スイス スイス国内旅行 美術館・博物館・工場

🇨🇭光・重力・音について楽しく学べるMusée d’Histoire des Sciences(科学史博物館)

2021年10月25日

ジュネーブの国際機関が集まるエリアSécheron駅から湖沿いに歩いて行くと、公園があるのですが、その公園内にある「Musée d’Histoire des Sciences(科学史博物館)」に行ってきたので、ご紹介したいと思います♪

Musée d’Histoire des Sciences(科学史博物館)には、19世紀に使われていた科学的なコレクションの展示がされていて、一般的な科学知識を学べたり、お子さんにも楽しめるようなコーナーが設けられています。

建物は「VILLA BARTHOLONI」という建物で、1930年にフランスの建築家Félix-Emmanuel Calletさんによって建てられました。当時は、ジュネーブの銀行家ジャンフランソワバルトロニさんの夏の離宮として使用されていたそうです!セレブ〜・・・!

建物内は、寄木細工や大理石の床、フレスコ画などを使った豪華な造りになっており、科学歴史を学ぶことと同時に素晴らしい内装を見ることができます。

営業時間は火曜日が休館で、10時〜17時まで開いています。入場料は無料です。

館内は2階建てで、1階には様々な科学に関するものの展示がされていました。こちらは、昔使われていた温度計です。とても大きいですね!

この変わった卵型のものはなんでしょうか・・・?説明を読んでみると、1848年に作られたもので、オーロラを作ることができるそうです!オーロラって・・・!?磁石が薄い空気中の放電に円運動を与えることを発見したそうです。よく分からないけど(泣)

この発見によって、大気にあるプラスの電気と地球上のマイナスの電気で、北極のオーロラが作られているというこをを証明できたそうなんだとか・・・難しいけど、凄いですね!

こちらは、星座を見ることができる地球儀のようなものです。昔のデザインってなんだかオシャレ〜♪

こちらは19世紀にフランスで作られたもので、地球を意味する「tellurium」という名前がついています。2つの円がその周りを回転する太陽と地球を表しているそうです。ということは、宇宙からみた地球・・・?宇宙に行けなかった時代にどうやってこれを発見して作ったのでしょう・・・昔の方は本当に偉大ですね。

さて、次の部屋へ向かいます。

隣の部屋にはカッコいい機械が展示されていました!こちらは、太陽系と周りの主要な惑星の動きを表すデモンストレーション機器だそうです。1700年の発明品だそうです。カッコいいですね!

次は、望遠鏡の部屋にやってきました。このような小さなものから、

実際に見ることができるものまでありました。この望遠鏡を覗いてみたら、お庭で遊んでいる人達をアップで見れました(笑)プライバシーは・・・??

次の部屋ではたくさんの顕微鏡が並んでいて、実際に顕微鏡を覗くことができるのですが、虫とか微生物とかがセットされていて、なんか怖かったので一つしか覗きませんでした・・・いやぁ、リアルです・・・

でも、遠目から見る分にはカッコいいですよね!

それと、ちょっと面白い物もありましたよ♪これは、回転式の漫画です。パラパラ漫画の回転盤とでも言えばいいのでしょうか・・・?

実際に自分で回すことができる回転漫画もあったので、見てみました!この細い穴を覗き続けながら、円状のものを回転させると、中のイラストが動いているように見えます。面白かったです!

さて、次は緯度と経度を学ぶ部屋です。

とても小さな機材ですが、これは日時計なんですって!影で時間を測っていたのですから、太陽の動きって本当に正確なんですね。

からの、本物の時計がありますが、これは振り子時計です。日時計から少し進歩して、振り子の等時性を利用した振り子時計が発明されたわけですね。時計一つとっても、歴史的に少しずつ現在の形になったのだと思うと、現在って本当に便利なんだなぁと再認識させられましたね。

さて、2階へ行きます。階段にはなんだか不思議なパイプが巻き付けてありましたが、これは、上からボールを入れてパイプを通って下に行く速度と自分が階段を降りる速度を競うために設置してあるそうです。

最初の部屋では音について学ぶことができました。

こんな感じの装置がたくさんあって、高い音から低い音まで長さや重さによって変わるということを学べます。

耳で聞いた時の動物との周波数の違いの表もありました。

他には、子供ための音実験できる部屋があったり、

大きな機材が置いてある部屋もありました。

音について学んだら重さについて学ぶコーナーにです!

その後は、電気について学び、実験などもできました!2階は体験型で楽しかったです♪

また1階に戻ってきました。

途中入っていなかった部屋があったので、入ってみたらなんと!身体測定ができる部屋でした。身長の機材はよく見るものですが、体重計が珍しかったです♪

素敵な邸宅とたくさんの歴史ある機材を目の前で見たり、実験できるとてもおもしろい博物館でした♪いつ行っても無料で入れるので、是非お子さんとお休みの日に行かれて見てくださいね♪

以上、「光・重力・音について楽しく学べるMusée d’Histoire des Sciences(科学史博物館)」でした。

「Musée d’Histoire des Sciences(科学史博物館)」の場所はこちら↓

応援&フォローお願いします!

最後までお読み頂きありがとうございました。日曜日も開いているし、無料なので子供と行くのにいいかも!と思っていただけたら、是非「ぽち」っとお願いします♪押して下さるとブログを更新する活力になります♪

ブログ村ランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキング


スイスランキング

ブログ村でフォロー

旅時々ワイン in スイス - にほんブログ村

リンクイット

karin-de-ringのプロフィール

Twitter

お知らせ

私も愛用している「Tropicfeel」の高性能スニーカーが、下記リンクかQRコードからクーポンコード「588」とご入力頂けると5%オフで購入できますよ♪かなりピタッとしたスニーカーなので、サイズはワンサイズかツーサイズ上を購入してくださいね♪

私は、ワンサイズ上にしました!

リンクはこちら↓】

Tropicfeel Japan

【QRコードはこちら↓】

「Tropicfeel」の記事はこちらから↓

🇯🇵「Tropicfeel」っていうスニーカーブランド知ってる??

今日は、素晴らしいスニーカーに出会ったのでご紹介したいと思います♪ ちなみに、以前スイス発祥のスニーカーについてご紹介している記事もありますので、是非こちらもご覧下さいね♪↓ 🇨&#x ...

続きを見る

-スイス, スイス国内旅行, 美術館・博物館・工場