karin

スイス在住4年目、海外在住9年目。 スイスのフランス語圏在住。スイスに来てからチョコとチーズにハマり、色々試す毎日・・・!

スイス スイス国内旅行記 ヴァレー州

🇨🇭ヨーロッパ最大の地底湖「サン・レオナール地底湖」でボートに乗ってきたよ!

2024/9/23  

週末1泊2日で「Saas-Fee(サース・フェー)」に来ているわけですが、1日目は5つの展望台に行って、様々な角度からミシャベル・アルプスを見てきました。 ※5つの展望台や「Saas-Fee(サース・ ...

スイス スイス国内旅行記 ヴァレー州

🇨🇭ヨーロッパ最大のアースダム「Mattmark(マットマルク)」で野生の「エーデルワイス」に遭遇!

2024/9/23  

週末1泊2日で「Saas-Fee(サース・フェー)」に来ているわけですが、初日は6つの展望台に行って、様々な角度からミシャベル・アルプスを見てきました。 ※6つの展望台や「Saas-Fee(サース・フ ...

スイス スイスのホテル ホテル ヴァレー州

🇨🇭ミシャベルアルプスが一望できるホテル「Hotel Bristol(ホテル ブリストル)」に泊まってきたよ!

2024/9/23  

先日まで、氷河に取り囲まれた村「Saas-Fee(サース・フェー)」についてご紹介してきましたが、その美しいミシャベルアルプスが部屋から見えるホテルに宿泊しましたので、ご紹介していきたいと思います♪ ...

スイス スイス国内旅行記 ヴァレー州

🇨🇭美しい湖とアルプスの山のコラボレーション!Kreuzboden〜サースフェーでいろんな角度から氷河を見る⑥〜

2024/9/23  

今日は、先日からの続きで美しい湖がある展望台のKreuzboden(クロイツボーデン)のご紹介をしていきますね♪ 先日までの記事、「Saas-Fee(サース・フェー)」の村紹介や様々な展望台についての ...

スイス スイス国内旅行記 ヴァレー州

🇨🇭18座の4000m級の山を見ることができる展望台Hohsaas(標高3200m)〜サースフェーでいろんな角度から氷河を見る⑤

2024/9/23  

今日は、先日からの続きで18座の4000m級の山々を見ることができるHohsaas(標高3200m)のご紹介をしていきますね♪ 先日までの記事、「Saas-Fee(サース・フェー)」の村紹介や様々な展 ...

スイス スイス国内旅行記 ヴァレー州

🇨🇭家族連れにオススメ!展望台ハンニック(標高2350m)へ行く〜サース・フェーでいろんな角度から氷河を見る④〜

2024/9/23  

今日は、先日からの続きで夏スキーで有名な展望台ハンニック(標高2350m)のご紹介をしていきますね♪ 先日までの記事、「Saas-Fee(サース・フェー)」の村紹介と「Mittelallain(ミッテ ...

スイス スイス国内旅行記 ヴァレー州

🇨🇭三方を氷河に囲まれた展望台Längfluh (レングフルー)へ行く〜サース・フェーでいろんな角度から氷河を見る③

2024/9/23  

今日は、先日からの続きで三方を氷河に囲まれた展望台Längfluh (レングフルー)のご紹介をしていきますね♪ 先日までの記事、「Saas-Fee(サース・フェー)」の村紹介と「Mittelallai ...

スイス スイス国内旅行記 ヴァレー州

🇨🇭標高3500mのミッテルアラリン展望台と世界初360度回転レストランでのランチ〜サースフェーでいろんな角度から氷河を見る②

2024/9/23  

今日は、先日からの続きで標高3500mの展望台「Mittelallain(ミッテルアラリン)」と、世界で最も高い位置にある回転レストランのご紹介をしていきますね♪ 「Saas-Fee(サース・フェー) ...

スイス スイス国内旅行記 ヴァレー州

🇨🇭世界最高地点の地下鉄メトロ・アルピンに乗って標高3500mの展望台「Mittelallain(ミッテルアラリン)」へ行く〜サース・フェーでいろんな角度から氷河を見る①

2024/9/23  

氷河に取り囲まれた村「Saas-Fee(サース・フェー)」の村には、たくさんのロープウェイが張り巡らされていています。 例えば、村から見えている、サース谷で最も高い位置にある展望台の「Mittelal ...

スイス ヴァレー州

🇨🇭衝撃!?氷河に取り囲まれた村「Saas-Fee(サース・フェー)」おすすめ見どころ9選

2024/9/23  

スイスの有名な観光地と言えば最初にどこが思い浮かびますか? きっと、マッターホルンが見える街のZermatt (ツェルマット)を挙げる方がいらっしゃるのではないでしょうか? でも、実は、Zermatt ...