ジュネーブのレストラン ジュネーブ州 スイス

🇨🇭美味しいワインと軽めの食事が楽しめるバー「Chez Bacchus」in ジュネーブ

ジュネーブにあるワイン専門店に併設されているバーでアペロができます!

ワインに合う美味しい軽食を楽しめるお店でした。どんなお料理が食べれるのか?内装はどうなのか?ご紹介したいと思います。

ワインショップについては別記事でご紹介していますので、こちらも合わせてお読みくださいね。↓

🇨🇭最高のワインに絶対出会えるワインショップ「Le Caveau de Bacchus」in ジュネーブ

今日は、ジュネーブにある素敵なワインショップをご紹介したいと思います♪ Le Caveau de Bacchus Rive広場の一角に、オシャレな佇まいのお店があります。こちらが今日ご紹介するワインシ ...

続きを見る

「Chez Bacchus」

「Chez Bacchus」は、トラムの「Rive」駅のすぐ近くにあるワインバーです。いつも夕方になると、お店の前にテラス席ができ、軽くワインを楽しんでいる人たちを見ていたので、ずっと気になっていました。

今回は、5人で利用だったので事前に予約したのですが、18時の時点でお客さんは一組だけ(笑)予約しなくても問題なさそうでした。

入口入って右手には、バーカウンターがあり、

奥はテーブル席となっています。

壁沿いには、グラスで飲むことができる高級ワインコーナーもありました。好きなワインがあったのですが、よりにもよって完売中で残念でしたが、お目当てのワインがある時はいいですよね!

食事

夜のメニューはそんなに品数がないので、前菜的なのものを全部オーダーしてみました。

まずは、Les piments de Padrón et anchoïade(パドロン唐辛子とアンショヤードソース)です。お値段は15フランでした。素焼きしたピーマンにアンショヤードソース(アンチョビとニンニクのソース)がかけられた料理で、シンプルなのにとても美味しかったです。苦みもちょうどよく、白ワインにピッタリでした。

Charcuteries et Fromages(チーズの盛り合わせ)は、グリュイエールチーズ、カマンベールチーズとオリーブ、アーモンドが添えられていて15フランでした。こちらは小さいサイズですが、大きいサイズになると32フランになります。

こちらは牛肉のタルタルです。しっとり&さっぱりしたタルタルでとても食べやすく美味しかったです!牛肉のタルタルお家では作れませんからね・・・!お値段は24フランでした。

小イカのトマト・ガーリック煮込みは18フランでした。烏賊がとても柔らかくて美味しく、もう一皿追加したくらいでしたよ!

Le houmous au tahini et socca nissarde(タヒニ入りフムスと「ソッカ・ニソワーズ」)は12フランです。ムフスってなんでこんなに美味しいんでしょうね〜!簡単だし、ワインと一緒に食べるのにピッタリですね!家でもそうしよう・・・!

メインには、「ラムのローストハーブ詰め」52フランを食べました。

柔らかいラムで、ハーブソースとの相性も抜群!そして食べやすかったです。ここのお料理はどれも本当に美味しくて大満足でした。

お料理が美味しくてワインが進み、大人3人で白ワインを2本も開けちゃいましたよ(笑)

どちらも有名なワインで、世界遺産ラヴォー地区のDezaley(66フラン)←右のボトル、とヴァレー州のワイナリー自然派のカリスマと呼ばれている「Chappaz」の白ワイン(88フラン)を飲みました。←左のボトル、女性の顔のラベル

まとめ

こちらのバーでは、美味しいスイスワインを飲みながらワインにぴったりのお料理を食べることができるので、アペロにも軽く飲むのにもぴったりです!私の友達もとても気に入ったみたいで、スイス滞在中に2度も行っていました!

また、平日はランチもやっているみたいなので、今度行ってみようと思います♪

「Chez Bacchus」の場所

応援&フォローお願いします!

最後までお読み頂きありがとうございました。いいお店を見つけたね!と思った方は、是非「ぽち」っとお願いします♪押して下さるとブログを更新する活力になります♪

ブログ村ランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキング


スイスランキング

ブログ村でフォロー

旅時々ワイン in スイス - にほんブログ村

リンクイット

karin-de-ringのプロフィール

Twitter

-ジュネーブのレストラン, ジュネーブ州, スイス