karin

スイス在住4年目、海外在住9年目。 スイスのフランス語圏在住。スイスに来てからチョコとチーズにハマり、色々試す毎日・・・!

ベルギー 旅行

🇧🇪ベルギーと言えばフライドポテトでしょ!②とろとろチーズソースが名物「Friterie Tabora」in ブリュッセル

2024/8/1  

ベルギーと言えば、フライドポテトですよね!(ビールでしょ!って方もいるとは思いますが) 今日はブリュッセルで食べれるフライドポテトのご紹介第二弾です! 「Friterie Tabora」 「Frite ...

ベルギー 旅行

🇧🇪ベルギーと言えばフライドポテトでしょ!①大人気フライドポテト専門店「Fritland」in ブリュッセル

2024/8/1  

ベルギーと言えば、フライドポテトですよね!(ビールでしょ!って方もいるとは思いますが) 今回はブリュッセルの有名店に行ってきましたのでご紹介したいと思います。 「Fritland」 「Fritland ...

ベルギー 旅行

🇧🇪ベルギー行ったらワッフル食べなきゃ!③その場で食べなきゃ意味がない・・・「Le Roi de la Gaufre」in ブリュッセル

2024/8/1  

今日は、ブリュッセル市内にあるワッフル屋さん3軒目のご紹介です♪ 1軒目と2軒目についてはこちらをお読み下さいね↓ 「Le Roi de la Gaufre」 「Le Roi de la Gaufre ...

ベルギー 旅行

🇧🇪ベルギー行ったらワッフル食べなきゃ!②見た目に騙されるな!激ウマワッフルはここ「Belgian Waffles」in ブリュッセル

2024/8/1  

今日は、ベルギーの首都ブリュッセルにあるワッフル屋さんの紹介第二弾です! 第一弾はこちらから読めます↓ 「Belgian Waffles」 先日ご紹介した「Maison Dandoy」がキラキラの店内 ...

ベルギー 旅行

🇧🇪ベルギー行ったらワッフル食べなきゃ!①ブリュッセル一の有名店「Maison Dandoy」で本物のワッフル食べてきた!

2024/8/1  

ベルギーと言えば何を思い浮かびますか?まず最初に思い浮かぶのは、やっぱりワッフルじゃないですよね!? そんなベルギーには数多くのワッフル屋さんがありますが、今日は、その中でも一番有名と言っても過言では ...

ベルギー 旅行

🇧🇪知っておいて損はない!ブリュッセル空港から中央駅までの電車のチケットの買い方とファーストクラスとセカンドクラスの価格差の秘密

2024/8/1  

冬のバカンスでベルギーのブリュッセルへ行ってきました。 ブリュッセル空港から「ブリュッセル中央駅」までは、電車で行くのがとても便利です。 今日は、切符の買い方や種類などをご紹介していきますね。 空港内 ...

ジュネーブ州 スイス セネターラウンジ 飛行機

🇨🇭スイス航空セネターラウンジに行ってきたよ!(2023年12月ver.)in ジュネーヴ・コアントラン国際空港

2025/2/2  

Genève Aéroport (ジュネーヴ・コアントラン国際空港)にある、スイス航空のSWISS セネター ラウンジに行ってきたのでご紹介したいと思います! 2022年8月にも行っていますが、今回は ...

スイスで子育て スイスの子供に関する手続き

🇨🇭スイスならでは!?生後5ヶ月でミニミニ投資家の誕生!スイスのUBSで赤ちゃんの口座を開設してきたよ!

2024/8/1  

我が家の赤ちゃんは、生後3ヶ月のときに日本に一時帰国をしました。 家族と過ごしたり、友達や親戚に会ったりと、とても良い時間が過ごせました。その際に、たくさんのお祝いを頂いたのですが、そのおかげで我が家 ...

スイスで子育て スイスの子供に関する手続き

🇨🇭日本人夫婦のスイスで出産!てんやわんや物語⑦〜ついに赤ちゃんがスイスのパーミットを取得したよ!〜

2024/4/18  

前回のお話から時間が経ってしまいましたが、無事我が家の赤ちゃんはスイスのパーミットを取得できました! 詳しくはこちらをお読み下さいね↓ 出産してから、赤ちゃんの出生届けが受理されるまでに、約3ヶ月かか ...

スイスで子育て スイスの子供に関する手続き

🇨🇭スイスからのプレゼント「Junior box」の中身紹介

2024/4/18  

今日ご紹介するのは、赤ちゃんが生後5ヶ月になったら受け取れる「Junior box」です!「Mama Box」や「Baby Box」とはまた違った内容で面白かったのですが、どんなものが入っていたのか・ ...