突然ですが、私ドーナツが大好きです!特にミスタードナツが好きで、日本で仕事していたときは週4くらいで通っていました(笑)
今も、日本に帰れば必ずミスドは行くし、新作は手に入るまで店舗を探します。(地元のミスドに行けばほぼ100%購入できるのですがw)
そんなドーナツ好きの私、今回フランスの街「Lille(リール)」でオシャレ&美味しい&立地抜群のドーナツ屋さんを見つけました!
ここのドーナツが想像以上においしかったので、ご紹介したいと思います!
La Maison du Donut Lille

「La Maison du Donut Lille」は、リールの大きな広場Grand Place(グラン・プラス)の一角、Vieille Bourse de Lille(旧証券取引所)の中にあります。まず、立地が素晴らしすぎますよね!

ドーナツとコーヒーか紅茶のセットで7フランのセットもあり、お値段も良心的です!
ドーナツが大好きな私は早く食べたくてワクワク!早速中に入りました。

すると、壁一面にオシャレで美しいドーナツが並んでいるではありませんか!しかも甘いドーナツだけではなく、

セイボリー系のドーナツまであります!素晴らしい・・・!

ただ、見た目では、どのドーナツが何の味かわからなかったのですが、親切にも内容が書かれたメニュー表がありました!これは見やすいですね♪
ここでドーナツを選んで、オーダーしたら、「飲み物を作って席まで持って行くよ!」とのことだったので、先に席を見に行きました。

ドーナツ屋さんは3階建てで、2階と3階が席となっていました。

壁にはオシャレなイラストが描かれています。世界中の著名人がGrand Place(グラン・プラス)でカフェをしているシーンです。
よく見ると、ハリー・ポッターもいました(笑)

また、階段式の席もあって、ユーモアたっぷりでした。

反対側の壁にも色々な著名人のイラストが描かれています。

壁の絵を見ながら、「あれは誰かな?」なんて話していたら、ドーナツとコーヒーが来ました!
美味しそう〜!!
ドーナツは、プレーンの「Le Glaed」と「Le Banoffee」です。「Le Banoffee」は、バノフィーパイといって、キャラメルバナナとチョコレートが入ったドーナツでした。
これが、どちらも絶品で久しぶりにドーナツでうなりました!!
今までどこでドーナツを食べてもミスドを超えることはなかったのですが、ここのドーナツは最高です・・・!ジュネーブにあったら、通うのに!!

また、このカフェの窓から は、Vieille Bourse de Lille(旧証券取引所)の中を見ることができました。
17世紀の建物のこの景色を見れるのはポイントが高いです!

ちなみに、2階の席はこんな感じで、Vieille Bourse de Lille(旧証券取引所)を見ることはできません。なので、3階の席がオススメです♪
まとめ
ということで、フランスLille(リール)の街にあるドーナツ屋さんをご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
いかがでしたでしょうか?っていうか、本当においしかったので、是非食べにいってほしいです!ジュネーブにも美味しいドーナツ屋さんできないかな〜・・・
また、ドーナツのメニューは季節によって変わりますので、ご注意下さいね。
La Maison du Donut Lilleの場所はこちら
応援&フォローお願いします!
最後までお読み頂きありがとうございました。ミスドに匹敵するドーナツ屋さんがあるとは、さすがおフランス・・・と思った方は、是非「ぽち」っとお願いします♪押して下さるとブログを更新する活力になります♪
ブログ村ランキング

にほんブログ村
人気ブログランキング

スイスランキング
ブログ村でフォロー
リンクイット
お知らせ
私も愛用している「Tropicfeel」の高性能スニーカーが、下記リンクかQRコードからクーポンコード「588」とご入力頂けると5%オフで購入できますよ♪かなりピタッとしたスニーカーなので、サイズはワンサイズかツーサイズ上を購入してくださいね♪
私は、ワンサイズ上にしました!
【リンクはこちら↓】
【QRコードはこちら↓】

「Tropicfeel」の記事はこちらから↓
-
-
🇯🇵「Tropicfeel」っていうスニーカーブランド知ってる??
今日は、素晴らしいスニーカーに出会ったのでご紹介したいと思います♪ ちなみに、以前スイス発祥のスニーカーについてご紹介している記事もありますので、是非こちらもご覧下さいね♪↓ 🇨 ...
続きを見る