旅行

🇮🇸1歳児もOK!アイスランド最古の天然温泉プール「シークレットラグーン」に行ってきた!in アイスランド

アイスランドといえばブルーラグーンが有名ですが、“知る人ぞ知る”穴場的な温泉スポットの「シークレットラグーン」に行ってきました!

「シークレットラグーン」はタイトルにもありますように、アイスランド最古の天然温泉プールで、ブルーラグーンやスカイラグーンほど観光地化されすぎていない穴場の温泉プールなのです。

100%源泉かけ流しで夜はオーロラも見えるんだとか!

今回、ブルーラグーンにも行きましたが、実はブルーラグーン・・・・2歳以下の子供は入れないのです!息子はまだ1歳だったため、ブルーラグーンはだめだ・・・と天然温泉プールに入るのを諦めかけていましたが、これからご紹介する「シークレットラグーン」は1歳児もOKだったのです!

子供と楽しめるアイスランド最古の天然温泉プール「シークレットラグーン」とはどんな場所だったのか!?ご紹介したいと思います。

Secret Lagoon(シークレットラグーン)

場所

「Secret Lagoon(シークレットラグーン)」は、「Flúðir(フロイダルフル)」という村にあり、ゴールデンサークル(ゲイシールやグトルフォス)エリア近くのため、ゴールデン・サークル観光ついでに来れちゃう距離感にあります。首都レイキャビクからだと車で約1.5時間です。

駐車場はありますが、そんなに広くありません。私達は今回、「シークレットラグーン」併設の宿泊施設に泊まる予定だったので、車はスムーズに停められました。

先にお部屋にチェックインしてから「シークレットラグーン」へ向かいます。「シークレットラグーン」だけ利用することも可能です。

料金と入り方

小屋のような建物の中にはいると、思っていたよりも綺麗なフロントがあり、ここで受付をします。

大人一人4200クローナ、14歳以下は200クローナです。宿泊者の私達は宿泊料金に含まれていました。

受付の向こうには楽しそうに温泉プールに入る人たちが見えます!これは早く入りたくなりますね!!

はやる気持ちを抑えて、更衣室でシャワーを浴びてから水着に着替えます。「シークレットラグーン」でのマナーとして、入る前にシャワーを浴びなければいけません。

更衣室は男女分かれており、それぞれにシャワーブースがあります。シャワーブースは6つくらいあったので、待たずにシャワーできました。

また、コインロッカーも充実していて、タオルはたくさん用意されています。(が、タオルをレンタルする場合は一人1100クローナになります)

更衣室からは「シークレットラグーン」に直接行けますが、その前に浮き輪やビート板などがたくさん用意されていました。

そして、いよいよ「シークレットラグーン」です!

シークレットラグーン

シークレットラグーンはこんな感じの温泉プールで、深さは1mくらいの感じです。温度は38〜40度くらいでした。

写真からもお分かりかと思いますが、近代的なブルーラグーンと比べると、素朴で自然の中に溶け込むような雰囲気でした。

息子は始めてのプールです!最初は大泣きしていましたが、途中から気持ちよくなってきたのか怖がりながらもプカプカしていました。

そして、半分寝ました(笑)

38度くらいですからね、眠くなりますよね(笑)

間欠泉

温泉プールのすぐ横はこんな感じで湯気が立ち込めており、幻想的な雰囲気を醸し出していました。

舗装された歩道を歩いて行くと、「リトルゲイシール」と書かれた看板もありました。写真だと伝わらないのですが、この水たまり?からはふつふつとお湯が飛び出していて迫力がありましたよ!

お湯は厳選なので100度近いそうです。

プールの周りを源泉が囲んでいて、100%源泉なんだと認識させられました。

まとめ

「シークレットラグーン」は穴場なだけあって、そんなに混んでいなくて家族で楽しむことができました。

施設はとても綺麗ですし、お湯の温度もちょうどよくて本当に良かったです。

ただ、水着だけは忘れないようにしてくださいね!

「Secret Lagoon」の場所

応援&フォローお願いします!

最後までお読み頂きありがとうございました。気持ちよさそうだね!と思った方は、是非「ぽち」っとお願いします♪押して下さるとブログを更新する活力になります♪

ブログ村ランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキング


スイスランキング

ブログ村でフォロー

旅時々ワイン in スイス - にほんブログ村

リンクイット

karin-de-ringのプロフィール

Twitter

-旅行