- HOME >
- karin
karin

スイス在住4年目、海外在住9年目。 スイスのフランス語圏在住。スイスに来てからチョコとチーズにハマり、色々試す毎日・・・!
スイス在住5年生の毎日
2022/3/10
今日ご紹介するAnnemasse(アンヌマス)という街は、スイスのジュネーブにお住まいの方なら、日常のお買い物のために行ったことがあると思います。 私は、頻繁に行くのですが、いつも同じお店に行ってばか ...
2024/9/22
去年の12月にジュネーブにSøstrene Grene (Sostrene Grene(ソストレーネ グレーネ)がオープンしていたので、行ってきました♪ Søstrene Grene (Sostren ...
2024/12/20
パリのシャルル・ド・ゴール空港 、 ターミナル 2Fにあるラウンジに行ってきたのでレポートしたいと思います♪ 連日、もの凄い人数のコロナ感染者数を出しているヨーロッパですが、現状のラウンジはどんな感じ ...
2022/2/12
Air France(エールフランス)の最新機材エアバスA350-900型のビジネスクラスに搭乗しましたのでレポートしたいと思います♪ 今回は関空→パリ便です。パリ→成田便についても記事を書いています ...
2022/7/12
無事PCR検査も陰性でしたので、関西空港からスイスへ戻ります〜! 日本でのPCRが検査についてはこちらからお読み下さいね↓ 🇯🇵木下グループのPCR検査の陰性証明書はス ...
2022/7/12
スイスへ戻るために、PCRテストを受けてきました。 現在のルールでは、スイス入国の際にワクチンを2回接種していれば、PCR検査の陰性証明は不要とのことですが、今回私達はエールフランスを使って関空→パリ ...
2022/7/10
今まで京都の老舗お茶屋さんのパフェやデザートをご紹介してきましたが、遂に今日で老舗系の有名店はコンプリート?かなと思います! 過去に行った、お店についてはこちらから読めますので是非ご覧下さいね♪↓ & ...
2022/7/10
先日に引き続き、香港スタイルのお店のご紹介です。 ついに、出会ったのです!ずっと探していた本格的な香港式の飲茶のお店を!!! 今日ご紹介するお店は、正真正銘本格的な香港スタイルの飲茶が食べられるお店で ...
2022/7/10
日本で、本格的な広東料理や香港スタイルの食事を食べるのはなかなか難しく、「これだ!」というお店にまだ出会ったことがないのですが、香港帰りの友達から「大阪ならここがなかなかおいしいよ!」とオススメしても ...
2022/7/10
ドイツの高級陶磁器、マイセンの食器でカフェやアフタヌーンティーが楽しめる「マイセンカフェ」に行ってきました。 場所は、大阪・阪急うめだ本店の7階にあり、遠くからでも高級感が溢れていてました。 静かでゆ ...