🇨🇭標高3131mのゴルナーグラート展望台で「マッターホルン」と圧巻の氷河を見る
昨日の記事では、マッターホルン・ゴッタルド鉄道&ゴルナーグラート鉄道に乗って「ゴルナーグラート展望台」に到着したところまでを書きましたが、今日は、マッターホルン ...
🇨🇭マッターホルン・ゴッタルド鉄道&ゴルナーグラート鉄道に乗って「マッターホルン」を見に行く
スイスと行ったら、何の山を思い出しますか? やはり、最初に思い浮かぶのはマッターホルンではないでしょうか? 今日は、初夏のマッターホルンを見に行ったお話をしてい ...
🇨🇭Netflix愛の不時着のロケ地/可愛いお庭の邸宅美術館「Museum Langmatt(ラングマット美術館)」に行ってきたよ♪
チューリッヒ駅から約15分間、電車に乗って行ける場所にBaden(バーデン)という街があります。Baden(バーデン)は、紀元前から温泉の出る街として有名な場所 ...
🇨🇭「Lindt Home of Chocolate(リンツ・ホーム・オブ・チョコレート)」2022年6月ver.
世界レベルに有名なチョコレートのLindt(リンツ)はスイスの企業だということをご存知でしたか? 2020年9月にスイスのKilchberg (キルヒベルク)に ...
🇨🇭夏のRochers-de-Naye(ロッシェ・ド・ネー)」に高山植物を見に行く♪
母と行くスイス旅行2日目は、Rochers-de-Naye(ロッシェ・ド・ネー)という場所に高山植物を見に行ってきました♪(母と行くスイス旅行1日目や旅行日程は ...
🇨🇭Maison Cailler(メゾンカイエ)のチョコレート工場(2022年6月ver.)
先日に続きまして、今日は同じGruyère地方にある、もう一つの有名スポットMaison Cailler(メゾンカイエ)のチョコレート工場をご紹介したいと思いま ...
🇨🇭La Maison du Gruyère(グリュイエールチーズ工場)2022年6月ver.
日本から母が遊びに来ていまして約2週間のスイス観光をすることになりました♪ 今後、日本から遊びに来る方のご参考になれば嬉しいのですが、今日から色々な観光スポット ...
🇨🇭ゴールデンパスパノラミックのクラシック車両Belle Epoqueの一等車に乗ってきたよ♪
さて、日本から母が遊びに来ているわけですが、まずは素敵な電車に乗ってもらおう!ということでMontreux (モントルー)から出る、ゴールデンパノラミックライン ...
🇨🇭スイスのUNESCO登録世界遺産(自然遺産)まとめ
先日まで、スイスの様々なまとめをご紹介してきましたが、本日は第5弾として「スイスの世界遺産(文化遺産)」をご紹介したいと思います♪ 先日までのまとめ記事はこちら ...
🇨🇭スイスのUNESCO登録世界遺産(文化遺産)まとめ
先日まで、スイスの様々なまとめをご紹介してきましたが、本日は第5弾として「スイスの世界遺産(文化遺産)」をご紹介したいと思います♪ 先日までのまとめ記事はこちら ...