イタリア 旅行

🇮🇹古代遺跡を見ながらアペロティーボ!「BonaSciana Caffè & Cucina」in Lecce(レッチェ)

イタリアのかかと部分、南イタリアのプーリア州にあるLecce(レッチェ)という街へ行ってきました!

イタリアンと言えば、考えるだけで美味しいお料理しか思い浮かばないほど有名ですよね!

今回はLecce(レッチェ)の街散策の途中にふらっと入ったお店でアペロティーボしてきたのでご紹介したいと思います。

適当に入ったお店の実力はいかほどか!?

※「アペロティーボ」とは、イタリアで夕食前のひとときを楽しむ習慣のことです

「BonaSciana Caffè & Cucina」

「BonaSciana Caffè & Cucina」は、Lecce(レッチェ)の紀元前1世紀ころに作られたローマ円形劇場の目の前にあるレストランです。

メニューを見て、パスタを食べたくなったので入ってみたのですが、時刻が16時半と中途半端な時間だったため、パスタを含むディナーメニューは提供していないと言われてしまいました。

ただ、アペリティーボタイムということで、スターターは出せるよ!と言われたので、入ることにしました。

まだまだ本格的なディナータイムではないため店内は誰もお客さんがいません。石造りの建物が南イタリアっぽくて素敵ですよね!

ということで、テラス席に座ることにしました。気温も暑すぎず寒すぎずちょうどよかったので、テラスはとても気持ちがよかったです。

席に着くとすぐに、パンと南イタリア名物のTaralli(タラッリ)が運ばれてきました。こちらは一人5ユーロです。

私は白ワインをオーダーしました。6ユーロでした。

そして、すぐにブッラータチーズとハムの盛り合わせが運ばれてきました!このボリュームで14ユーロです。イタリア凄いです!

南イタリアはブッラータチーズも有名なので、初日に食べることができてよかったです。クリーミーで美味しかったです。

それから、ナスのパルミジャーノ焼きも頼んでみました。このお料理はイタリアの定番ですよね!

見た目以上に美味しすぎて、一口食べた瞬間「うまっ!」と言うほどでしたよ!お値段は10ユーロでした。

まとめ

パスタなどの提供がなかっため、これだけでしたが、とても美味しくて大満足でした。

イタリア初日からイタリアの実力を見せつけられたような感じになりましたよ(笑)

イタリア料理ってなんでこんなに美味しいんでしょうね・・・!さて、今日から南イタリアの美味しいものをたくさんご紹介していきますので是非明日からもブログを楽しみにしていてくださいね♪

「BonaSciana Caffè & Cucina」の場所

応援&フォローお願いします!

最後までお読み頂きありがとうございました。どれも美味しそうだね〜!と思った方は、是非「ぽち」っとお願いします♪押して下さるとブログを更新する活力になります♪

ブログ村ランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキング


スイスランキング

ブログ村でフォロー

旅時々ワイン in スイス - にほんブログ村

リンクイット

karin-de-ringのプロフィール

Twitter

-イタリア, 旅行