ホテル 世界のMARRIOTT BONVOY 日本 神奈川県

🇯🇵「横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ」宿泊記(2025年3月ver.)チタン会員

2025年3月27日

横浜にある「横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ」に宿泊しましたので、レポートしていきたいと思います!

こちらのホテルには、2023年3月と10月、2024年6月と11月にも宿泊しているのですが、毎回とても気持ちのいい滞在ができるのでまたまた今回も宿泊してきました!

今回は、朝食会場が改装中ということで、普段とは違う朝食でしたよ!

どんな朝食だったのかなどお話していきたいと思います。

前回の記事はこちらからお読み下さいね↓

🇯🇵「横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ」宿泊記(2023年3月ver.)チタン会員

横浜にある「横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ」に宿泊しましたので、レポートしていきたいと思います! 「横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ」 「横浜ベイシェラトン ホテル& ...

続きを見る

🇯🇵「横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ」宿泊記(2023年10月ver.)チタン会員

横浜にある「横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ」に宿泊しましたので、レポートしていきたいと思います! こちらのホテルには、3月にも宿泊していたのですが、前回とても良かったので連泊してきました ...

続きを見る

🇯🇵「横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ」スイートルーム宿泊記(2024年6月ver.)チタン会員

横浜にある「横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ」のスイートルームに宿泊しましたので、レポートしていきたいと思います! こちらのホテルには、2023年3月と10月にも宿泊していたのですが、毎回 ...

続きを見る

「横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ」

「横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ」は、横浜駅直結な大変便利な場所にあります。また、横浜高島屋にも直結なのでお買い物も気軽にいけます。

吹き抜けのフロントに入ると、正面には桜が生けてありました。春先どりですね♪

さっそくチェックインです。

今回の滞在も長期滞在でしたが、滞在中の一部の期間だけ、朝食会場が改装中で使えないとのことで、いつもとは違うレストランを案内されました。

逆にわくわくです♪

今回のお部屋は最上階の26階でした!

いつもお世話になっているクラブラウンジを通り過ぎて、奥の透明のドアへ入ります!

クラブラウンジフロアの宿泊は憧れだったので嬉しいです♪

お部屋

お部屋はいつもと同じスタイルでした。細長い造りで、中央に大きなベッド、手前にはソファ、

奥にはデスクがあり、

クローゼットはお部屋を入ってすぐの場所にありました。中にはバスローズやスリッパ、アイロンにアイロン台、

パジャマや金庫などが用意されていましたよ。

バスルームは洗面台は一つあり、アメニティは全て揃っていました。

洗面台の後ろには、

広めのシャワールーム、

バスタブ、

お手洗いがあります。

この配置が結構使いやすいんですよね。

窓からの眺めは富士山ビューでした!夕焼けにそびえ立つ富士山は素敵です・・・!

フロアマップはこんな感じでしたよ。

朝食(クラブラウンジの代わり)

マリオットボンヴォイのプラチナ会員以上で会員+一人まで朝食が無料ですが、私達が泊まった一部の期間は、ラウンジでの朝食提供をしておらず、スカイラウンジ「ベイビュー」を案内されました。

スカイラウンジ「ベイビュー」は、以前ランチで利用したことがあって、とても素敵な雰囲気のレストランだったので楽しみにしていきましたよ♪

スカイラウンジ「ベイビュー」でのランチの記事がありますので、是非こちらも合わせてお読みくださいね。↓

🇯🇵落ち着いた雰囲気のフレンチランチが食べられる「ベイ・ビュー」に行ってきたよ in 横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ

横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズの28階にあるフランチレストランでランチをしてきたのでご紹介したいと思います♪ 「ベイ・ビュー」 「ベイ・ビュー」は、ホテルの最上階にあるレストランです。2 ...

続きを見る

ただ、朝食メニューはベイビューが作るわけではなく、いつもの朝食メニューが用意されていて、会場だけ借りている、という感じでした。

まずは、オレンジジュースやコーヒー類があり、

様々なパン(今まであったドーナツがなくて残念でした・・・)

ご飯に

お味噌汁、

焼売に、

スクランブルエッグやベーコン、

牛丼やソーセージ、

ヨーグルトに

新鮮なお野菜、フルーツ、

チーズにハム、

まぐろのたたきや漬け、

焼き鮭や煮物などがありメニュー数はとても多かったです。

今までのラウンジでの朝食よりも豪華になっていました。

更に、クロックムッシュや

パンケーキ、

オムレツはオーダー制となっており、作りたてを持ってきてくれましたよ。

通常朝食「Compass」の代わりの朝食

こちらは、通常の朝食会場です。今までは2階の「Compass」で提供されていましたが、改装工事中ということで、ラウンジ「Seawind」に案内されました。

通常であれば、ここはラウンジとしてお茶やアフタヌーンティーを楽しむ場所ですが、今だけ朝食用に使っています。

たくさんのお客さんがいたのでお写真はあまりないのですが、今までの「Compass」のメニューよりはちょっと少なめな感じがしました。(それでも十分すぎる品数ですけどね)

うどんやサンマーメン、おにぎりなどオーダーしてから作ってくれるコーナーもありました。

ここでの朝食は席が広くてゆっくりできたので、「ベイビュー」よりもこちらに行くことが多かったです。

ラウンジ〜アフタヌーンティータイム〜

ラウンジは午後のティータイムに来ると、コーヒーや紅茶などの飲み物のほかに、ホテルオリジナルのチョコやドーナツ、スナックなどが楽しめます。

ラウンジで提供されるスイーツは、どれもとっても美味しく、そのへんのカフェに行くよりレベルが高いのでシェラトンに宿泊する際はクラブラウンジをおすすめします!

カクテルタイム

カクテルタイムは、お酒や軽食が提供される皆さんお楽しみの時間です。

17時から、18時半から、20時からの3部制になっており、予約が必要となります。

子供も一緒に入れますが、18時半からの回までとなっています。

ドリンクは樽生ビールや日替わりの日本酒or焼酎

ワインに、

ハムやチーズ、フルーツに一口前菜が4種類、副菜が1種類(この日はエビマヨでした)

サラダに

その場で作ってもらえるラーメンまであります!

ラーメンは日替わりで、ある日はシラスラーメン、

ある日は豚挽肉とコーンのラーメンでした。

ラーメンの量もちょうどいいし、とてもおいしかったです。

一口前菜4つとプロセッコで優雅な気持ちになれましたよ♪

まとめ

横浜ベイシェラトンは、毎回お話していますように、本当に素晴らしいホテルです。

お部屋の清潔さ、心地よさ、スタッフさんの対応のプロフェッショナルさ、朝食やラウンジの食事の美味しさ・・・どれをとっても一流で、何回来ても大満足の滞在なんです!

横浜駅直結というのも素晴らしいですし、もし横浜近辺でホテルをお探しの方がいたら、おすすめですので、是非宿泊してみて下さいね!

「横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ」の場所

応援&フォローお願いします!

最後までお読み頂きありがとうございました。素敵なホテルだね!と思った方は、是非「ぽち」っとお願いします♪押して下さるとブログを更新する活力になります♪

ブログ村ランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキング


スイスランキング

ブログ村でフォロー

旅時々ワイン in スイス - にほんブログ村

リンクイット

karin-de-ringのプロフィール

Twitter

-ホテル, 世界のMARRIOTT BONVOY, 日本, 神奈川県