ブリュッセルにある「Brussels Marriott Hôtel Grand Place(ブリュッセル マリオット ホテル グランプラス)」に宿泊してきたので、ご紹介したいと思います。
「Brussels Marriott Hôtel Grand Place(ブリュッセル マリオット ホテル グランプラス)」

ブリュッセル マリオット ホテル は、ブリュッセルの中心地にあるとても立地のいい場所にあります。
外観は歴史を感じる素敵な感じですが、

中は綺麗に改装されていました!こちらはフロントです。
今回は、スイートナイトアワードを申請していましたが、通りませんでした。残念・・・でも、実際には空き部屋があるので(ネットで確認済)ホテル側はスイートナイトアワードを通さないといけないルールなんですが、駄目でしたね。そんなこともあるのかとちょっとがっかり・・・(フロントで担当してくれた男性がちょっと意地悪な感じだったのですが、そのせいもある・・・?)
でも、気を取り直してお部屋へ向かいました。

フロント横は待合ブースとなっており、クリスマスツリーもとても素敵でしたよ!

さて、指定されたお部屋へ入ったのですが、なんとバスタブがありませんでした。
事前にチャットで赤ちゃんがいるため、バスタブとベビーベッドの申請をして「用意しておきます」と返事まで来ていたのにバスタブがないシャワールームにアサインされていてびっくり!私達にとって、というか赤ちゃんにとってバスタブがないのは大問題なので、すぐにフロントへ行きました。
また同じ意地悪な男性だったら嫌だな〜と思いながらフロントへ行くと、幸いなことにその男性は他のお客さんを接客中で、優しそうな女性の方が対応してくれました。そこで、事前にバスタブをお願いしていたやり取りのメールを見せながら事情を説明しました。
すると、最初はバスタブ付きのお部屋は全て埋まっている・・と言われたのですが、途中で「やっぱり用意できますよ!」と言ってくださり、バスタブ付きのお部屋に変更してもらえることになりました。
そのやり取りをしている間、さっきの男性の視線を感じましたが、目を合わせないことにしました(笑)怖い怖い・・・!

改めて、新しくアサインされたお部屋へ向かいます。

さて、どんなお部屋でしょうか・・・?
お部屋

まず玄関はこんな感じで広めです。そして・・・

お部屋自体もとても広くて綺麗でした!最初にアサインされたお部屋はこんなに綺麗じゃなかったので、びっくり!こんな綺麗なお部屋、ちゃんと空いてるなら最初から用意してよ〜!と思いました。

ベビーベッドも可愛いお布団が敷かれた状態できました。これはうちの赤ちゃんもぐっすり眠れそうです♪

お水は、エコな瓶に入っていました。最近こういうお水のスタイルが主流になってきていますよね。

壁沿いには、デスクと椅子、コーヒーマシーンが用意されていました。

クローゼットは広めです。ヨガマットまであります。

そして、大事なバスルームはこんなに綺麗で可愛い色合いでした!どうやら、リノベしたばかりらしいです。

広いバスルームで安心しました。

バスローブやスリッパは用意されていました。

フロアマップはこんな感じです。いろんな広さのお部屋があるみたいでした。
ラウンジ

ブリュッセルマリオットにはラウンジがあります。

ラウンジの入口がとてもわかりにくく探すのにちょっと苦労しました。螺旋階段の先の小さな扉の向こうにありました。

ラウンジは、クラブラウンジフロアに宿泊するか、プラチナ会員以上のステイタスがあると使えます。

午後の時間帯はコーヒーと果物、スナックくらいしかありませんでしたが、

カクテルタイムになると、ワインや

ビール、

ソフトドリンクに

コーヒー、

紅茶、

野菜のディップや、

ちょっとしたタパスやハム&チーズが用意されていました。全体的に食べ物は少ないので、食事は外に食べに行く必要があると思います。

スナック類はグミやマシュマロ、ポップコーンなどでした。
朝食

毎回お楽しみの朝食です!
マリオットホテルの朝食はプラチナ会員以上で+1人までウェルカムギフトで選べば無料でついてきます。
詳しくはこちらをお読みくださいね↓
-
-
🏨【BONVOY解説シリーズ③】マリオットのプラチナエリートになったのに朝食が無料じゃない?!ウェルカムギフトを徹底解説!
今日は、晴れて「プラチナエリート」になった後のお話をしたいと思います。 「【BONVOY解説シリーズ①】ホテル修行って何?」でも少し触れましたが、プラチナエリートになると、「ウェルカムギフトとして朝食 ...
続きを見る

入口を入ってすぐのバーカウンターにはドリンクが並んでいました。

朝からプロセッコも用意されています!

フレッシュ野菜やフルーツで作るジューサーもありました。こういうのって楽しいですよね♪

それから、コーヒーマシーンです。

ドリンクコーナーを通り過ぎて席に向かいます。

席はとっても可愛い配色でテンションが上がりました!

どこに座ろうか悩んじゃいます。

そして、朝食の種類も色々あって楽しいのです!

温かい食事(ポテトやマッシュルーム、卵など)から、

ハムやチーズ、カットフルーツの冷たいお食事があって、

なんと自分で作るワッフルメーカーもありました!

しかもマリオットの「M」のロゴ入りワッフルメーカーです!
早速焼いてみましたが・・・

あ・・・あれ?ロゴがない!?でも自分で焼いたワッフルは美味しかったです。

他にも、様々な種類のパンや

シリアルがあり、

自分でつくるヨーグルトメーカーというものもありました。自分好みにカスタムできるのって楽しいですね♪
まとめ
お部屋に入るまでは色々ありましたが、朝食は楽しいしラウンジはゆっくりできたし、お部屋は可愛いしでとても満足できました。
スイートナイトアワードの件やバスタブの件は担当してくれた人によるんじゃないかなと思うので、接客についてはなんとも言えませんが、ホテル自体はとても良かったです。
「Brussels Marriott Hôtel Grand Place(ブリュッセル マリオット ホテル グランプラス)」の場所
応援&フォローお願いします!
最後までお読み頂きありがとうございました。赤ちゃんが無事お風呂に入れてよかったね!と思った方は、是非「ぽち」っとお願いします♪押して下さるとブログを更新する活力になります♪
ブログ村ランキング

にほんブログ村
人気ブログランキング

スイスランキング