スイス スイス国内旅行 氷河特急とベルニナ線 4大特急

🇨🇭コロナ禍のスイス週末旅行2日目前半〜ユネスコ世界遺産の区間ベルニナ急行に乗って絶景を見る〜

2021年2月25日

今日も電車に乗って朝から出かけます。今日の電車チケットも「Saver Day Pass」で事前に購入しました。今日は1等席チケットで1日乗り放題で49フラン(約5,800円)です!

1日目の記事はこちらから読めますので、是非お読みくださいね♪↓

コロナ禍のスイス週末旅行1日目〜kambly trainに乗って、スイスが誇るお菓子メーカー「kambly」工場へ行き、クッキーを大量購入する〜

たくさん移動するのですが、本来かかる移動費(全てハーフプライスの値段)は、ホテルのあるZürich Oerlikon(チューリッヒエルリコン)から、イタリア国境のCampocologno(カンポコローグノ)までは80.5フラン(約9,500円)、Campocologno(カンポコローグノ)からSt. Moritz(サンモリッツ)までは26.5フラン(約3,100円)、St. Moritz(サンモリッツ)からホテルのあるZürich Oerlikon(チューリッヒエルリコン)までが66.5フラン(約7,800円)の合計173.5フラン(約20,500円)なので、物凄くお得に移動できることになります。

「Saver Day Pass」については、別記事で書いていますので、こちらからお読みください↓

スイスでお得に生活する〜乗り物編(GA Travelcard 、Half Fare Travelcard、Swiss Museum Pass、Saver Day Pass、CFF day pass)

上記に今日の経路を書きましたが、今日のハイライトは、なんといってもベルニナエクスプレス(ベルニナ急行ともいいます)です!ベルニナエクスプレスで通る大半の景色、「レーティシュ鉄道アルブラ線・ベルニナ線と周辺の景観」はユネスコ世界遺産に登録されています!

さて、その景色はどんなに素晴らしいのでしょうか!早速2日の始まりです♪

朝は6時40分にホテルを出て駅に向かいました。まだ空が暗いですね。

まずは、一駅乗ってZürich (チューリッヒ)まで行きます。

今日は1等席の旅ですから、席が広くて嬉しいです♪

Zürich (チューリッヒ)に到着しました!ロックダウン中でレストランがやっていないため、食料をkioskで買っておきました。

もう電車が来ていました。まずは、Zürich (チューリッヒ)からChur(クール)まで向かいます。所要時間は1時間16分です。

ルートはこんな感じです。

1等車は座席が広くていいですね。

チューリッヒ湖沿いを通っていたら日が昇ってきました。

チューリッヒ湖を過ぎた後は、Walensee(ヴァレン湖)沿いを通ります。Walensee(ヴァレン湖)沿いでは、とても美しい景色を見ることができました。

Chur(クール)に到着しました。ここでは、今日のメインのベルニナエクスプレスに乗り換えます。少し電車の到着が遅れたので、乗り換え時間は5分しかありませんでしたが、無事乗れました!

乗り継ぎの時に気がついたのですが、私達がZürich (チューリッヒ)から乗ってた電車に、パノラマ車両がありました( ; ; )降りてから気がつくなんてショック!ちなみにその車両がこちらです。

カッコいいー!!今度から電車に乗る時は、パノラマ車両がないかチェックしないとですね!

そんなこんなで無事ベルニナ急行に乗りました。ベルニナ急行は1等車も2等車もパノラマ車両が連結されています!

こちらは2等車ですが、追加で10フラン(約1,200円)払って予約すると乗ることができます。(座席は指定できます)

そしてこちらは、1等車ですが、同じ事前予約で10フラン(約1,200円)追加すると乗れます。1等車と2等車は同じにみえますが、座席が、2等車は2-2の座席に対して、1等車は1-2と広めの座席になっています。

ちなみに、当日、席が空いていればその場で追加料金を払って乗ることもできます。

これは、ベルニナ急行の全体像です。見てお分かりのように、パノラマ車両以外にも普通列車がありますが、ここがポイントです!

もし、素晴らしい景色の写真を撮ろうとしたら、窓越しだと反射してしまってクリアな写真が撮れません。パノラマ席は窓が開かないため、そこが問題です。そこで普通車両ですと、座席の窓が開くようになっています。(ただし、1等席の場合右と左が一つづつしか開きません)なので、写真スポットにきたら、普通車両のほうがいい写真が撮れるのです!別に写真に拘らない方はパノラマ車両の方が楽しめるかもしれませんので、ご自身の目的に合わせて車両を選ばれるといいと思いますよ!

ということで、今回私達は普通車両に乗りました。普通車両の1等席は少なくて一車両につき、2-1の座席が4列のみです。

座席シートには、これから約4時間かけて向かうルートの地図と見所が書いてありました。

この黒いエリアです。今回は、見所を5箇所通ります。

高さのある美しい橋の上を通る③Landwasserviadukt

大きく円を描くように進む⑤Kehrtunnels

美しい氷河を見ることができる⑥Monteratsch Gletscher

停車時間が長いため、美しい渓谷の景色と雪景色を楽しむことができる⑦Alp Grum(アルプグルム)

そして!高さのある橋と円を描くように進むという両方がドッキングした⑧Kreisviadukt Brusioです。

見どころを確認したところで、イタリア国境手前のCampocologno(カンポコローグノ)へ向けて、電車が出発しました!この電車はイタリアのTirano(ティラノ)行きです。所要時間はなんと!4時間9分です。

ルートはこんな感じです。

Chur(クール)を出てすぐに最初の写真スポットを通りました。この橋はSolis Viaduct(ソリス橋)といって、このルートを通る橋の中で1番高さのある橋として有名です。高さはなんと89mです。でも、この写真のSolis Viaduct(ソリス橋)は電車から撮影したので車用なのです。実は、同じ形のSolis Viaduct(ソリス橋)を自分達が電車で通ってまして、電車用が89mのSolis Viaduct(ソリス橋)なんです。電車用と車用で同じ形、同じ名前の橋があるんなんてユニークですね。

暫く行くと、可愛い街を通りました。この街を過ぎて数分後には・・・

一つ目のハイライト、③Landwasserviaduktに到着しました!本当に美しくてテンションが上がりました!

こちらは、進行方向の風景です。ここを電車が走った思うと、とても不思議です。

また、ここを通る時数分前にはアナウンスが流れ、さらに電車の速度がゆっくりになるので、心と写真とビデオの準備をして、この場所に臨むことができました!ほんっとうに綺麗でした!!でも、まだまだ見どころは続きます。

次のハイライトに行くまで、雪景色を見ながらクロワッサンとコーヒーで休憩です。

このコーヒー美味しいんですよねー!

途中でソリをしている子供達を見つけました。なんと、このソリコース、全長3.1キロに渡るコースらしいのです!

絶景ソリコースですね!

ちょっと分かりにくいのですが、ポイントの2つ目にきました!⑤Kehrtunnelsです。

ここは、くるくる回るのですが、乗ってる自分では、くるくるしてる電車を撮ることができないので、乗って体感する!って感じでした。

カーブが多いので、こういった後ろの車両の写真を撮るチャンスはたくさんあります!

しばらく乗っていると、③Landwasserviaduktのような橋をまた見ました。ベルニナ急行のルートには、このような橋がたくさんあるみたいです。③Landwasserviaduktが有名な理由は、美しいからなんでしょうね。

雪も深くなってきました。

電車の高さとほぼ同じくらい積もってます!!ここからAlp Grum(アルプグルム)までどんどん登っていきます。

太陽の光が雪に反射して、キラキラして綺麗でした。

この辺一帯はユネスコ世界遺産になっています。途中の駅で日本の箱根登山鉄道からの贈り物の看板を見ました!ベルニナ急行と箱根登山鉄道は提携してるのですね。

世界遺産をお散歩してる、わんちゃんを発見!

辺り一面、本当に真っ白で綺麗でした。

そんなこんなで、景色の綺麗なAlp Grum(アルプグルム)に到着しました。ここでは約15分くらい停車するので、外に出て景色を楽しむことができます。

標高2,091mにある駅です。

ロックダウンしてなかったら、ここのレストランでお食事も楽しめたのですが、今はオープンしていませんでした。

でも、今の時期はイタリア名物のグラッパを振る舞っていました!(有料です)

ユネスコ世界遺産を示す、このような看板もありました。

ここからの景色が絶景で、世界遺産に指定されるのも分かります!

こんな雪と氷の中、しかも標高2,091mまで登ってきたと思うと本当に凄い電車です!

Alp Grum(アルプグルム)での休憩時間に気がついたのですが、1等席のパノラマエリアでは唯一ここの窓だけ開くようです!でも、座席ではないので共有スペースになります。これは、取り合いになりそうですね・・・

さて、今度は下っていきます。

下の街が見えてきましたよ!

だいぶ、降りてきて雪も無くなってきました。湖に映る山も美しいです。

そして、Brusio(ブルージオ)駅に近くなったので、窓を開けて準備を始めたら見えてきました!

⑧Kreisviadukt Brusioです!

近づいてきましたよー!今からここを通ります!!

橋に入りました!

後ろの車両も凄く綺麗です!!

ぐるっと回って降りてきました。とても綺麗で、またもやテンションが上がりました!!!

見所を全部見たところで、イタリア国境手前の駅、Campocologno(カンポコローグノ)に到着しました。今は国境を越えることはできないので、ここで降りてまた戻ります。戻りの電車が来るまで30分くらい時間があったので、少しお散歩しました。

奥に見える白い門はイタリアとスイスの国境です。

国境近くには、先程の世界遺産の写真がありました。

こちらは、駅の裏側です。

駅の横には、こんな可愛いカフェ兼ホテルもありました。

街には、小さな教会もあります。全体像にクリーム色の建物で揃っていて可愛い街でした。

ちなみに、標高は553mです。先程まで2,091mのところにいたのに、あっという間に降りてきましたね。

戻りの電車がきました!

今度は、Campocologno(カンポコローグノ)からSt. Moritz(サンモリッツ)まで行きます。所要時間は2時間3分です。

ルートはこんな感じです。

戻りですから、また先程の世界遺産を通ります!

戻りの電車は車両が4つしかないので、短く、電車が少ししか映らなかったのですが、良い写真が撮れました♪

また、登ってるので雪山になってきましたよ。

素晴らしい景色を見ながら約2時間でSt. Moritz(サンモリッツ)に到着しました。St. Moritz(サンモリッツ)は高級リゾート地で有名です。ちょっと長くなってきたので、続きは次のブログで書きますね!

今回ベルニナ急行に乗って思ったのですが、4時間以上も乗るので、退屈しないかなと心配でしたが、見どころが多すぎてあっという間でした!スイスに来たら一番乗って欲しい電車です!

以上、コロナ禍のスイス週末旅行2日目前半〜ユネスコ世界遺産の区間ベルニナ急行に乗って絶景を見る〜でした。

2日目後半に続く・・・↓

🇨🇭コロナ禍のスイス週末旅行2日目後半〜Saint Moritz (サン・モリッツ)の街並みとパノラマ電車に乗る〜

最後までお読み頂きありがとうございました。スイスに行ったらベルニナ急行は乗らないと!と思った方は、ぜひ「ぽち」っとお願いします♪

押して下さるとブログを更新する活力になります♪

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ
にほんブログ村


スイスランキング

ツイッター&インスタもやっています♪是非フォローしてね!

ブログフォローはこちらから♪↓

旅時々ワイン - にほんブログ村

-スイス, スイス国内旅行, 氷河特急とベルニナ線, 4大特急