イギリスのHeathrow Airport (ヒースロー空港)ターミナル5にある、British Airways (ブリティッシュ・エアウェイズ)のファーストクラスラウンジに行ってきましたので、ご紹介したいと思います。
いつもは通常運転のラウンジですが、バカンスシーズンだからなのか、アイスクリームスタンドやお菓子スタンドなどいつもとは違った雰囲気だったのでご紹介したいと思います!
British Airways Galleries South First
ラウンジの場所
ヒースロー空港ターミナル 5の南コンコースの3階、保安検査場通過後にあります。
ここには2つのファーストクラスラウンジがあって、一つはステイタス保有者が入れる「British Airways Galleries South First」、隣がファーストクラス利用者のみ(ステイタス保有者は利用できない)が使える、「British Airways Concorde Room」となっています。
ちなみに、2022年12月、2023年3月、2025年4月にも同じファーストクラスラウンジを利用していますので(通常版)、こちらも合わせてお読み下さいね。↓
-
-
🇬🇧ブリティッシュ・エアウェイズのファーストクラスラウンジ「British Airways Galleries South First」に行ってきたよ!(2022年12月ver.)in ロンドン・ヒースロー空港
イギリスのHeathrow Airport (ヒースロー空港)ターミナル5にある、British Airways (ブリティッシュ・エアウェイズ)のファーストクラスラウンジに行ってきましたので、ご紹介 ...
続きを見る
-
-
🇬🇧ブリティッシュ・エアウェイズの「ファーストクラスラウンジBritish Airways Galleries South First」に行ってきたよ!(2023年3月ver.)in ロンドン・ヒースロー空港
イギリスのHeathrow Airport (ヒースロー空港)ターミナル5にある、British Airways (ブリティッシュ・エアウェイズ)のファーストクラスラウンジに行ってきましたので、ご紹介 ...
続きを見る
-
-
🇬🇧ブリティッシュ・エアウェイズの「ファーストクラスラウンジBritish Airways Galleries South First」に行ってきたよ!(2025年4月ver.)in ロンドン・ヒースロー空港
イギリスのHeathrow Airport (ヒースロー空港)ターミナル5にある、British Airways (ブリティッシュ・エアウェイズ)のファーストクラスラウンジに行ってきましたので、ご紹介 ...
続きを見る
ラウンジの利用条件
「British Airways Galleries South First」ラウンジの利用条件は、
・oneworld 加盟航空会社のファーストクラス搭乗者
・ワンワールドエメラルド会員
・BAゴールド会員
です。
ちなみに、冒頭でもお話していますが、ヒースロー空港のBritish Airways(ブリティッシュエアウェイズ)のラウンジには2種類のファーストクラスラウンジがあります。
「The Concorde Room」・・・ブリティッシュエアウェイズのファーストクラスに搭乗する人だけが入れるラウンジ。
「Galleries First」・・・ファーストクラスに乗る人はもちろんのこと、BAのゴールド会員やワンワールドエメラルド(JALダイヤモンドやJGCプレミア含む)が入れるラウンジ。
です。
私達は、BAのゴールド会員&ワンワールドエメラルドということで「Galleries First」に入ることができました。
ラウンジ紹介

まずは、搭乗券を見せて中に入ります。入口にはいつものお馬さんが2頭いて、

すぐ左側にキャンディースタンドが設置してありました。
自分の好きなものを好きなだけとって、ラウンジ内で楽しんだり持ち帰ったりできるようになっています。
キャンディーと言っても、グミやラムネもありました。
海外のこういうお菓子は食べ慣れていないので、どんなものがあるのか見ていたら一人のおじさんが来て、「僕のベストキャンディーはこれだよ!とても美味しいから、おすすめ!」と目玉焼きの形をしたグミを大量に持ち帰っていました。
せっかくなので、おすすめしてもらった目玉焼きの形をしたグミをもらってみましたが、普通のグミでした(笑)
その人はアメリカ人だと言っていましたが、アメリカやイギリスの子供の頃に食べるおやつの定番だったようで、大人がみんな懐かしがってとっていましたよ!

さて、キャンディースタンドを過ぎたらラウンジ内に入っていきます。いつも通り人が多いです・・・
ここ、ファーストクラスラウンジなんですけどね・・・こんなにたくさんの人が最上級ステイタスを持っているなんて毎回驚きます。

席に着いたら、今度はアイスクリームスタンドを発見しました!

アイスクリームを取りに行こうとしたら、手前にシャンパンバーという罠が・・・!!ここで一瞬足止めをくらいましたが・・・(笑)

無事アイスクリームスタンドまでたどり着けました。水色のスタンドでとっても可愛いです!

4種類のアイスクリームと様々なトッピング、ソースが用意されていて好きなようにカスタムできました。息子は喜んでいましたよ♪

続けてバーカウンターへ行ってみると、ピクニックの定番のカクテルコーナーが特設で作られていました。

と、そんなこんなでお祭りみたいに楽しいラウンジでしたが、通常のお料理コーナーもご紹介していきますね。手前にはフルーツやチップス、ソフトドリンクが並べられ、

中央のオーダーサラダバーは、この日はサラダではなく

ピタパンみたいなのを提供していました。結構スパイシーでしたが美味しかったです。

それから、スープやパン、サラダに

サンドイッチやケーキ

チーズにクラッカー、お供のフルーツ

サラダバーに

トルティーヤチップスやグリルチキン

そして、スコーン&クロテットクリームもありました!

イギリスでこれを見たら食べないわけにいかないのですよね!
とっても美味しく頂きました♪

ちなみに、ラウンジ内にはたくさんのコーヒースタンドがあり、美味しいコーヒーと紅茶を楽しむことができました。
まとめ
いつ来ても、人が多くて賑わっていますが、席にあるQRカードでお食事をオーダーすることをできますし、席数も多くゆっくりできるので、そこはやっぱりファーストクラスラウンジなんだなと思いました。
今回のアイスクリームスタンドやキャンディースタンドは可愛くてテンションがあがりました。
何回来ても素敵なラウンジでした。
応援&フォローお願いします!
最後までお読み頂きありがとうございました。ファーストクラスラウンジは豪華だね!と思った方は、是非「ぽち」っとお願いします♪押して下さるとブログを更新する活力になります♪
ブログ村ランキング

にほんブログ村
人気ブログランキング

スイスランキング