イタリア 旅行

🇮🇹何を食べても美味しい!マテーラ在住イタリア人オススメのプーリア料理が食べられるお店「Cantuccio」in Matera

2025年9月18日

世界遺産の街「Matera(マテーラ)」で地元の方がおすすめするローカルレストランでランチをしてきたのでご紹介したいと思います!

さすが地元の方オススメなだけあって、とっても美味しかったですよ!記事を書く前からオススメです(笑)

「Cantuccio」

「Cantuccio」は、飲食店やお店がある通りにあるイタリアンレストランです。

お店には14時半ころ、しかも予約なしで行ったのですが、テラス席でお食事を楽しんでいる人たちがいる一方満席ぽくなかったので、ダメ元で行ってみました。

すると、中から店員さんがでてきて、「大丈夫だよ〜。このテラス席にどうぞ」と席と用意してくれました。

メニューは地元プーリア料理がメインということで、名物が食べれると思ってわくわくです♪

15時にはオーダーストップなので素早くオーダーを済ませました。

そして、まず一品目です!赤ワインと、「Ricotta panta」という揚げたリコッターチーズ料理です。

上には甘酸っぱいオニオン、まわりにはブロッコリーみたいな野菜が添えてありました。色合いがなんともイタリアっぽい・・・!

半分で切ってみると、真っ白なリコッターチーズが顔を出します。本当にそのまま揚げたものなんですが、これがめちゃうまで・・・!

ブロッコーリーのソテーみないなのも美味しくて、息子もたくさん食べてくれました。

お値段は8ユーロでした。

次に、グリーンサラダです。旅行中は何かと野菜不足なりがちですからね・・・!サラダは5ユーロでした。

それから、チーズ料理をもう一品。こちらは、「Caciocavallo arrosto」です。カチョカバロというチーズをソテーして、オレンジソースとオレンジが添えられていますが、斬新な組み合わせにびっくりしました!

カチョカバロって地元ではこうやって食べるんですね・・・!勉強になります!

もちもちさくさくのカチョカバロも最高に美味しかったです。お値段は、16ユーロでした。

そして、メインにはパスタをオーダーしましました。

「Taglialini alla Sangiuannid」です。太めのパスタに、これでもかっ!ってくらいソースが絡まって、上には生のブッラータチーズがかけられていました。これも美味しすぎて・・・おかわりしたかったです!お値段は12ユーロでした。

最後に、店員さんにオススメのデザートを聞いたら、これを勧められました。

こちらは、「Cantucci con mousse di ricotta」という地元の料理だそうです。アーモンドビスコッティにリコッターチーズが挟められ、たっぷりの生クリームが添えられていました。これもとても美味しくて一瞬で完食・・・!お値段は7ユーロです。

実は、もっとオーダーしたかったくらいですが、お店ももう閉店ということでここまでに・・・どれも本当に美味しくて大満足のランチでした。

まとめ

ローカルレストランは、自分で開拓するのは難しいですが、地元の人(ホテルのレセプションのお姉さん)に教えてもらったので、素敵なランチを食べることができました。

他にも気になる料理はたくさんありましたが今回食べたお料理はどれも本当に美味しかったです!

とてもオススメなので、もしマテーラに行かれる方がいたら自信を持ってオススメしますよ!

「Cantuccio」の場所

応援&フォローお願いします!

最後までお読み頂きありがとうございました。いろんなチーズが食べられて面白いね!と思った方は、是非「ぽち」っとお願いします♪押して下さるとブログを更新する活力になります♪

ブログ村ランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキング


スイスランキング

ブログ村でフォロー

旅時々ワイン in スイス - にほんブログ村

リンクイット

karin-de-ringのプロフィール

Twitter

-イタリア, 旅行