- HOME >
- karin
karin

スイス在住4年目、海外在住9年目。 スイスのフランス語圏在住。スイスに来てからチョコとチーズにハマり、色々試す毎日・・・!
スイス在住5年生の毎日
2022/7/9
スイスにお住まいの皆さんは、お米を買う時どこで買っていますか? ジュネーブだったら、ウチトミやウチノという日本食材専門店があるので、そこで買われている方が多いのではないでしょうか? 私も、ウチトミやウ ...
2024/9/22
先日に引き続き今日も飛行機のお話になりますが、スイスにお住まいの皆さんは、日本へ帰国する時にどのエアラインを使っていますか? スイスと言ったら「スイス航空!」と頭に浮かぶとは思いますが、スイス航空には ...
2022/7/11
日本では、コロナの感染者数がだいぶ減ってきて、海外からの受け入れも緩和され始め、そろそろ飛行機での往来が再開しそうですね。 そこで!!「2022年のヨーロッパ直行便」について調べましたのでまとめてみま ...
ジュネーブの観光地 ジュネーブ州 スイス 美術館・博物館・工場
2024/9/22
今日は、ジュネーブにあるマニアックな美術館に行ってきましたのでご紹介したいと思います。 Parc du château de Penthes(シャトー・ド・パント公園)という公園の敷地内にある博物館で ...
2024/9/22
今日は、私がスイス・ジュネーブで歯医者さんに通っているお話の続きになります。話の流れや料金については、前回までのお話で書いていますので、是非こちらをお読みになられてから今日の記事をご覧下さいね♪↓ & ...
2024/9/22
今日ご紹介するのは、ジュネーブにあるカフェです。 カフェと言っても、たくさんありますが、今日のカフェはグーグルの口コミ評価が・・・なんと★5つのカフェなのです! しかも、数件の評価で★5というわけでは ...
2024/9/22
今まで、スイスの様々なチョコレート屋さんをご紹介してきましたが、今日ご紹介するのは約200年の歴史を持つジュネーブ発祥のチョコレート屋さん「Favarger 」です。 ※今までご紹介したチョ ...
2022/7/12
今日は、昨日に引き続き「チタンエリート」までの道のりの続きをお話していきますね♪ 1泊目〜45泊目まではこちらから読めます。↓ 🏨【BONVOY解説シリーズ⑥】祝!「チタンエリート」ま ...
2022/7/12
先日はプラチナエリートを取得してから2020年に行ったホテルのまとめをしましたが、今日は、2021年に入ってから行った、チタンエリート達成までのホテルとアップグレードなどのご紹介をしていきたいと思いま ...
2022/8/3
今日は、タイトルの通り「プラチナエリートになったのに、コロナ禍で恩恵をあまり受けられなかったけど、それでも行ったホテルのご紹介」をしたいと思います! 私はマリオットのプラチナチャレンジを2019年11 ...