妹と母は「福島に美味しいフカヒレが食べれるお店があるから行こう!」と誘われて、食べに行ってきました!
本格フカヒレを筆頭にしたコース料理でしたが、とても美味しくて大満足でした!ただ、激辛麻坊豆腐で全員ヒーヒーいったランチとなりましたが、どんなお料理が食べられたのか!?ご紹介したいと思います。
「中国四川料理 石林」

「中国四川料理 石林」は、福島駅近くの南條ビル2階に本店、ショッピングビル「エスパル」の中にもう一店舗あります。
今回は南條ビル2階本店へ行ってきました。
ビル自体は雑居ビルのような感じで、エレベーターを降りるとすぐに店舗の入口といった感じでしたが・・・

お店の中に入ると、皇族の方や有名な料理人の方のお写真やサインがずら〜っと並んでいて、びっくりしました。
ここは隠れた名店なのか・・・と思うほどです。

今回は、私達家族、母、妹家族の7人での利用だったので円卓の個室での案内でした。お部屋のサイズもいい感じです。

コースはフカヒレ懐石です。
まずは前菜盛り合わせが運ばれてきました。5種類の食材が乗った前菜で、それぞれ違った味付けがしてあり、どれも美味しかったです。
中華の前菜って海老やお魚、お肉などが乗っていて満足感がありますよね!

そして、2品目でもう名物のフカヒレが登場しました!
なんて美しいフカヒレなんでしょう・・・!濃厚なソースととろけるようなフカヒレの組み合わせで、お口の中が幸せでした・・・

3品目は5種類の味付けがされたエビチリです。バジルやマヨ、通常のエビチリなど様々な味が楽しめました!贅沢な一皿です。

4品目は、冷しゃぶサラダです。箸休め?にちょうどよかったです。
実はこのあと、点心セットも来ていたのですが、写真を撮るのを忘れちゃいました。美味しかったですよ!

5品目は、これまたびっくり超大きな豚肉の柔らか煮が登場しました。写真で見る以上に実物が大きくて食べきれないほどでしたよ・・・
そして、更に名物の麻坊豆腐が2種類登場しました!並と四川の2種類の辛さの麻坊豆腐が用意されていたのですが、どちらも激辛で一口も食べることができませんでした・・・全員辛い辛いいいながら食べていて、大混乱だったのでお写真を撮るのを忘れてしまいました・・・
後からメニューを見て気がついたのですが甘口があるのですね・・・辛さを選ばせてほしかったところです。
ちょっと麻坊豆腐で消化不良だったので、お口直し?(笑)に・・・

担々麺と

黒ゴマ担々麺を追加しました!どちらも濃厚そうでとても美味しそうです!
みんな今度こそ!という思いで一口食べたところ・・・
これまたどっちも辛くて食べるのが辛かったです・・・
妹と母いわく、前回来た時はこんなに辛くなくてどれも美味しかったとのことで・・・オーダーする前に辛さを選ばせてもらえなかったため、今回は食べることができなかったのでとても残念でした。
もし、また行くことがあったら辛さを事前に伝えたいですね。

デザートのメロン杏仁豆腐はとても美味しかったです。辛さが続いたので、この杏仁豆腐にはだいぶ癒やされましたよ!
まとめ
フカヒレもエビチリも美味しかったのですが、麻坊豆腐と担々麺が辛すぎたのが残念でした。
オーダー時に、辛さなどは聞いてくれないので、もしこれから行かれる方は、自分から辛さを伝えてオーダーすることをオススメしますよ!
「中国四川料理 石林」の場所
応援&フォローお願いします!
最後までお読み頂きありがとうございました。本格的すぎたね!と思った方は、是非「ぽち」っとお願いします♪押して下さるとブログを更新する活力になります♪
ブログ村ランキング
にほんブログ村
人気ブログランキング
スイスランキング