イタリア 旅行

🇮🇹ジェラート店の名店激戦区ポリニャーノ・ア・マーレで美味しいジェラート食べてきた! 「Caruso Gelateria」 in Polignano a Mare

アドリア海を見下ろす絶景の町「Polignano a Mare(ポリニャーノ・ア・マーレ)」は、ジェラート店が多く、南イタリアの中でもジェラート激戦区と言われています。

たくさんのジェラート屋さんの中から、特に評価の高い良さげなジェラート屋さんに行ってきたのでご紹介したいと思います。

「Caruso Gelateria」

「Caruso Gelateria」は、街の中心地、から一本入ったところにあります。旧市街地の中にあるわけではないので、観光客に見つかりにくく地元の人で賑わっている感じでした。

お店の中に入ると、ジェラートがずら〜!ではなく、蓋付きの容器に入れられて、品質管理が徹底されていました。こういうスタイルはこだわりが感じられていいなと思いますね。

メニューは、看板に書いてあります。イラスト付きなのでわかりやすくていですよね。

お値段は小さいカップが2.8ユーロ、中カップが3.5ユーロ、大カップが4.5ユーロで、コーンは4つのサイズがありました。

ショーケースには、ジェラート以外のデザートも並んでいます。イタリアのジェラート屋さんに並ぶ、ジェラート以外のデザートも美味しそうだな〜といつも思うのですが、結局ジェラートでお腹がいっぱいになって試したことがないんですよね。いつか必ず・・・!

この日は暑かったので、大サイズにしてチョコとバニラの2種類のジェラートにしてみました。溢れんばかりのジェラート・・・!めちゃくちゃ美味しかったです。ちなみに、これで3.5ユーロでした。安い・・・!

外のテラスで食べていたら、オーナーさんが息子にミニミニジェラートをサービスしてくれました!

小さなジェラートがとっても可愛いですよね♪他にも子供がいて、その子にも同じジェラートをあげていました。

なんて親切なんでしょう・・・!息子は、自分だけのジェラートを持つことができて嬉しそうでした♪

まとめ

イタリアと言ったらジェラートですが、やっぱりここは人気があるだけあって美味しかったですし、テラスでゆっくり座りながら食べることができたし、オーナーさんも親切でとても良かったです。

ポリニャーノ・ア・マーレには、たくさんのジェラート屋さんがありますが、ゆっくり座りながら食べたい方にはとてもオススメです。

「Caruso Gelateria」の場所

応援&フォローお願いします!

最後までお読み頂きありがとうございました。子供用のジェラート可愛いね!と思った方は、是非「ぽち」っとお願いします♪押して下さるとブログを更新する活力になります♪

ブログ村ランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキング


スイスランキング

ブログ村でフォロー

旅時々ワイン in スイス - にほんブログ村

リンクイット

karin-de-ringのプロフィール

Twitter

-イタリア, 旅行