- HOME >
- karin
karin

スイス在住4年目、海外在住9年目。 スイスのフランス語圏在住。スイスに来てからチョコとチーズにハマり、色々試す毎日・・・!
スイス在住5年生の毎日
2023/2/6
先日のブログでスイスからフランスのÉvian-les-Bains (エビアン=レ=バン)へ行ったお話をしましたが、今日は、そのエビアンの街で食べたフレンチレストランをご紹介していきます♪ エビアンの街 ...
2024/9/22
皆さんは、お水のブランドと言ったら何を思い出しますか? たくさんのブランドが頭に思い浮かぶと思いますが、その中の1つに「エビアン」が入っていた方も多いのではないでしょうか? 「エビアン」は、実はフラン ...
2024/9/22
Genève(ジュネーブ)に家族やお友達が来た時、どこで食事をしようか悩みませんか? チーズフォンデュやFilet de perche (フィレ・ド・ペルシュ)、スイス牛などなど美味しいスイス料理はた ...
2024/9/22
スイスはたくさんの国に囲まれた国です。ドイツ、フランス、イタリア、オーストリア、リヒテンシュタインの5カ国と隣接しており、スイス国内の住む場所に寄って、それぞれの国が目の鼻の先の距離!なんてことがあり ...
ジュネーブの観光地 ジュネーブ州 スイス スイス国内旅行記 モデルコース 湖船クルーズ
2024/9/22
夏になると、美しい湖を進む船に乗って気持ちのいい風を受けたくなりませんか?? 今日は、Genève(ジュネーブ)から出ているレマン湖周遊の湖船クルーズ船に乗ってきたのでご紹介したいと思います♪ ちなみ ...
2024/9/22
以前、ジュネーブの美味しいチョコレート屋さんとしてご紹介した「Guillaume Bichet Chocolaterie et pâtisserie Genève」の本店がCoppet(コペ)にあるの ...
2024/9/22
先日は、Eiger Glacier (アイガーグレッチャー)ーKleine Scheidegg (クライネ・シャイデック)の素敵なハイキングをご紹介しましたが、今日は目的地のKleine Scheid ...
2024/9/22
スイスには、たくさんのハイキングルートがありますが、ハイキングの経験がないと、どこから始めていいか分からず不安ですよね? 実は、私もスイスで一度もハイキングをしたことがなく、ずっとしてみたいなぁと思い ...
2024/9/22
今日は、2020年12月5日に開通したGrindelwald(グリンデルワルト) ーEiger Glacier (アイガーグレッチャー)間を結ぶロープウェー「Eiger Express(アイガーエクス ...
2024/9/22
Grindelwald(グリンデルワルト)にあるホテルに宿泊しました。 Grindelwald(グリンデルワルト)は、ユングフラウ地方を観光する拠点として人気の場所です。たくさんの観光客が来るだけに、 ...