先日に続きまして、今日は同じGruyère地方にある、もう一つの有名スポットMaison Cailler(メゾンカイエ)のチョコレート工場をご紹介したいと思います♪
先日のお話「La Maison du Gruyère(グリュイエールチーズ工場)2022年6月ver.」についてはこちらから↓
🇨🇭La Maison du Gruyère(グリュイエールチーズ工場)2022年6月ver.
2020年にも一度行っていますので、今回はアップデート版という形でご紹介していきますね♪2年前に行った時は、お天気に恵まれて、建物がとても綺麗なので是非こちらの記事もご覧下さい♪↓
🇨🇭スイス日帰り旅行〜Gruyeres(グリュイエール)編②〜Maison Cailler(メゾンカイエ)のチョコレート工場
Broc-Fabrique駅という駅が最寄り駅ですが、現在は工事中のため電車で来ることができません。
なので、バスでここまで来ました。
もし、グリュイエールチーズ工場から来る場合は、Gruyères駅からBulle駅までバスで向かい、その後更にバスに乗り換えてBroc-Fabrique駅まで行く必要があります。
Broc-Fabrique駅で降りたら、Maison Cailler(メゾンカイエ)のチョコレート工場までは数分歩くだけです!
右側に白い建物が見えてきました!
板チョコ型の看板を見かけたら、後はもう矢印にそって歩くだけです。
そして、角を曲がると・・・
じゃじゃーん!!真っ白い建物が美しいMaison Cailler(メゾンカイエ)のチョコレート工場に到着しました♪
以前は、左側の建物がチケットカウンターでしたが、現在はクローズしていて、そのまま正面の建物に入ってチケットを購入するようになっていました。
チケットは、一人12フランですが、旅行者用の「Swiss Travel Pass(スイストラベルパス)」か、スイス在住者用の「Swiss Museum Pass」を持っている場合、無料で入場することができます。
詳しくはこちらから↓
🇨🇭スイス旅行者にオススメ!「Swiss Travel Pass(スイストラベルパス)」を徹底解説
Maison Cailler(メゾンカイエ)のチョコレートツアーは15分置きに開催されており、私達が到着した時は13時45分の回でした。写真のように、自分が何時の回に参加できるかが分かるようになっています。
ツアー時間を待っている間に、オーディオガイドを渡されました。ここのミュージアムには日本語のオーディオガイドも用意されているので、日本語版をお願いしましょう♪
それにしても、チョコレート型のオーディオガイドは可愛いですね♪
オーディオガイドを受け取ったら、このように様々な写真が飾ってある空間で暫く待ちます。
時間になると、スタッフさんが来てくれて、いよいよチョコレートツアーの始まりです!
まるでディズニーランドのような?いくつかの部屋に入りながらチョコレートの歴史を学ぶことができました。
各部屋には様々な仕掛けがしてあったので、とても楽しむことができましたよ♪
約20分のチョコレートツアーが終わったら、いよいよ工場見学です。
まずは、カカオの香りを嗅いだり、触ったり、見たりできる部屋に着きました。また、オーディオガイドをかざすと各説明を聴くこともできます。
それから、部屋には全部チョコレートでできたグリュイエールの町並みが展示してありました!傑作ですね!
Maison Cailler(メゾンカイエ)の10周年を記念して、200キロのチョコレートを使って2020年に作られたそうです。全部チョコレートだなんて凄すぎます!!
こちらは、チョコレートの配分グラフです。右からダークチョコレート、ホワイトチョコレート、ミルクチョコレートのカカオと砂糖とカカオバターと牛乳の配分となっていました。ミルクチョコレートって半分が牛乳だったのですね!!
次の部屋に入るとチョコレート職人さんが動物型のチョコレートを手作業で作っていました。細かい作業にびっくりです!
まずは色の違う部分から埋めていくのですね〜♪それにしても、芸術的!!
職人さんのチョコレート作りの反対側では、チョコレートの製造ラインの機械が動いていました!
出来立てのチョコレートが試食できましたよ♪ヘーゼルナッツが入ったチョコレートはとても美味しかったです♪
また、同じ部屋にチョコレートラベルの読み方の説明もありました!
チョコレートのラベルってあまりじっくり見ることがないので、こういう風に書かれていると興味深く見れますね。
先に進むと、広い工場にポツンと一つ赤い機械が置いてありました。
この機械はconche と言って、70年代に使われたものだそうです。チョコレートを80℃の温度でなめらかにするためのものなんだとか!70年代の機械が今も動いているのは凄いですよね。
さて、次の部屋に入りました。ここからは年代ごとのカイエのチョコレートパッケージの変化を見ることができます。
まずは、1819年〜1900年です。パッケージにはまだ色がなく単色でしたね。
1900年代に入ると、少し2色の文字を使ったパッケージになってきました。それに、少し細かい装飾が入ってオシャレです。
1925年にはイラストも入り、チョコレートのパッケージらしくなってきましたね♪
1950年にもなると、カラフルなパッケージになってきました。
1975年には、人物や写真を使ったポスターもでき、箱入りのチョコレートも発売されました。
記憶に新しい2000年には、現在のパッケージの元となったようなデザインが完成されています。
そして、現在のパッケージはお店でよく見るものですよね♪こうやって、パッケージの歴史だけでも楽しめました♪
また、パッケージの歴史の反対側では、子供達が一生懸命何かをしていました。
それは、何かと言うと・・・
チョコレートの楽しみ方についてのお勉強だったのです♪
チョコレートを食べる時は、まずどんな形か見てみましょう!
そして、チョコレートを降ったり、叩いたりして、どんな音がなるか聞いてみましょう!
次に、どんな香りがするか匂いを楽しんでみましょう!
その次は、口に入れて飲み込まず、噛まず、チョコレートの質感を楽しんでみましょう。
その後で、どんな味がするか味わってみましょう。
最後に、家族やお友達、恋人と感想を話し合ってみましょう!
という体験コーナーでした。この体験をする前に、試食用のチョコレートが用意してあるので、そのチョコレートを手にとって楽しむといいですよ♪
チョコレートやカイエの歴史を学んだら、最後にご褒美のお部屋が・・・
最後のお部屋はテイスティングルームだったのです♪様々なチョコレートが試食できちゃいます!
その様子を是非Twitterの動画でご覧下さい!↓
動画の通り、たくさんの種類のチョコレートを食べることができて幸せな時間でした♪どれも美味しかったので、購入したくなりますね♪
チョコレートのテイスティングルームを出たら、楽しかったチョコレートツアーは終了です。最後にカイエのチョコレートの型が飾ってありました。
本当に色々な形があって、見ているだけでも楽しかったです。
出口付近では、可愛い子どもたちがチョコレート作り体験もしていましたよ♪好きな形に好きな具を乗せて自分だけのオリジナルチョコレートが作れるので、いい思い出になりますよね。
では、最後のお楽しみ!お土産コーナーのご紹介です!
お土産コーナーはとても広くて、様々な種類のカイエのチョコレートが売っていました。スーパーで買うよりもお得なお値段なので、好きな方にはたまらないと思います♪
板チョコもサイズが豊富で、見ていて圧巻でした!!
100g、200g、400gとありますが、400gの板チョコって大きいですよね!
あとは自分で可愛いオリジナル缶や箱に詰めて買えるコーナーがあったり、奥にはカフェもありました♪
こんな感じで、チョコレートでいっぱいの空間を楽しんでいたら帰りの時間に・・・
でも、外でもまだ楽しめるスポットがたくさんありました!例えば、牛の置物があって、乳搾り体験ができるようになっていたり、
昔の電車が置いてあって、中に入れるようになっていたり、
中では、昔使っていた道具や写真の展示がしてあり、まだまだカイエのことについて学べたりもしました。
子供から大人まで楽しめる仕掛けがたくさんあって、大満足のチョコレートツアーでした♪
おまけ
Broc-Fabrique駅の近くには、実はネスレのアウトレットショップがあります。
カイエはネスレグループなので、このお店でカイエのチョコレートやネスレ商品がお安く手に入ってしますのです・・・!
ネスプレッソコーナーなんかもあるので、普段飲まれている方からしたら最高のお店かもしれませんね♪
他にも、カンブリーのクッキーも売っていましたよ♪
「Nestlé Shop Broc」の場所はこちら↓
たくさんチョコレートを食べて、楽しんで、お買い物をして大満足の時間を過ごせました。
またバスに乗って帰り、母と過ごすスイス旅行1日目は終了です。
チーズとチョコレートというスイスらしいものを堪能できるコースですので、このコースは本当にオススメですよ♪
さて、母と行くスイス旅行2日目についてはまた明日アップしますので、お楽しみに♪
母と行くスイス旅行2日目の続きはこちらから読めます↓
🇨🇭夏のRochers-de-Naye(ロッシェ・ド・ネー)」に高山植物を見に行く♪
「Maison Cailler(メゾンカイエのチョコレートミュージアム)」の場所はこちら↓
最後までお読み頂きありがとうございました。チョコレートツアー楽しそう!と思った方は、ぜひ「ぽち」っとお願いします♪
押して下さるとブログを更新する活力になります♪
にほんブログ村
スイスランキング
ツイッター&インスタもやっています♪是非フォローしてね!
★私のプロフィールまとめも良かったら見てくださいね♪↓
【お知らせ】
「Tropicfeel」の高性能スニーカーが、下記リンクかQRコードからクーポンコード「588」とご入力頂けると5%オフで購入できますよ♪
また、かなりピタッとしたスニーカーなので、サイズはワンサイズかツーサイズ上を購入してくださいね♪
私は、ワンサイズ上にしました!
【リンクはこちら↓】
【QRコードはこちら↓】
「Tropicfeel」の記事はこちらから↓