ファーストクラスラウンジ 飛行機

🇯🇵2025年3月オープン!関空にできた新ラウンジ「KIX Lounge Premium(KIXラウンジ・プレミアム)」レビュー!in 関西国際空港

2025年3月27日に関西国際空港に新しくオープンした「KIX Lounge Premium(KIXラウンジ・プレミアム)」へ行ってきました。

今まで、関西国際空港には、「ファーストクラス向けのこれ!」というラウンジがなくて今回の新規オープンは待望だったのです!

新しくオープンした「KIX Lounge Premium(KIXラウンジ・プレミアム)」は一体どんなラウンジだったのか!?ご紹介したいと思います。

「KIX Lounge Premium(KIXラウンジ・プレミアム)」

ラウンジの場所

「KIX Lounge Premium(KIXラウンジ・プレミアム)」は、関西国際空港第1ターミナルの国際線ゲートエリア中央に位置しています。

看板が出ているので出国手続き後は、看板に沿って向かうと迷わずに行くことができます。

こちらが、「KIX Lounge Premium(KIXラウンジ・プレミアム)」ですが、お隣に、

ビジネスクラス用の「KIX Lounge Kansai」の入口もありました。

「KIX Lounge Premium(KIXラウンジ・プレミアム)」の利用条件

ちょっと不思議なのですが各航空会社によって利用条件が変わってきます。

今回はJALとANAとキャセイにフォーカスを当ててご紹介しますね。

【JALの場合】

・JMBダイヤモンド+1名同行

・JGCプレミア+1名同行

・JMBサファイア+1名同行

・JALグローバルクラブ+1名同行

【ANAの場合】

・「ダイヤモンドサービス」メンバー+1名同行

・ANA Million Miler Program 「Lounge Access Card」保有者+1名同行

・スターアライアンス加盟航空会社の運航便搭乗者

【Cathay Pacific Airways】

・First Class乗客+1名同行

・Diamond会員+2名同行

・oneworld エメラルド会員+1名同行

となっていて、JALのステイタス保有者が優遇されているような状況です。

ただ逆に、「KIX Lounge Kansai」は、JALのステイタス保有者は利用できないので、ANAのステイタスメンバーがメインとなるようです。(HP上ではそうなっていましたが、ワンワールドエメラルドの我が家は、どちらも利用可能でしたので、その都度、受付で確認するのがよさそうですね)

ラウンジ紹介

ということで、「KIX Lounge Premium(KIXラウンジ・プレミアム)」内へ入っていきましょう!

中はとても落ち着いた雰囲気です。

一人用のソファも配置され、お一人様でもゆっくりできます。

一番奥にはダイニングがあり、食事をしやすいような席もありました。

ラウンジ内のマップはこんな感じです。広さは800平米で143席あります。

ダイニングの一番奥には、バーカウンターがありました。

ここでは、シャンパンやヤマザキを含むウイスキー(ヴィンテージ不明)、カクテルや様々な飲み物を提供してもらえます。

シャンパンは「Jean Despret Cuvée Brut ( ジャン・デスプレ キュヴェ・ブリュット)」でした。

ということで、もちろんシャンパンをいただきます!出国前のシャンパン最高です!

ワインは、専用機械に入っていました。

日本酒や焼酎も同様の機械に入っています。

ワインの銘柄はカルフォルニアとブルゴーニュがメインでした。

続けて、お料理を見ていきましょう。まずは、お酒に合いそうな一口前菜に

和食、

パスタやポテト

ハンバーグや豚角煮などの多種類のお肉料理、

焼売やちまき、

クラムチャウダーに、ミネストローネ、

サラダに、ヨーグルト

様々なパン・・・と和洋折衷、色々と用意されていました。

そして、テーブルに貼ってあるQRコードからオーダーすると・・・

海鮮丼や、

おうどん、

関西ならではのたこ焼きに、

和牛ステーキまで食べることができました。

どれもとても美味しくてたくさん食べてしまいましたよ(笑)

シャワールーム

私達は夜便だったので飛行機に乗る前にシャワーを浴びておきたくて、シャワーも利用しました。

「KIX Lounge Premium(KIXラウンジ・プレミアム)」は、シャワールームが2ブースしかないので、利用したい方はラウンジに入る前に受付に伝えるのがいいです。

私達は、約20分ほど待って入れました。

シャワーブース内には、バスタオル、ミニタオル、足ふきマット、ドライヤー、歯ブラシ、ブラシ、カミソリとある程度のアメニティーは用意されていました。

ブース自体も、狭すぎずちょうどいい大きさで快適に使えましたよ。

まとめ

「KIX Lounge Premium(KIXラウンジ・プレミアム)」は、まだ新しいラウンジというこもあって、とても綺麗で良かったですし、お料理はたこ焼きなど関西ならではのものが楽しめましたし、どれも美味しかったです。

客層は日本人がほとんどでしたが、皆さんラグジュアリーな感じがしました。羽田空港や成田空港のJALファーストクラスラウンジも、ラグジュアリーな方はいますが、ビジネスマンの方が多いので印象だったので、関空の雰囲気はまた違って興味深かったです。

これでやっと関空から出国する時のお楽しみができました!(今までのラウンジは本当にイマイチ・・あ・・・だったので)

また利用した時はアップデートしていきたいと思います。

応援&フォローお願いします!

最後までお読み頂きありがとうございました。ラウンジでたこ焼きって面白いね!と思った方は、是非「ぽち」っとお願いします♪押して下さるとブログを更新する活力になります♪

ブログ村ランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキング


スイスランキング

ブログ村でフォロー

旅時々ワイン in スイス - にほんブログ村

リンクイット

karin-de-ringのプロフィール

Twitter

-ファーストクラスラウンジ, 飛行機