イタリア ホテル 旅行 様々な国のホテル

🇮🇹南イタリアの生活を体験できる宿泊施設「Io, te e il mare」in Polignano a Mare(ポリニャーノ・ア・マーレ)

アドリア海を見下ろす絶景の町「Polignano a Mare(ポリニャーノ・ア・マーレ)」で、民泊のような施設に宿泊してきたのでご紹介したいと思います!

南イタリアの生活はどんな感じなのか?朝食付きだったのですが、イタリアのマンマはどんな朝食を用意してくれたのか!?ご紹介したいと思います。

「Io, te e il mare」

今回は、「Io, te e il mare」という施設に宿泊しました。

Booking.com経由での予約です。

宿泊場所は、Polignano a Mare(ポリニャーノ・ア・マーレ)の中心部で、観光地の旧市街地まで徒歩5分という好立地にあります。

指定された住所に着いたら連絡しました。すると、オーナーさんがものの数分で来てくれました。

鍵を開けてくれたのですが、扉の向こうに急階段!これにはびっくりしました。玄関があると思っていたので、いきなり階段が出現するなんて思いもしないじゃないですか?(笑)

私達は大荷物だったのですが、荷物を運ぶのも手伝ってくれました。

お部屋

階段をのぼって、3階まで行くとようやく玄関です。扉の向こうにはこのような廊下があり、ここからが私達のエリアでした。

ちなみに、駐車場は事前予約で5ユーロでした。建物のすぐ前に駐車スペースが確保されていたので荷物の出し入れは便利でしたよ。(階段は大変でしたが・・・)

さて、早速お部屋に入っていきましょう!

まずは・・・

ベッドルームです。全体的に白くて、明るくて素敵なベッドルームでした。タオルやアメニティが用意されています。青いリボンが映えますね。

ベッドの正面には小さなデスクと椅子がありました。部屋は冷房、テレビが備え付けてあります。

隣のお部屋には2段ベッドとデスク、冷蔵庫がありました。

このベッド、下の人、どうやって寝るの!?とびっくりしたのですが、ひっぱったら出てきました(笑)

また、こちらにも冷房とテレビが備え付けられていました。更に・・・

小さなバルコニーも付いていましたよ!ただ、この日は6月下旬にも関わらず35度・・・暑すぎたので外にでてコーヒーでも・・・とはなりませんでしたが、素敵なバルコニーでした。

一度廊下に出て、一番奥の扉を開けるとバスルームがありました。

シャワー、おトイレ、洗面台が設置されています。

階段の上には・・・?

さて、これで全部かと思っていたらもう一つ扉がありました。扉を開けるとまた階段が出現です。オーナーさんが、「着いてきて!」と言うので階段を登ってついていくと・・・

キッチン&ダイニングがありました。

ここには、様々なキッチン用品が備え付けてあり自炊することもできます。

お皿やコップもこの通り、一通り揃っていました。

更に・・・

広いバルコニーもあったのです!屋上のテラスに出てみると、椅子とテーブルがあり、

更に奥にもテーブルや椅子が並べられていました。「ここも自由に使ってね」とのことで、テンションが上がりましたよ!屋上のテラス付きって嬉しいですね♪

朝食

翌朝は朝食が屋上のテラスに用意されていました。

朝8時に、オーナーさんがたくさんの朝食を持ってきてくれ、せっせと用意してくれたのですが、凄い量じゃないですか!?

フルーツ、ヨーグルト、ジュースに食パン、卵料理に、クロワッサンや菓子パン、ハムにチーズ、オープンサンドにクッキー・・・

ホテルのビュッフェかな?ってくらい準備してくれました。

どれもとても美味しかったのですが、やっぱり食べきれず残りは冷蔵庫に入れておきました。それでよかったのかな・・・?

それにしても、南イタリアはどのホテルに行っても、どこに泊まっても朝食はこの形式で食べきれないほど用意してくれるのですが、これが南イタリアのおもてなしなんでしょうか!?

朝からなんだか嬉しいですね。

まとめ

Polignano a Mare(ポリニャーノ・ア・マーレ)での宿泊は、南イタリアの生活の一部を体験できたようで楽しかったです。

やっぱりセンスのいいイタリア人だからなのか、お部屋は素敵でした。ただ、扉を開けて階段にはびっくりしましたが(笑)

朝食は、本当にたくさんで朝から贅沢させてもらえました。屋上のテラスで食べることができたのも気持ちがよくて良かったです。

そして気になるお値段ですが、1泊3人で145ユーロでした!(シティータックス込み)これって凄くないですか!?

安くてびっくりです。

ホテル宿泊もいいですが、こうしたおもてなしを感じられる宿泊もとても素敵でいいなと思いましたよ!こちらの施設はとてもオススメですので、是非参考にしてみてくださいね。

「Io, te e il mare」の場所

応援&フォローお願いします!

最後までお読み頂きありがとうございました。南イタリアの生活体験いいね!と思った方は、是非「ぽち」っとお願いします♪押して下さるとブログを更新する活力になります♪

ブログ村ランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキング


スイスランキング

ブログ村でフォロー

旅時々ワイン in スイス - にほんブログ村

リンクイット

karin-de-ringのプロフィール

Twitter

-イタリア, ホテル, 旅行, 様々な国のホテル