スイスに旅行や出張で来た際に、お土産に悩みませんか?
お友達や家族へのお土産はチョコレートやワインなどが鉄板ですが、(以前友達と母がスイスに遊びに来た際に買ったお土産をまとめていますのでこちらも参考にしてみてくださいね)、子供へのお土産って意外に難しい・・・
そこで、今日はお子さんへのお土産にスポットライトを当てていくつかご紹介したいと思います!
※記事の最後にお土産系の記事を貼っておきますので、是非そちらも参考にしてみてくださいね。
友達と母がスイスに遊びに来た際に買ったお土産まとめはこちら↓
-
-
🇨🇭オススメスイス土産10選〜母が買ったお土産編〜
昨日は、日本から来た友達が選んだスイス土産19選ご紹介しましたが、今日は私の母が選んだお土産です♪ さて、母親世代はどういったものを選ぶのか・・・!? 皆さんもお母様や年上の方へのお土産の参考にしてみ ...
続きを見る
-
-
🇨🇭オススメスイス土産19選!〜友達が買ったお土産編〜
先日まで友達が日本から来てくれていました!一緒にお買い物に行った際、友達が買っていたお土産が自分では考えないようなものがいくつかあったので、びっくりしました! スイスに住む期間が長くなってくると、色ん ...
続きを見る
子供へのお土産
①木のおもちゃ

まずおすすめは木のおもちゃです。年齢が比較的小さい子へのお土産となりますが、スイスには可愛い木のおもちゃがたくさんあります。
例えば、写真のようにチーズフォンデュを模擬でできる木の玩具や、

スイスの州を型どったパズルなど、スイスらしくておすすめです。どちらも30フラン以内で購入できるのでお子様へのお土産にぴったりだと思います。
また、木でできていますが、そこまで重くなく大きすぎないのもグッドポイントです。
ジュネーブでは、「Franz Carl Weber」というおもちゃ屋さんにどちらも売っていましたよ!「Franz Carl Weber」はチューリッヒにもあるので、お時間のある時に立ち寄ると他にも素敵なお土産が見つかるかもしれません。
チューリッヒの「Franz Carl Weber」については記事にしているのでこちらからご覧くださいね。
-
-
🇨🇭夢いっぱいのおもちゃ屋さん「Franz Carl Weber(フランツ・カール・ウェーバー)」
スイスでおもちゃを買おうと思ったら、絶対にオススメの「Franz Carl Weber(フランツ・カール・ウェーバー)」をご紹介したいと思います! デパートでも十分おもちゃは売っていますが、やっぱり専 ...
続きを見る
ジュネーブの「Franz Carl Weber」の場所はこちら
②時計

スイスと言ったらやっぱり時計だと思うのですが、子供用の時計も充実しているのですよ!
ここはベルギー発祥のブランドではありますが、メイドインスイスウォッチということで、お土産にしてもいいと思います。
49フランくらいからあり、ポップなものからスマートウォッチタイプまであるのでお子様の好みに合わせて選べていいですよね♪
「Ice-Watch Genève」の場所はこちら

また、スイスが誇るブランド「swatch」の子供用時計もおすすめです。40フランからあるので、お値段もお手頃ですよね。
「Swatch」の場所はこちら

おまけですが、先程ご紹介したおもちゃ屋さんにこんなに可愛いミニ時計も売っていましたよ!
我が家の1歳の息子に買ってあげましたが、喜んで手につけています(笑)
③Caran d'Ache (カランダッシュ)

「Caran d'Ache (カランダッシュ)」の色鉛筆やクレヨン、ペンもスイスらしくてオススメです!
クレヨンは10色で20フラン〜、色鉛筆は12本6.3フラン〜と様々な種類があるので、予算と相談して買うことができます。
スイス製の「Caran d'Ache (カランダッシュ)」はとても品質がよく、オシャレでお土産にぴったりだと思いますよ!
「Caran d'Ache」の場所はこちら
④Crystal haze jewelry

「Crystal haze jewelry」は、ノルウェー発祥のアクセサリーブランドですが、先日友達の子供(8歳の女の子)が、これを見て目をキラキラさせており買ってもらっていたのを見て、「これだ!」と思いました。
スイス発祥ではありませんが、ジュネーブでも売っていて可愛いお土産になります。
まるでグミのようなクマちゃんのペンダントトップは何色でも集めたくなるみたいで、毎年スイスに遊びに来る度に記念として買っていました!
ペンダントトップは一つ59フラン、チェーンは別売りで70 フランくらいからとお土産にしてはお高いですが、特別なお土産にぴったりなので是非見に行かれてみてくださいね。
ジュネーブはデパートのGLOBUSの0階、ジュエリー売り場の一角にありますよ!
「Globus Genève」の場所はこちら
まとめ
子供用のお土産をまとめてみましたが、いかがでしたでしょうか?
どれも、とても可愛くてお子様も喜ぶと思いますので是非参考にしてみてくださいね!
お土産系の記事まとめ
-
-
🇨🇭【永久保存版】スイスらしいお土産ショップ7店舗まとめ!〜スーパーマーケット・デパート編〜
今日ご紹介したいのは、スイスらしいお土産を買える場所です! スイスに住み慣れてきて、「スイス土産って何だろう・・・?」と分からなくなっていたのですが、今回、友達が日本から遊びに来てくれた際、「こういう ...
続きを見る
-
-
🇨🇭【永久保存版】スイスらしいお土産ショップ8店舗まとめ!〜スーベニアショップ編 in ジュネーブ〜
先日は、スーパーマーケットやデパートで買えるスイスらしいお土産屋さんの場所をご紹介しました。 さて、本日は専門店編ということで、小さなお土産屋さんからおもちゃ屋さんまで8店舗ご紹介していこうと思います ...
続きを見る
-
-
🇨🇭チューリッヒで買える「スイス発祥」のオススメお土産8選!
スイスへ旅行へ来た際、お土産に悩みますよね? 今日は、スイス発祥のブランドやお店を8選ご紹介したいと思います。どのお店にも素敵なものが揃っているので、自分用やお土産、プレゼントを購入する際の参考にして ...
続きを見る
-
-
🇨🇭オシャレなスイス土産を買うのにオススメ!「Schweizer Heimatwerk」 in チューリッヒ
スイスへ旅行に来た時、スイスから日本へ帰国する時、お土産は何を買おうか悩みませんか? 毎回チョコレートとリコラばっかり買っていて、お土産がマンネリ化してきた・・・なんて方も多いと思います。 そんな方の ...
続きを見る
-
-
🇨🇭アーミーナイフだけじゃない!「VICTORINOX(ビクトリノックス)」をまるっとご紹介!
スイス土産の定番の一つ「VICTORINOX(ビクトリノックス)」をご存知ですか? 有名なのはアーミーナイフですが、実はそれ意外にも優秀なグッズを取り扱っているのですよ♪ 今日は、「VICTORINO ...
続きを見る
応援&フォローお願いします!
最後までお読み頂きありがとうございました。子供用のお土産は悩むからこれは参考になった!と思った方は、是非「ぽち」っとお願いします♪押して下さるとブログを更新する活力になります♪
ブログ村ランキング

にほんブログ村
人気ブログランキング

スイスランキング