シチリア島のパレルモにあるカフェでテイクアウトしたのですが、とっても美味しい「conetti(コネッティ)」というスイーツを見つけました。
conetti(コネッティ)は、冷たくて美味しい・・・でも持ち運びできて可愛いスイーツなんです♪
日本にきたら流行りそうなスイーツ・・・!さて、conetti(コネッティ)とはどんなスイーツなのか!?ご紹介したいと思います。
「Gran Cafè Torino」

「Gran Cafè Torino」 は、パレルモの中央駅近くにあるおしゃれなカフェです。お店の名前に「Torino」と入っていますが、発祥はこの地パレルモです。なんだか紛らわしいですね(笑)

お店に入ると、手前にカウンター&ショーケースがあり、美味しそうなパンが並んでいました。

クロワッサンの中に様々なクリームが入ったものや、ドーナツのようなもの、シチリアの伝統菓子パンに、

セイボリー系のパンも並んでいました。どれにしようか悩みましたが、見た目で食べたいものを買うことにしました。

それから、今から電車に乗るのでドリンクもテイクアウトしましたよ。エスプレッソが1.2ユーロ、カプチーノが2ユーロ・・・なんて安いんでしょう!スイスなんてカプチーノは6フランくらいしますよ・・・!

パンとカプチーノをオーダーしたあとお店の中を色々見ていたら、気になるものを発見しました!
これは何だか分からなかったのですが、美味しそうなので一つ買ってみました。

奥はカフェスペースになっていましたよ!とても可愛くてここでゆっくりしたい気持ちもありましたが、電車の時間が迫っていたので我慢しました。

さて、こちらがテイクアウトしたパンやカプチーノですが、包み方がとても丁寧じゃないですか!?なんかこれだけてもテンションが上がります♪

まずは、カプチーノです。一つはデカフェにしてもらいました。

それから、ハムが乗ったピザパンに、

クロワッサン、お砂糖たっぷりのドーナツ、そして気になって買ったミニアイスみたいなものです。(パンを袋ごと落としちゃって、ミニアイスが潰れちゃいました(泣))
パンは、びっくりするくらい美味しくて、食べる手が止まりませんでした!特にドーナツみたいなのが後をひく美味しさでミ◯ド以上の美味しさでしたよ・・・!
それから、ミニアイスは「conetti(コネッティ)」というスイーツで、ジェラートを薄いチョコレートでコーティングしたものでした。外のチョコがパリっとしていて、かじると中のジェラートがとろ〜っとでてくる面白い食感で、とても美味しかったです。
なにこれ・・・絶対流行るやつじゃん・・・
さて、ここで問題です!
カプチーノ2杯、クロワッサン、ドーナツ、コネッティでいくらだったでしょうか?
全部結構大きいし、おしゃれなカフェなので結構高いんじゃないの・・・?とお思いの方もいるかもしれませんが、なんと・・・!
全部で10ユーロでした!10ユーロ・・・ですよ!?なんて安いんでしょう。
しかも、ぴったり10ユーロだったんです。端数があったと思うのですが、イタリア人?の気質なのか四捨五入したっぽいですよね(笑)
まとめ
パレルモ駅の近くにあるカフェなので、とても行きやすいし、何を食べてもびっくりするくらい美味しいので、ちょっとパンとコーヒーを・・・!という時に、是非行かれてみてくださいね。
「Gran Cafè Torino」の場所はこちら
応援&フォローお願いします!
最後までお読み頂きありがとうございました。コネッティってかわいいね!と思った方は、是非「ぽち」っとお願いします♪押して下さるとブログを更新する活力になります♪
ブログ村ランキング

にほんブログ村
人気ブログランキング

スイスランキング