ファーストクラスラウンジ 日本 神奈川県 飛行機

🇯🇵JAL羽田空港の国際線ファーストクラスラウンジ「鮨鶴亭」と「JAL's SALON」を満喫してきたよ!(2025年4月ver.)

羽田空港国際線にあるJAL(日本航空)ファーストクラスラウンジを利用しましたのでご紹介したいと思います。

乗り継ぎで時間がなかったため、「鮨鶴亭」と「JAL's SALON」だけに行ってきました。

「鮨鶴亭」ではどんなお寿司が食べれて、「JAL's SALON」ではどんなドリンクが楽しめたのか?ご紹介していきたいと思います。

2022年11月と2024年3月にも行っています。その際の様子を記事にしていますので、是非こちらもご覧くださいね♪↓

🇯🇵JAL羽田空港の国際線ファーストクラスラウンジ(2022年11月ver.)

羽田空港国際線にあるJAL(日本航空)ファーストクラスラウンジを利用しましたのでご紹介したいと思います。 羽田空港発のフライトに乗ったのが久しぶりだったので、約3年ぶりの国際線日本航空ファーストクラス ...

続きを見る

🇯🇵20分で何ができる!?JAL国際線ファーストクラスラウンジを楽しみ尽くす!(2024年7月ver.)in 羽田空港

羽田空港国際線にあるJAL(日本航空)ファーストクラスラウンジを利用したのですが、今回は伊丹空港→羽田空港、羽田空港→ロンドンと乗り継ぎがあり、ロンドン行きのフライトまであまり時間がなかったのでラウン ...

続きを見る

日本航空ファーストクラスラウンジ

ラウンジの場所

JAL(日本航空)のファーストクラスラウンジは、保安検査場通過後、国際線ターミナルのゲート 112付近の4階にあります。

利用条件

「国際線日本航空ファーストクラスラウンジ」の利用条件は、

・JAL国際線ファーストクラス利用者
・JMBダイヤモンド会員
・JGCプレミア各会員
・ワンワールドエリート「エメラルド」会員

となっており、メンバー+1名まで無料で利用できます。

「鮨 鶴亭」

ラウンジ内には、お食事やラーメンなどがオーダーできるダイニングや、ジョンロブの靴磨き、シャンパンバーなどがありますが、今回は乗り継ぎ時間がなかったため、それらは行かずに、「鮨 鶴亭」と「JAL's SALON」だけに行きました。

まずは、「鮨 鶴亭」です。

ここは白木調の家具に提灯を思わせる照明、

壁には漆塗りの大胆なアートが目を惹く落ち着いた空間で、

中央正面には白木調のカウンターがあり、寿司職人さんがオーダーが入るごとに鮨を握ってくれます。

お寿司は日替わりで2貫と卵焼きです。この日は鮪と鯛でした。他に、ベジタリアン巻があったので、こちらもオーダーしたのですが、ベジタリアン巻もとても美味しかったです。

同じフロアの奥にはドリンク&ちょっとしたお食事コーナーがあります。

シャンパンは「TELMONT」が用意されていました。今までは「ジョセフペリエ」だったので、銘柄変更ですかね?

そうそう!シャンパンの「TELMONT」は、たまたま先月行ったフレンチで飲んだものと一緒で驚きました!今日本でブームなのかな・・・?

赤ワインはチリ産のピノ・ノワールとスペイン産のテンプラニーニョの2種類ありました。

銘柄の詳しい紹介もありましたよ!こういう説明があると、ワインはより楽しく飲めますよね。

ソフトドリンクやビール、コーヒーマシーンもあり、

白ワインと日本酒は専用冷蔵庫に入っていました。

他にも、ウイスキーやカクテルもありました。

続けて簡単なおつまみです。数種類のスナックに

パンやマフィン、クロワッサンやパン、

JAL名物カレーライスに

オニオンスープ、海老とマッシュルームのスープがありました。

それと、お酒に合うような一口サイズのお料理、

ミニサイズのデザートが3種類ありました。

どれも小さいサイズですが、飛行機に乗ったら機内食もでるし、これくらいのサイズがちょうどいいなと思いました。

「JAL's SALON」

せっかくなので上の階の「JAL's SALON」にも行ってみました。

「JAL's SALON」は、BARカウンターで「日本の匠の味」として、国産のクラフトビール、プレミアムウイスキー、クラフトジンなどをバーで提供してくれます。また、「EN TEA」社が選定する月替わりの日本茶や、上質な和菓子のセレクションもあり、日本の一流がここで楽しむことができます。

せて、今月はどんなラインナップかな・・・?

焙煎紅茶に水出し茶、和菓子は三英堂「湖都路」か・・・

そしてここに来たらこれを飲むべき!な「ヤマザキ12年」もあります。

いつも主人はここで山崎12年を飲んでいたのですが、今日は珍しく飲んでいませんでした。

私はウイスキーがまだあまり好きじゃないので、バリスタがいれる、オリジナルブレンドコーヒーを頂くことにしましたよ。

オーダーしてからゆっくりと入れてくれるコーヒー・・・出来上がりが楽しみです♪

おしゃれなコーヒーカップに注がれたコーヒーはいい香りでした。酸味は少なく、とても飲みやすく美味しいコーヒーでした。

まとめ

今回のラウンジ滞在は約30分と短いものでしたが、「鮨鶴亭」や「JAL's SALON」でゆっくりと静かな時間を過ごせたので良かったです。

応援&フォローお願いします!

最後までお読み頂きありがとうございました。ファーストクラスラウンジってサービス凄いね!と思った方は、是非「ぽち」っとお願いします♪押して下さるとブログを更新する活力になります♪

ブログ村ランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキング


スイスランキング

ブログ村でフォロー

旅時々ワイン in スイス - にほんブログ村

リンクイット

karin-de-ringのプロフィール

Twitter

-ファーストクラスラウンジ, 日本, 神奈川県, 飛行機