スペインのAeropuerto Adolfo Suárez Madrid-Barajas(アドルフォ・スアレス・マドリード=バラハス空港)にある「Iberiaプレミアム・ラウンジDali」に行ってきましたので、レポートしたいと思います!
「Iberiaプレミアム・ラウンジDali」の場所

「Iberiaプレミアム・ラウンジDali」は、ターミナル 4の国内線エリア/シェンゲン内エリアのレベル 2(2階)、 保安検査場通過後にあります。

つやつやの真っ赤な入口なので、とても目立っていてすぐにわかりました!
ラウンジの利用条件

「Iberiaプレミアム・ラウンジDali」の利用の条件は、
・oneworld 加盟航空会社のファーストクラス、またはビジネスクラス搭乗者
・ワンワールドエメラルド会員
・ワンワールドサファイア会員
です。
ラウンジの紹介

搭乗券を受付に見せて、中に入ります。入口にはスペイン語で「こんにちは!」の意味の「Hola!」と書いてあります♪

ラウンジ内は、開放的な作りになっていて、美しい天井を眺めながら休憩することができます。

奥に進むと、バーカウンターがあります。ただ、11時まではオープンしておらず、誰もアルコールを飲んでいませんでした。珍しい!?

更に奥へ行くと、手前と同じデザインの席があったので、ここで休憩することにしました♪
食事&ドリンク(ブレックファーストタイム11時まで)

食事は中央にある、このカッコいいスタンドに用意されていました。

まずドリンクですが、フレッシュフルーツジュースに、

お水やひとくちボトルコーヒー、

瓶ジュース、

LAVAZZAのコーヒーマシーン、

紅茶がありました。アルコールの提供は瓶ビール以外ありませんでした。スペインの方って朝はアルコールを飲まないのかな?

そして、お食事は新鮮な野菜を使った色とりどりのサラダ、

カットフルーツに、ハム、チーズ、

しょっぱそうに見えて甘いサンドイッチケーキ?に、

パックに入ったヨーグルト、

シリアルが用意されていました!

またマフィンに、

人参ケーキ、

オリーブ、

サンドイッチにフルーツと冷たい系のお食事があり、

朝の時間帯だったので、クロワッサンとパンオショコラもありました。

食パンを焼く機械も横に設置されています。

そして、ソーセージと

ホットトマト、スクランブルエッグと種類豊富な朝食でした。

また、小さなポテトチップスと

ナッツもあったのですが、これがどちらも美味しくてびっくり!食べきりサイズのスナックっていいですよね♪
ランチタイム11時以降
11時を過ぎると、ランチタイムになるためお食事が少し変わりました!

イカスミのコロッケに、

小さなサイズが嬉しいホットサンド、

スパニッシュオムレツに焼きピーマンが追加されましたよ♪

そして、バーもオープンです!

ワインは、ボタンを押すとその銘柄が出てくる機械が設置されていて、スペインの様々なワインを試すことができました。

また、スパークリングワインもあります。(ここからはカクテルタイムに出現、ランチタイムにはありませんでした)

夜になると、ちょっといいワインも追加されていましたよ!
スペインは、Rioja (リオハ)という赤ワインが大変有名なのですが、バッチリ揃っていました!

そして、アイスクリームまで!

デザートに頂きました♪小さなサイズがちょうどよかったです。
その他

ラウンジ内には、お食事以外にも様々な設備があります。

シャワールームもあるので、乗り継ぎや深夜便のときには大活躍ですね!

シャワールームの数もたくさんありました。

また、子供が楽しめるゲームコーナーもあります。 XBOX完備って凄くないですか!?
まとめ

「Iberiaプレミアム・ラウンジDali」は、広くて過ごしやすいラウンジでした!実はランチタイムにピンチョスが出るかな〜?とちょっと期待したのですが、さすがにピンチョスはありませんでしたね(笑)
でも、お腹を満たすには十分な種類のお食事でした!
応援&フォローお願いします!
最後までお読み頂きありがとうございました。広くて快適そうだね!と思った方は、是非「ぽち」っとお願いします♪押して下さるとブログを更新する活力になります♪
ブログ村ランキング

にほんブログ村
人気ブログランキング

スイスランキング
ブログ村でフォロー
リンクイット
お知らせ
私も愛用している「Tropicfeel」の高性能スニーカーが、下記リンクかQRコードからクーポンコード「588」とご入力頂けると5%オフで購入できますよ♪かなりピタッとしたスニーカーなので、サイズはワンサイズかツーサイズ上を購入してくださいね♪
私は、ワンサイズ上にしました!
【リンクはこちら↓】
【QRコードはこちら↓】

「Tropicfeel」の記事はこちらから↓
-
-
🇯🇵「Tropicfeel」っていうスニーカーブランド知ってる??
今日は、素晴らしいスニーカーに出会ったのでご紹介したいと思います♪ ちなみに、以前スイス発祥のスニーカーについてご紹介している記事もありますので、是非こちらもご覧下さいね♪↓ 🇨 ...
続きを見る