karin

スイス在住4年目、海外在住9年目。 スイスのフランス語圏在住。スイスに来てからチョコとチーズにハマり、色々試す毎日・・・!

スイス ヴォー州 美術館・博物館・工場

🇨🇭Château de Chillon(シヨン城)リベンジ

2024/9/9  

スイスを代表する古城Château de Chillon(シヨン城)に行ってきました! 実は、Château de Chillon(シヨン城)に行くのは2回目なのですが、1回目の時によく調べずに行った ...

アンヌマス(フランス)でのお買い物 ジュネーブ州 スイス

🇫🇷コロナ禍に国境を超えてフランスのスーパー「MONOPRIX」に行けるの??

2024/9/9  

ジュネーブに住んでいるとフランスのアンヌマスが近いので、以前はよくアンヌマスのスーパーに行って買い物をしていたのですが、去年末辺りからコロナの規制が入って行くのをやめていました。 ところが、数ヶ月前か ...

ジュネーブのレストラン ジュネーブ州 スイス スイスチーズ

🇨🇭本当は教えたくないレストラン!トリュフ&シャンパン入りチーズフォンデュが食べられる「Le Château d'If」

2024/9/25  

先日、大家さん夫婦にチーズフォンデュに連れてってもらったお店がとてもおいしかったのでご紹介したいと思います♪ お店に着いた時は明るかったのですが、ちょっと写真が撮れなかったので、お店を出た後の外観にな ...

スイス バーゼルシュタット/ランサー州 美術館・博物館・工場

🇨🇭今がチャンス!期間限定「Banksy Basel(バンクシーバーゼル展)」

2024/9/9  

先日、Basel (バーゼル)にあるバイエラー財団という美術館をご紹介しましたが、今日は同じくBasel (バーゼル)で訪問することができるBanksy Basel(バンクシーバーゼル展)についてご紹 ...

スイス バーゼルシュタット/ランサー州 美術館・博物館・工場

🇨🇭スイスで最も入館者の多い美術館「Fondation Beyeler(バイエラー財団)」

2024/9/9  

Basel (バーゼル)にある、「Fondation Beyeler(バイエラー財団)」という美術館に行ってきたので、ご紹介したいと思います。 この週末の旅行記もありますので、是非こちらからお読み下さ ...

スイス ベルン州

🇨🇭メレンゲ名物の街マイリンゲンにあるキュートなカフェ「Frutiger」

2024/9/9  

メレンゲ名物の街Meiringen(マイリンゲン)で美味しいメレンゲが食べられるカフェに行ってきたので、ご紹介したいと思います♪ Meiringen(マイリンゲン)駅から徒歩3分ほどの場所にあるので立 ...

スイス スイス国内旅行記 バーゼルシュタット/ランサー州

🇨🇭6月のスイス週末旅行2日目〜Basel (バーゼル)にある、スイスで最も入館者の多い美術館「バイエラー財団」と謎のアーティスト「バンクシー展」

2024/9/9  

さて!今日は週末旅行2日目について書いていきます! 1日目についてはこちらからお読み下さいね♪↓ 🇨🇭6月のスイス週末旅行1日目前半〜2021年世界最速!フルカ峠のバス ...

スイス スイス国内旅行記 ベルン州

🇨🇭6月のスイス週末旅行1日目後半〜シャーロックホームズの舞台Meiringen (マイリンゲン)でホームズの足跡をたどり、美味しいメレンゲを食べる

2024/9/9  

さて、物凄い傾斜のケーブルカーに乗ったわけですが、次に向かったのは、Meiringen (マイリンゲン)です! 旅行の前半部分はこちらから読めます↓ 🇨🇭6月のスイス週 ...

スイス スイス国内旅行記 ベルン州 ヴァレー州

🇨🇭6月のスイス週末旅行1日目前半〜2021年世界最速!フルカ峠のバスの旅と世界第2位の傾斜を誇る震えるほど怖いケーブルカー〜

2024/9/9  

6月も中旬を過ぎ、夏に向かって様々なバスや電車がオープンしてきました。そこで、先週末に運行が始まったばかりのフルカ峠を越えるバスに乗って絶景を見てきました♪また、ちょっと怖い世界第二位の傾斜を誇るケー ...

スイス スイスのホテル チューリッヒ州 ホテル 世界のMARRIOTT BONVOY

🇨🇭【BONVOY】コロナ禍の「Zurich Marriott Hotel(チューリッヒマリオットホテル)」のジュニアクラブスイート

2024/9/9  

チューリッヒ市内にあるマリオット系列のホテルはほとんど行き尽くして、今回は元祖マリオットホテルに行ってきました!やっぱり、他の系列ホテルよりはお値段がしますが、さて、お値段に見合ったホテルでしょうか! ...