- HOME >
- karin
karin

スイス在住4年目、海外在住9年目。 スイスのフランス語圏在住。スイスに来てからチョコとチーズにハマり、色々試す毎日・・・!
スイス在住5年生の毎日
2023/4/13
昨日はウェルカムギフトについて説明し、どういうケースで朝食が無料になるかを徹底解説しました。今回はラウンジへのアクセス保証についてお話していこうと思います! 前回までのお話はこちらからご覧下さいね♪お ...
2023/4/13
今日は、晴れて「プラチナエリート」になった後のお話をしたいと思います。 「【BONVOY解説シリーズ①】ホテル修行って何?」でも少し触れましたが、プラチナエリートになると、「ウェルカムギフトとして朝食 ...
2022/7/12
先日に引き続き、ホテル修行のお話です。 前回、「公式には出ていないけど、認められている特別なプラチナステータス取得の道がある」と書きましたが、今日はそれについてお話していきますね♪ 前回はこちらから読 ...
2022/7/12
よく私のブログのホテル滞在記で「お部屋のアップグレードがされました♪」とか「朝食が無料です!」とか「プラチナ会員以上が〜」みたいなお話をしていましたが、「それって何?」とお思いになった方、「なんか聞い ...
ジュネーブの観光地 ジュネーブ州 スイス 美術館・博物館・工場
2024/9/22
ジュネーブの国際機関が集まるエリアSécheron駅から湖沿いに歩いて行くと、公園があるのですが、その公園内にある「Musée d’Histoire des Sciences(科学史博物館)」に行って ...
ジュネーブの観光地 ジュネーブ州 スイス スイス国内旅行記 モデルコース 湖船クルーズ
2024/9/24
みなさんは日曜日はどのように過ごしていますか?日本にお住まいの方だったら、お買い物行ったりとか、映画見に行ったりとか色々できると思いますが、スイスの日曜日は、ほとんどのお店やレストランがお休みになるの ...
2024/9/22
今日は、スイス中どこでも見かけるブーランジェリーの「Pouly」についてご紹介したいと思います。 「Pouly」は1974年に創業した歴史あるパン屋さんで、全て薪で焼いているんだとか!お店の前を通る度 ...
2022/2/14
先日、Annemasse (アンヌマス)の「MONOPRIX」に買い出しに行ってきたのですが、いつも気になっていたことがありました。 その気になっていたことと言うのは・・・ 為替レートと事務手数料です ...
2022/7/9
先日に引き続き、今日もジュネーブから数分〜数十分で行くことができるフランスの街Annemasse (アンヌマス)にあるお店のご紹介です♪ 過去のAnnemasse (アンヌマス)関係のお話も色々書いて ...
2022/3/10
フランスのAnnemasse (アンヌマス)は、ジュネーブから近いフランスの街の一つです。そのため、私達は月に1回〜2回買い出しに行くのですが、駅の横に新しいカフェが出来ていたので入ってきました♪ ア ...