- HOME >
- karin
karin

スイス在住4年目、海外在住9年目。 スイスのフランス語圏在住。スイスに来てからチョコとチーズにハマり、色々試す毎日・・・!
スイス在住5年生の毎日
2024/9/22
スイスと行ったら、何の山を思い出しますか? やはり、最初に思い浮かぶのはマッターホルンではないでしょうか? 今日は、初夏のマッターホルンを見に行ったお話をしていきます♪ まずは、マッターホルンを間近に ...
2024/9/22
チューリッヒ駅から約15分間、電車に乗って行ける場所にBaden(バーデン)という街があります。Baden(バーデン)は、紀元前から温泉の出る街として有名な場所でゲーテやニーチェなどの著名人もこの名湯 ...
スイス スイスチョコレート チューリッヒ州 美術館・博物館・工場
2024/9/22
世界レベルに有名なチョコレートのLindt(リンツ)はスイスの企業だということをご存知でしたか? 2020年9月にスイスのKilchberg (キルヒベルク)にリンツのチョコレート工場「Lindt H ...
2024/9/22
母と行くスイス旅行2日目は、Rochers-de-Naye(ロッシェ・ド・ネー)という場所に高山植物を見に行ってきました♪(母と行くスイス旅行1日目や旅行日程は記事の一番最後に追加していきますので、ご ...
スイス スイスチョコレート フリブール州 美術館・博物館・工場
2024/9/22
先日に続きまして、今日は同じGruyère地方にある、もう一つの有名スポットMaison Cailler(メゾンカイエ)のチョコレート工場をご紹介したいと思います♪ 先日のお話「La Maison d ...
2024/9/25
日本から母が遊びに来ていまして約2週間のスイス観光をすることになりました♪ 今後、日本から遊びに来る方のご参考になれば嬉しいのですが、今日から色々な観光スポットをご紹介していこうと思います♪ 2週間の ...
2024/9/22
さて、日本から母が遊びに来ているわけですが、まずは素敵な電車に乗ってもらおう!ということでMontreux (モントルー)から出る、ゴールデンパノラミックラインのクラシック車両のBelle Epoqu ...
2023/5/29
世界中でコロナ規制が緩和されてきましたが、日本でもだいぶ緩和され始めましたね! 現在、私が住むスイスでは、ほぼコロナ規制はなく、ワクチン摂取証明書やPCRの陰性証明書がなくても入国できます。また、入国 ...
2023/5/29
みなさんは、スイス国内の電車の移動はどの種類のパスを使っていますか? 1年間スイス国内の移動が無料になる「GA Travelcard 」?、1年間スイス国内の移動が半額になる「Half Fare Tr ...
2025/2/2
Zurich Airport (チューリッヒ空港)にある、スイス航空のSWISS セネター ラウンジに行ってきたのでご紹介したいと思います! ラウンジ利用の条件は、 ・スイス航空、ルフトハンザ航空、ス ...