フランスのアルザス地方ストラスブールにある「Aloft Strasbourg Etoile」に宿泊してきたのでご紹介したいと思います。
「Aloft Strasbourg Etoile」

「Aloft Strasbourg Etoile」は、マリオット系列のカジュアルなシリーズのホテルです。外観がキューブみたいで可愛いです♪

早速チェックインに行きました。お部屋の規格には差がないので特にアップグレードとかはありませんでした。

エレベーターで宿泊階に着いた所、ちょっとおしゃれな天井に目が釘付けになりました。アップしてみましょう!

こんな感じのアクリル板が廊下にずっと貼り付けられていたのです!発想が斬新ですよね〜♪
お部屋

今回のお部屋はキングルームです。コンパクトな造りですが、導線がよく景色も素敵なお部屋でした!

ベッドはキングサイズで、広々していますし、

窓側にコーナー型のソファとテーブルがあったのがとても助かりました!なかなかコーナー型って見かけないんですよね。この形はとっても使いやすかったです。

クローゼットはなくて、ハンガー掛けがむき出しになっていました。

ミニバーにはコーヒーマシーンがや電気ケトルが用意されていましたよ。

続けてバスルームです。洗面台は一つで、アメニティーは石鹸とボディークリームのみが用意されていました。歯ブラシやカミソリはないので、持参が必要です。

シャワールームもコンパクトですが、水漏れしないタイプだったので快適に使えました。ヨーロッパのホテルのシャワールームって水漏れするところ多いですからね・・・
また、お手洗いが独立していたのもGoodポイントです。

シャンプー類は、ボトルのものが備え付けてありました。

最後にフロアマップです。四角い建物なので、お部屋の形が統一されてますね。
朝食

「Aloft」シリーズのホテルは、プラチナ会員以上で朝食が会員プラス1人が無料になります。
詳しく書いている記事がありますので、こちらをご覧下さいね♪↓
-
-
🏨【BONVOY解説シリーズ③】マリオットのプラチナエリートになったのに朝食が無料じゃない?!ウェルカムギフトを徹底解説!
今日は、晴れて「プラチナエリート」になった後のお話をしたいと思います。 「【BONVOY解説シリーズ①】ホテル修行って何?」でも少し触れましたが、プラチナエリートになると、「ウェルカムギフトとして朝食 ...
続きを見る
なので、今回も朝食は無料で頂けました♪

朝食はビュッフェで給食スタイルです(笑)
先にトレイに食器を乗せて、飲み物や食事を取っていきます。

パンはフランスの定番クロワッサンやバゲッドがあり、

冷たいお食事は野菜スティックにムフス、ハムやチーズが用意されていました。

温かいお食事は、スクランブルエッグやレンズ豆のトマト煮、

ベーコンにソーセージと朝食の定番が揃っていましたよ。

冷蔵庫にはヨーグルトもありました。

また、飲み物はフルーツジュースの他に、コーヒーマシーンも用意されていました。朝はコーヒーが飲みたいですものね♪

パンコーナーにもう一度行ったら、あれ・・・(笑)
とっても不思議なパンが置いてありました。しかも、誰も切ってない・・・うん、怖くて切れないですよね(笑)
この子は一体このあとどうなったのかちょっと気になりました・・・
その他の施設

ホテルにはジムが併設されていました。

宿泊者なら誰でも無料で使うことができます。

また、珍しいランドリールームもありました。

小さめの洗濯機ですが、長期滞在者にはありがたいですよね♪
まとめ

アロフトシリーズのホテルは、世界中どこに行っても規格が一緒なのでとても使いやすいです。
Wi-Fiも早いし、電源も多めなの、You TubeやNetflixの接続もできるので、現代風のホテルだと思います。
朝食も無駄がないし、美味しくていい滞在となりました。他のホテルよりもリーズナブルに泊まれますのでオススメですよ♪
「Aloft Strasbourg Etoile」の場所
応援&フォローお願いします!
最後までお読み頂きありがとうございました。朝食で見た羊のパンはどうなったんだろうね・・・と思った方は、是非「ぽち」っとお願いします♪押して下さるとブログを更新する活力になります♪
ブログ村ランキング

にほんブログ村
人気ブログランキング

スイスランキング