週末に日帰りでフランスのリヨンへ行ってきました♪
今回の目的はお買い物です!
今まで何度かリヨンに行って観光はしていますので、リヨンのレストランやお土産記事も是非合わせてお読みくださいね!↓
-
-
🇫🇷激安バスで行く美食の街「Lyon (リヨン)」1泊2日の旅・1日目〜美味しいコース料理とチョコレートの1日〜
週末に1泊2日でフランスのLyon (リヨン)へ行ってきました! Genève(ジュネーブ)からは、バスでも電車でも行ける近場のフランスの街で、1泊2日でも十分楽しめたのでご紹介していきたいと思います ...
続きを見る
-
-
🇫🇷激安バスで行く美食の街「Lyon (リヨン)」1泊2日の旅・2日目〜不思議なウォールアートと旧市街地でお買い物〜
1泊2日のLyon (リヨン)旅行の2日目です。 1日目とホテルについてはこちらからご覧下さいね↓ 🇫🇷激安バスで行く美食の街「Lyon (リヨン)」1泊2日の旅・1日 ...
続きを見る
-
-
🇫🇷移動らくらく♪FLIX BUSで行くリヨン1泊2日旅行記・1日目〜日本人シェフがいるミシュラン一つ星レストランと念願のチョコレート工場〜
週末を使って、お隣フランスのLyon (リヨン)へ1泊旅行してきました!今回は、飛行機ではなくバスでの移動です! ジュネーブからリヨンまで、バスで約2時間半で行けるのでとっても楽なんですよ♪ 今日は、 ...
続きを見る
-
-
🇫🇷移動らくらく♪FLIX BUSで行くリヨン1泊2日旅行記・2日目〜高級食材買付とアート巡り、そしてとっておきイタリアン〜
週末を使って、お隣フランスのLyon (リヨン)へ1泊旅行してきました!今回は、飛行機ではなくバスでの移動です! ジュネーブからリヨンまで、バスで約2時間半で行けるのでとっても楽なんですよ♪ 今日 ...
続きを見る
日帰りリヨン
コルナヴァン駅で国境越え?!

ジュネーブはフランスと隣接しているため、電車の駅で国境を越えることができます。

7番8番方面がフランス行きのプラットフォームで、この自動扉を抜けたらもうフランスです!

先に進むと、「bienvenue Genéve Paris」と書かれた看板がありました。電車で簡単にフランスへ行き来できるので楽です。

特にイミグレなどはなく、あとはこの階段を登ってプラットフォームへ行くと、フランス方面の電車に乗れます。
電車でリヨンへ!

今回は、リヨンへ行きました。ジュネーブ駅なのに、フランスの電車があるなんて不思議な感じです。

電車の中も、スイスとは全く違う雰囲気でした。

カフェみたいな席もあって、斬新でしたよ!

今回のルートはこんな感じで、所要時間は2時間8分でした。近いな〜!
リヨン到着!

予定通り、リヨンに到着しました!

リヨン駅から、地下鉄に乗り換えて今日の目的地のショッピング街まで向かいます。

地下鉄を降りたら、あとは徒歩です。ベルクール広場の前に出ました!ベルクール広場はリヨンの中心的な広場です。建物や地面が白とピンクで統一感があって、可愛らしいですね♪

また、あちこちの壁には、モザイク画があるのですが、ここにはマリオのきのこが貼り付けられていました!可愛いです♪
お買い物

たくさんのブランドショップが並ぶ通りにやってきました!

この周辺一帯には、エルメスやルイヴィトンなど、高級ブランドショップが立ち並び、日本の銀座のような場所です。
私はロンシャンで買いたいものがあったので、ここに来たのですが、品揃えも豊富だしいいお買い物ができました♪

通り近くには、大きな噴水があり、噴水周りで休憩もできましたよ!
ランチ

いいお買い物ができたので、ランチを食べるためにガレット屋さんへ行きました。

大きくて食べ応えのあるガレットで、とても美味しかったです♪
詳しく別記事で書いていますので、是非こちらもお読み下さいね!↓
-
-
🇫🇷大人気ガレット専門店「La Crêperie de DéDé」 in リヨン
フランス・リヨンにあるガレット屋さんでランチをしてきたのでご紹介したいと思います♪ 「La Crêperie de DéDé」 「La Crêperie de DéDé」は、ベルクール広場から徒歩約7 ...
続きを見る
バターゲット

ガレットを食べた後は、近くのスーパーでバターやお菓子、調味料などお気に入りのものを買いました。
エシレバターは、フランスで買うのが1番安いですからね!
200gで4.99€でした。日本で売られている値段からしたら、だいぶ安い・・・!

お買い物の後は、ちょっと甘いものが食べたくなったのでバーガーキングでキャラメルラテを飲みました。ちょっと甘すぎましたが・・・(悲)
帰りも、電車の予定でしたが、乗ろうと思っていた電車のチケットが売り切れてしまい(どうせギリギリでも買えるだろうと思っていたら買えなかった・・・)、高い値段のチケットしかなく悩んでいたら、主人がBlaBlaCarを調べていて、ちょうどいい時間にジュネーブ 方面へ行く人がいるのを発見したので、乗せてもらうことにしました!
2人で36€という謎の格安でしたが、本当にスムーズに乗せてもらえましたよ!
Bla BlaCarでの旅行記や仕組みなど詳しく書いた記事がありますので、こちらも合わせてご覧下さいね!
-
-
🇨🇭スイスの激安バス比較「BlaBlaCar 」vs「FlixBus」どちらがお勧め!?
みなさんはスイスからご旅行に行く時に、何を使って行きますか? 飛行機や電車、車などで移動する方が多いと思いますが、陸続きのヨーロッパのため、海外旅行の移動手段は選択肢が多いのが魅力的ですよね。 でも、 ...
続きを見る
-
-
🇮🇹相乗り車で行くミラノ週末旅行記1日目〜ミラノの見どころを網羅してイタリアンスイーツを堪能した日〜
週末を使って、ジュネーブ からミラノへ1泊旅行をしてきました! 今回はちょっと変わった移動方法を使ってミラノまで行ったので、旅行記とともにご紹介したいと思います! ミラノ週末旅行1日目 乗合車のBla ...
続きを見る
-
-
🇮🇹相乗り車で行くミラノ週末旅行記2日目〜本場のマリトッツォと高速鉄道でジュネーブへ〜
週末を使って、ジュネーブ からミラノへ1泊旅行をしてきました! 今回はちょっと変わった移動方法を使ってミラノまで行ったので、旅行記とともにご紹介したいと思います! 1日目はこちらから読めます↓ 2日目 ...
続きを見る
TAX FREE

ジュネーブ に戻ってきたわけですが、ちょうど国境で降ろしてもらえました。
国境には、タックスフリーの機械があります。

日本語も対応してるので、簡単に免税手続きができましたよ!スイスで免税手続きをしたい方は、ここを使うと便利だと思います!
免税の機械がある場所はこちら↓

あとは、バス停が近いのでジュネーブ 市内に戻るのも楽々でした♪
まとめ
ジュネーブ からリヨンへは、電車やバスで簡単に行けるので、日帰り旅行にピッタリですね♪
美味しいお食事やデザート、お買い物などフランスの雰囲気を思う存分堪能できるので、是非行かれてみて下さいね!
応援&フォローお願いします!
最後までお読み頂きありがとうございました。電車で2時間って近いね!と思った方は、是非「ぽち」っとお願いします♪押して下さるとブログを更新する活力になります♪
ブログ村ランキング

にほんブログ村
人気ブログランキング

スイスランキング