世界レベルに有名なチョコレートのLindt(リンツ)はスイスの企業だということをご存知でしたか?
2020年9月にスイスのKilchberg (キルヒベルク)にリンツのチョコレート工場「Lindt Home of Chocolate(リンツ・ホーム・オブ・チョコレート)」がオープンしました。
2021年5月に一度行ったのですが、今回は母の大好きなチョコレートということで、再び訪問してきました♪
2021年5月に行ったときの記事はこちらからご覧下さいね♪かなりかな〜り詳しく書いていますので、日本語の説明が欲しい方にはお役に立てると思います♪↓
🇨🇭リンツのチョコが食べ放題!?「Lindt Home of Chocolate(リンツ・ホーム・オブ・チョコレート)」に行ってきたよ!
前回の記事で、一度詳しく書いていますので今日の記事は簡易版&最新版として書いて行こうと思います♪また、一番最後にスイス国内の他のチョコレート工場の記事のリンクも貼っておきますので、是非ご覧下さいね♪
では、「Lindt Home of Chocolate(リンツ・ホーム・オブ・チョコレート)」2022年6月ver.の始まり、始まり〜!
最寄り駅はKilchberg駅で、駅からは徒歩約10分ほど歩きます。ルートはこんな感じです。
ほとんど直線距離ですし、たくさんの人がリンツのチョコレート工場である「Lindt Home of Chocolate(リンツ・ホーム・オブ・チョコレート)」に向かっていますので、迷うことなく行けると思います。
とにかく、ウキウキしながら歩いていたので、あっという間に到着しました♪
中に入ると、まず正面には大きなリンドールチョコのモニュメントがありました!
しかも、天井から吊り下げられたホイッパーからチョコレートをかけているかのように、チョコレートが流れ続けています。
そんな夢のあるモニュメントを見ながら受付へ行きます。
「Lindt Home of Chocolate(リンツ・ホーム・オブ・チョコレート)」では、事前に公式HPで入場チケットを購入することができ、QRコードを印刷、もしくは携帯に入れておけば受付で手続きをしなくてもそのまま直にチョコレートツアーに参加できます。
もし、チケットを購入していなかった場合は正面にある受付に並んで購入手続きをする必要がありますが、ここは結構並びますので事前にネットでチケットを購入しておくことをオススメします。
また、チョコレートツアーは30分置きに参加者の人数を区切っているため、当日行っても入れないこともありえます。
せっかく、ここまで来てリンツのチョコレートツアーに参加できなかったら悲しすぎますので、お気をつけ下さいね。
個人のチョコレートツアー参加者の入場料は、大人一人15フラン、子供(8歳〜15歳)10フランとなっており、旅行者用の「Swiss Travel Pass(スイストラベルパス)」、スイス在住者用の「Swiss Museum Pass」を保有していても、無料にはなりませんのでご注意下さいね。割引も特にありません。
さて、チケットをゲットしたらオーディオガイドが置いてある場所へ行きます。
ところが、残念なことに日本語のオーディオガイドはありません・・・なので、自分が分かる言語のガイドを受け取るか、無しでもいいかもしれません。
もし、チョコレートツアー内でどんな説明がされているのか知りたかったら、是非私の過去の記事をご覧下さいね♪日本語で説明していますので、リンツやチスイスチョコレートの歴史を知りながら楽しくチョコレートツアーを過ごせると思います!
リンツのチョコレートツアーについての記事はこちらからご覧下さい♪↓
🇨🇭リンツのチョコが食べ放題!?「Lindt Home of Chocolate(リンツ・ホーム・オブ・チョコレート)」に行ってきたよ!
さて、オーディオガイド問題が解決したところで、いよいよ入場です!
白い階段を登って扉が開くと・・・
「ようこそ!」とリンツのチョコレート職人さんが浮かび上がりツアーの始まりました!
最初の部屋では、カカオ本来の歴史の説明や、実際にカカオの実を見たりできます。
次の部屋に入ると、チョコレートの歴史について学ぶことができます。
中央には仕掛けがたくさんあって、動くイラストを見たり、チョコレートを挽く道具を動かしたりできるようになっていました。
また、周りにはチョコレートに関する歴史的な資料や食器が展示してあり、チョコレートの歴史の深さについて学ぶことができます。
次の部屋に入ると、壁一面がスイスの地図となっていました。ここではスイスのチョコレートの歴史を学ぶことができます。
カカオの歴史、チョコレートの歴史、スイスチョコレートの歴史を学んだら次の部屋では、リンツの1900年代からのチョコレートのパッケージや型が展示されていました。
パッケージや型の歴史を見るのって、面白いですよね♪
母とは、「どの年代のパッケージが好き?」とか話しながら見学しました。
そして、皆様お待ちかねのテイスティングコーナーに到着です!
ここでは、ミルクチョコレート、ダークチョコレート、ホワイトチョコレートの生チョコレートを大きなチョコレートファウンテンから直に試食することができます。
こんな感じで、使い捨てのスプーンも用意されているので衛生的です。
まずはホワイトチョコレートを試食です。甘いのを想像していたのですが、なんとも品のある甘さでとっても美味しいかったです。
次はミルクチョコレートです。こちらも、スイスのおいしいミルクとこだわりのカカオで作られたミルクチョコレートのため、甘さよりも質の良さを感じるお味でした!
そして、最後にダークチョコレートです。ダークチョコレートに関しては言うまでもなく美味しかったです!カカオの味を感じることができました!
リンツの生チョコレート美味しすぎる・・・
美味しいチョコレートの試食をしたら、今度はプラリネチョコレートができるまでの生産ラインを見ることができました。左右で違うチョコレートを作っているので、一度片方を見たら、また戻ってもう片方を見ることをオススメします。
最後に、そのプラリネチョコが試食できるのかとちょっと期待したのですが、そうじゃなくて謎のゲームをすることができました(笑)簡単そうに見えて、結構難しかったです・・・
謎のゲームをして後ろを振り返るとそこにはなんだか人だかりが・・・!?
そうです!こちらはなんとリンツの板チョコのテイスティングコーナーだったのです!
8台くらい先進的な機械が並んでいるのですが、これが面白くて面白くて・・・
動画を撮ったので、是非ご覧下さいね♪↓
動画のように、ランダムで割れた板チョコが出てくるのですが、これが出てきたり出てこなかったりで、なかなか手のひらにキャッチできないのです(笑)でも、それが面白くて盛り上がりました!
ちなみに、4種類くらいの味があるので、色々な機械でチョコレートをキャッチして下さいね♪
板チョコを食べて、頭の中も口の中も幸せな気分で次の部屋へ行きます。
この宇宙空間のような部屋では、スイス全土で作られているチョコレートメーカーを地図上で確認できたり、世界中のどの国がチョコレート消費量が多いのかなどを調べられるようになっていました。
このお部屋もとても楽しいので、全ての展示物をじっくり見るのがいいですよ♪
さぁ・・・楽しかったリンツのチョコレートツアーもそろそろ終盤です・・・
最後のお部屋に到着しました。さて、最後のお部屋には何が待っているでしょうか・・・?
何やら人だかりが・・・!?
そうです!!このお部屋は、なんとリンドールチョコのテイスティングルームだったのです♪
圧巻のリンドールチョコをご覧下さい!!↓
たくさんリンドールチョコを試食して、母もとても喜んでいましたよ♪
それから巨大リンドールチョコ型の写真スポットもありました!ここで思い出のお写真を撮るものいいですね♪
さて、楽しかったチョコレートツアーももう終わりです。2階の廊下から、入口にあった巨大リンドールチョコのモニュメントを見ながら、出口に向かいます。
すると、最後に面白そうな機械が・・・!
入場券のQRをコードを読み取らせると、動画とマシーンが連動して、最後のプレゼントをもらうことができました♪最後の最後まで夢のあるチョコレートツアーでした♪
「あとは、お土産を見るだけだね〜」なんて言いながら歩いていたら、リンツの自動販売機を発見!
これは、カメラに向かって笑顔の写真を撮ると、リンドールチョコがもらえるという機械だったのですが、この日はなんと売り切れ!!残念〜><
試していたみんなが、笑顔からがっかり顔になる瞬間を見まくれた瞬間でした(笑)
そして、お楽しみのお土産屋さんです♪
たくさんのリンツチョコレートが並んでいて、見ているだけでもワクワクできる空間でした!
板チョコの量り売りコーナーがあったり、
全種類のリンドールチョコが置いてあったり、
限定品のラズベリーのリンドールチョコなんかも売っていました!こちらを食べてみましたが、とっても美味しかったです♪こういう限定品はお土産にいいですよね♪
こうして、リンツのチョコレートに囲まれた幸せな時間を過ごしました。
とにかく、笑顔になりっぱなしの場所なので、スイスに来たら是非行って欲しいと思います♪
最後に、駅に向かう途中でたくさんの可愛いお花を見ることができました。
初夏のスイスは涼しいし、お花がたくさんなのでいい時期ですよね♪
ということで、以上、「「Lindt Home of Chocolate(リンツ・ホーム・オブ・チョコレート)」2022年6月ver.」でした。
「Lindt Home of Chocolate」の場所はこちらから↓
最後までお読み頂きありがとうございました。チョコレートツアー楽しそう!と思った方は、ぜひ「ぽち」っとお願いします♪
押して下さるとブログを更新する活力になります♪
にほんブログ村
スイスランキング
ツイッター&インスタもやっています♪是非フォローしてね!
★私のプロフィールまとめも良かったら見てくださいね♪↓
【お知らせ】
「Tropicfeel」の高性能スニーカーが、下記リンクかQRコードからクーポンコード「588」とご入力頂けると5%オフで購入できますよ♪
また、かなりピタッとしたスニーカーなので、サイズはワンサイズかツーサイズ上を購入してくださいね♪
私は、ワンサイズ上にしました!
【リンクはこちら↓】
【QRコードはこちら↓】
「Tropicfeel」の記事はこちらから↓
🇯🇵「Tropicfeel」っていうスニーカーブランド知ってる??
【スイスのチョコレート工場の記事はこちらから】
🇨🇭リンツのチョコが食べ放題!?「Lindt Home of Chocolate(リンツ・ホーム・オブ・チョコレート)」に行ってきたよ!
🇨🇭スイスのチョコレート工場「Maestrani’s Chocolarium(マエストラーニ ショコラリウム)」
🇨🇭スイス日帰り旅行〜Gruyeres(グリュイエール)編②〜Maison Cailler(メゾンカイエ)のチョコレート工場
🇨🇭Maison Cailler(メゾンカイエ)のチョコレート工場(2022年6月ver.)
【母と行くスイス旅行の記事はこちらから↓】
🇨🇭スイス旅行者にオススメ!「Swiss Travel Pass(スイストラベルパス)」を徹底解説
🇨🇭ゴールデンパスパノラミックのクラシック車両Belle Epoqueの一等車に乗ってきたよ♪
🇨🇭La Maison du Gruyère(グリュイエールチーズ工場)2022年6月ver.