イタリア ホテル 旅行 様々な国のホテル

🇮🇹16世紀に使われた検問所をリノベしたホテル!?マッセリアでアグリツーリズモ!「Masseria Torre Spagnola」宿泊記 in Matera

世界遺産に登録された街「Matera(マテーラ)」から車で約15分の場所に、16世紀〜17世紀に使われていた税の徴収などの行政的機能をもつ「検問所」をリノベーションした宿泊所(アグリツーリズモ)があります。

当時の建物をそのまま残しているにも関わらず、状態もよく綺麗で広く、おもてなしも素晴らしい施設でした。

そんな「Masseria Torre Spagnola」では、どんなお部屋でどんなおもてなしをうけたのか!?宿泊記としてお話していきたいと思います。

「Masseria Torre Spagnola」

こちらが、「Masseria Torre Spagnola」の入口ですが・・・なんて重厚感のある扉なのでしょう・・・!

本当にここで合っているのか!?と、不安になるほど綺麗で、重厚感がありました。

レセプションへ入ると、アーチ型の天井が美しいお部屋があり、まだお昼頃にも関わらずにチェックインの手続きをしてくれました。

親切です・・・!

更に、これから「Matela」に行くことを話したら、オススメのランチのお店まで教えてくれました。

手続きが終わったので、早速お部屋へ行きます・・・!私達のお部屋は正面の扉のところだと言われましたが、広そうです・・・!

お部屋

お部屋は想像以上に広くて、綺麗で本当に驚きました!しかもおしゃれです。

一番奥にはベッドがあり、

窓の横はコーヒーマシーンやダイニングテーブルがあります。

反対側にはふかふかのソファと広い広間があり、

一番奥には、冷蔵庫やクローゼット、姿鏡がありました。

そして、バスルームは、浴槽はないものの洗面所とシャワーがありました。本当にどこまでも綺麗に清掃されていてとても気分が良かったです。

入口横には一人掛けのソファもありました。

お部屋の鍵は、木彫りのキーホルダーがついていて、素敵でしたよ。

朝食

お楽しみの朝食タイムです。レセプションに行くと席に案内されました。ビュッフェかと思っていたのですが・・・

席には既にたくさんのお料理が用意されていました!

ハムにチーズ、クロワッサンにパンオショコラ、バゲッドにフォカッチャ、ヨーグルトに、ケーキにカットフルーツ、ジュースにジャム、チーズケーキにクッキーに・・・

更に卵料理はオーダーで作ってくれて、

コーヒーも何杯もおかわりさせてもらえました。

1泊目に泊ったアグリツーリズモもそうでしたが、プーリア州での朝食って食べきれないほど用意してくれるスタイルなんですかね?おもてなしの基本みたいな?

もちろん全部食べたい気持ちはやまやまでしたが、全部食べきることはできず・・・でもどれもとっても美味しくて大満足の朝食でした。

まとめ

マッセリアに宿泊ということで、どんな場所か緊張していましたが、想像以上に素敵で綺麗で最高の場所でした。

スタッフさんも皆さん良い方でとても居心地が良かったです。Matela近くの宿泊地でとてもオススメですよ!

私達のお部屋は1泊142ユーロでした!まさかのお値段すぎますよね(笑)南イタリア最高だ〜!

「Masseria Torre Spagnola」の場所

応援&フォローお願いします!

最後までお読み頂きありがとうございました。朝食が豪華だね!と思った方は、是非「ぽち」っとお願いします♪押して下さるとブログを更新する活力になります♪

ブログ村ランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキング


スイスランキング

ブログ村でフォロー

旅時々ワイン in スイス - にほんブログ村

リンクイット

karin-de-ringのプロフィール

Twitter

-イタリア, ホテル, 旅行, 様々な国のホテル