パリ フランス 旅行

🇫🇷ニューオープン!Galeries Lafayette の中のラデュレでカフェしてきたよ♪in パリ

2025年1月パリの高級デパート「Galeries Lafayette(ギャラリー・ラファイエット)」の中に、Laduréeのカフェがオープンしました。

まだオープンしたばかりであまり知られていなかったのか、日曜日の昼間にもかかわらず空いていたので、入ってきましたよ♪

デパートの中のLaduréeはどんな雰囲気なのか?カフェタイムはどんなものを楽しめるのか?ご紹介したいと思います。

Galeries Lafayette のLadurée

カフェの場所

デパートの1階(フランス式なので日本でいう2階)の一角にあります。外観が思いっきりLaduréeなので、すぐに見つけることができました。

入口には、定番のカラフルなマカロンが並んでおり、カフェ利用をしなくても買うことができるようになっていました。

カウンターのコーヒーマシーンまでラデュレカラーで、ラデュレの世界観を守るための徹底ぶりを見ることができましたよ。

ちなみにこのカウンターの正面はお手洗いなのですが、お手洗いも可愛かったです。

そして、奥はこんな感じのカフェスペースとなっていました。可愛い内装ですよね〜。先日行ったロワイヤル店やシャンゼリゼ店はシックな雰囲気でしたが、ここはモダンなラデュレって感じでしたね。

ロワイヤル店でのランチの記事もありますので、合わせてお読みくださいね。↓

🇫🇷Laduréeってランチできるの!?パリのLaduréeで素敵なランチをしてきたよ♪

週末に1泊2日でパリへ行ってきました。 初日のランチは、マカロンで有名なラデュレに行ってきましたよ♪ 本場パリで食べたラデュレではどんなものを食べられたのか!?ご紹介していきたいと思います。 Ladu ...

続きを見る

各テーブルにはQRコードが置いてあり、メニューはここから読み取るようになっていました。

ただ、オーダーは店員さんにお願いする必要があるので、店員さんが来るのを待ちましたよ。

しばらくすると、店員さんが来てくれてオーダーをしたのですが、女性の店員さんの制服が黒ワンピースに白エプロンでとっても可愛かったです。

さて、しばらくするとオーダーしたカプチーノとブリオッシュが運ばれてきました。

カプチーノにはロゴがプリントされ、チョコレートもついてきます。写真を撮る前に息子が手を突っ込んじゃったので、ロゴがちょっと消えていますが、最初は綺麗にプリントされていましたよ!

ブリオッシュは、木のケースに入っていて、ふわふわでとってもとってもおいしかったです。

それから、ラデュレと言えばフレンチトーストが有名ですが、いつも普通のフレンチトーストは食べていたので、今回はちょっと豪華なフレンチトーストの「Ispahan」を頼んでみました。ラズベリーとマカロン、アイスクリームが乗ったフレンチトーストで、甘酸っぱくてとても美味しかったです。

お値段は19ユーロでした。

まとめ

お買い物途中に疲れたら休憩するのにぴったりなカフェでした。しかも、可愛いラデュレの空間で美味しいコーヒーやスイーツを食べることができるなんて最高ですよね♪

気軽に入れるカフェなので、是非みなさんもお買い物途中に行かれてみてくださいね。

Galeries Lafayette(ギャラリー・ラファイエット)の場所はこちら

応援&フォローお願いします!

最後までお読み頂きありがとうございました。ラデュレって可愛いよね!と思った方は、是非「ぽち」っとお願いします♪押して下さるとブログを更新する活力になります♪

ブログ村ランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキング


スイスランキング

ブログ村でフォロー

旅時々ワイン in スイス - にほんブログ村

リンクイット

karin-de-ringのプロフィール

Twitter

-パリ, フランス, 旅行