ジュネーブのお店 ジュネーブ州 スイス スイス時計

🇨🇭ROLEXの機械式腕時計をジュネーブ本店でオーバーホールにだした話

2025年3月16日

スイスと言えば時計を思い浮かべる方が多いと思います。

スイスにはたくさんの時計ブランドがあるのですが、特に有名なのはROLEXですよね!

実は私、今から10年以上前にお仕事を頑張ってボーナスでROLEXを買っていたのです。

その時計はとてもお気に入りで、ずっと使ってきたのですが、先日違う用事でジュネーブのROLEXへ行った時に「あなたの時計はそろそろオーバーホールに出した方がいいと思いますよ」と、その時接客してくれた方に言われたのです。

確かに機械式時計のオーバーホールは3〜5年と言われていて、それを大幅に超えた10年超も経過していたので、これを機にオーバーホールに出すことにしました。

本場スイスの、しかもジュネーブ本店でのオーバーホールはどのような対応だったのでしょうか?

料金や期間などもお話していきたいと思います。

ちなみに、ジュネーブのROLEXについては他にも記事を買いていますので、是非こちらも合わせてお読み下さいね!

🇨🇭スイス時計物語③〜スイスのジュネーブ本店で「ROLEX」は購入できるの!?

高級時計の人気ブランドの一つ「ROLEX」。 もともと有名でしたが、ここ数年の時計投資で更にその知名度をあげました。 さて、そんな「ROLEX」はどこの国のブランドでしょうか? それは、皆様ご存知の「 ...

続きを見る

また、オメガの腕時計をオーバーホールに出した記事もありますのでこちらも是非お読み下さいね!↓

🇨🇭父から母へ、そしてスイスに来た腕時計「OMEGA(オメガ)」の時計を修理に出したよ!

スイスは時計の国としても有名です。今までも当ブログでは時計について色々と書いてきましたが、今回は世界中でも有名なブランド「OMEGA(オメガ)」の時計についてお話していきたいと思います。 「OMEGA ...

続きを見る

🇨🇭オメガの時計がオーバーホールから戻ってきたよ! inジュネーブ

約8ヶ月前に母から譲り受けたオメガの時計をオーバーホールに出しました。 そして、ついに先日「あなたの時計が修理から戻ってきましたよ!」と連絡が来たので、早速取りに行ってきましたよ! 修理に出したときの ...

続きを見る

ROLEXジュネーブ本店

冬のオフシーズンということもあってか、以前のような行列はありませんでした。

私達は事前にアポイントを取っていたので、待たずに中に入れてもらえました。

名前を伝えると、すぐに接客ブースへ通されました。

一部屋にこのような接客ブースが2つあるお部屋で、私達の他にもう1組のお客さんがいました。

飲み物を聞かれたので、コーヒーをお願いしたらロレックスのロゴが光り輝くチョコレートも一緒についてきましたよ!

このチョコレートが美味しくて、どこのなのかをきいたら、なんとすぐ近くのチョコレート屋さん「Martel」のでした!

ロレックスが認めた味を普通に買えるのは嬉しいですね♪

Martelについてご紹介している記事もありますので、こちらからお読み下さいね!

🇨🇭スイスチョコレートNO.10「Martel Chocolatier Genève」

今日は、スイスの美味しいチョコレート屋さん紹介シリーズの第10弾として「Martel Chocolatier」のご紹介をしようと思います♪ 以前書いた記事もありますので、是非こちらからご覧下さいね♪↓ ...

続きを見る

🇨🇭Carougeにある200年の歴史を持つカフェ「Martel」本店に行ってきたよ! in Carouge

Carougeにあるカフェ「Martel」本店へ行ってきたのでご紹介したいと思います。 「Martel」 「Martel」は、1818年創業の200年以上歴史のあるカフェです。そして、ここCaroug ...

続きを見る

さて、早速私の時計を見てもらいます。

店員さん「通常であれば2ヶ月くらいでできるけど、今は年末年始を挟むからもう少しかかると思います。それでもいいですか?」

私「はい!問題ないです」

店員さん「では、書類にサインをしてください。見積もりをとって、改めてあなたにメールします。見積もりの金額で問題なければ、メールに添付された書類にサインをして送り返して下さい」

と、こんな感じのやりとりがありました。

修理に出すだけだったので、15分くらいで手続きは終わりました。

メールがきた!

時計を預けたのが年末だったので、見積もりがメールで届いたのは10日後でした。

メールには、見積もり金額や項目が書かれている「Estimate」というタイトルのPDFが添付されており、名前と日付とサインを記入する欄がありました。

スキャンしてすぐに返信したところ、今度は「Confirmation」というタイトルの書類が添付されたメールが届きました。

メールの内容は「修理が完了し次第、また改めて連絡します」とのことでした。

私の時計は、日付のみの機械式時計で機械式の中ではシンプルな方です。

このタイプの時計のオーバーホール見積もり金額は税金込みで750フランでした。

去年、ジュネーブのオメガ本店で手巻きの腕時計をオーバーホールに出した時は750フランだったので、機械式のロレックスはもう少し高いかな?と思ったのですが、まさかの同じ料金で驚きました!

さすが王者ROLEX・・・機械式でも良心的な価格で預かってくれるのですね。(とはいえ高額ですが)

さて、私の時計はどのような形になって戻って来るのでしょうか?!

また、オーバーホールから戻ってきたら報告記事を書きたいと思いますのでお楽しに!

応援&フォローお願いします!

最後までお読み頂きありがとうございました。ピカピカになって戻ってくるのが楽しみだね!と思った方は、是非「ぽち」っとお願いします♪押して下さるとブログを更新する活力になります♪

ブログ村ランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキング


スイスランキング

ブログ村でフォロー

旅時々ワイン in スイス - にほんブログ村

リンクイット

karin-de-ringのプロフィール

Twitter

 

-ジュネーブのお店, ジュネーブ州, スイス, スイス時計