えられないようなお値段ですよね!?アイスランドの物価の高さがわかったランチでした。
ただ・・・!
このチキンがすっごくすっごく美味して衝撃でした!日本のKFCの10倍美味しいと思います。
まとめ
アイスランドに来て、まずはKFCで物価の高さを実感したのですがスイスフランにしてみると、「あれ・・・?以外に高くない!?」となっちゃう不思議が発生しました(笑)
スイスフランが強すぎて、アイスランドの物価もそんなもんだよね〜と納得できちゃうのです。
でも、なんでもそうですが日本円にすると、本当に高く感じますね・・・日本頑張れ!
お値段の話はこの辺にしておいて・・・・
アイスランドのKFCでのチキンはとっても美味しかったです。パサパサしていなくて、しっとりしたお肉でした。「もっと食べたい!」と思うほど美味しくて、滞在中にチャンスがあればもう一回行きたいと思うほどでしたよ!
店内は清潔感があって広くて綺麗でしたし、物価が高い国なだけあって清掃も行き届いていました。
さて!チェーン店でこの感じですから他のレストランはどうなのか・・・?今日から始まるアイスランド編!是非お楽しみくださいね。
私達が行ったKFCの場所
応援&フォローお願いします!
最後までお読み頂きありがとうございました。ケンタッキーに5,600円ってやばいよね!と思った方は、是非「ぽち」っとお願いします♪押して下さるとブログを更新する活力になります♪
ブログ村ランキング

にほんブログ村
人気ブログランキング

スイスランキング