スイス スイス時計 チューリッヒ州 美術館・博物館・工場

🇨🇭260年の歴史を持つ世界最古の時計博物館「ベイヤー時計博物館」に行ってきたよ! in チューリッヒ

チューリッヒのバーンホフ通りに「Uhrenmuseum Beyer Zürich(ベイヤー時計博物館)」という時計の博物館があります。

世界最古の時計博物館ということですが、どんな博物館で、どんな時計が見れるのでしょうか?ご紹介していきたいと思います。

「ベイヤー時計博物館」

「ベイヤー時計博物館」は、なんと建物の地下にありました。

この「ベイヤー時計博物館」は、1760 年に設立された世界最古の時計店です。260 年以上にわたり 8 世代にわたって続いています。

小さな階段を降りて博物館内に入っていきますが・・・

博物館はとても小さく、このスペースのみでした!世界最古の時計博物館というから、もっと古い建物で広いのかと思っていたのですが、意外にあっさりしていて驚きました。入場料は大人8フランです。

ガイドブックはないのですが、iPadを渡され、6種類の言語での説明が用意されていました。

数はそんなに多くないのですが、一つ一つがとても貴重で歴史ある時計ばかりです。

腕時計のほかに、置き時計や懐中時計、

大きな時計や、特殊な時計

からくり時計や、

鳥かごや、絵画の中に時計が埋め込まれたもの、お酒の中に時計が入っているものと珍しいものがたくさん展示されていました。

歴史は遡り、時計の基礎となったものの展示までされてましたよ。

まとめ

小さな館内ではありましたが、その数と希少性はさすが世界最古の時計博物館と言ったところでした!

パテックフィリップやロレックスをはじめとした貴重な時計を見ることができるので、ご興味のあるかたは是非行かれてみてくださいね。

「Uhrenmuseum Beyer Zürich(ベイヤー博物館)」の場所はこちら

応援&フォローお願いします!

最後までお読み頂きありがとうございました。スイスは時計博物館がたくさんあるんだね!と思った方は、是非「ぽち」っとお願いします♪押して下さるとブログを更新する活力になります♪

ブログ村ランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキング


スイスランキング

ブログ村でフォロー

旅時々ワイン in スイス - にほんブログ村

リンクイット

karin-de-ringのプロフィール

Twitter

-スイス, スイス時計, チューリッヒ州, 美術館・博物館・工場