- HOME >
- karin
karin

スイス在住4年目、海外在住9年目。 スイスのフランス語圏在住。スイスに来てからチョコとチーズにハマり、色々試す毎日・・・!
スイス在住5年生の毎日
2023/8/16
ローマには、たくさんの観光名所、レストラン、ジェラート屋さん、ハイブランド店などみんなが行きたいお店や場所が集まっていますよね。 ただ、どこに行くにもそれなりに距離があるため、徒歩のみの移動では難しい ...
2023/2/6
ローマ市内にある世界最小の国土面積を持つ国「バチカン市国」には、歴代法王達がコレクションしてきた美術作品を展示した「バチカン美術館」があります。 「Musei Vaticani(バチカン美術館)」は、 ...
2023/2/6
ローマへ行ったら外せない観光地の1つに「バチカン市国」があります。 「バチカン市国」は、世界で最も小さな国土面積を持つ国で、カトリックの総本山でもあります。 世界で最も小さな国土面積と言いましたが、そ ...
2023/2/6
みなさんは、イタリア料理と行ったら、何を思い出しますか? おそらく「ピザ」か「パスタ」が最初に思い浮かぶのではないでしょうか? 実は、今回ローマに5泊6日もしたのですが、なかなかピザを食べる時間があり ...
2023/2/6
ローマに来たら、お土産を探すのも楽しみの1つだと思いますが、イタリアと言ったらトリュフが有名ですよね! 先日ご紹介した「Pompi Tiramisù」に行った際、隣の建物にトリュフ専門店がありました。 ...
2023/2/6
イタリアのスイーツと言えば、一番最初に何を思い浮かべますか?? ティラミス、ジェラート、パンナコッタ、マリトッツォ、カンノーロ・・・ たくさんの有名スイーツがありますが、今日はその中から「ティラミス」 ...
2023/2/6
いつも海外旅行に行くと、その土地のスーパーマーケットに入ってお土産を買うのが楽しみの1つなんですが、ローマ中心部にはスーパーマーケットがありません・・・ あったとしても小さなカルフールくらいで、売って ...
2023/2/6
今日ご紹介しますのは、1941年創業の老舗ジェラート屋さん「Gelateria Del Monte」です。 今までご紹介してきた、ローマのジェラート屋さんもこれで6店舗目になります。5泊6日なので、毎 ...
2023/2/6
ローマでの5泊目はアンティークな雰囲気の「Hotel Farnese(ホテルファルネーゼ)」に宿泊しました。 いつものマリオット系ではないのですが、せっかくローマに来たので、歴史あるアンティークなホテ ...
2023/2/6
今日ご紹介するのは、気軽に入れるローマのレストランです。 イタリアと言えば、トリュフが有名ですが黒トリュフがたっぷりかかったカルボナーラを食べることができると聞いて、こちらのお店に食べに行きました♪し ...